07011回答 前提条件付きの召喚時バースト

ページ名:07011回答 前提条件付きの召喚時バースト

質問
「~のとき」と条件が書かれた『このスピリットの召喚時』効果は、~に当てはまらない場合でも、「相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』効果発揮後」が発揮用件のバーストを発動できるか。


回答
いいえ、発動されません。
「~のとき」と条件が書かれた効果は、条件が満たされていない時は発動しない。

スタードライアンリバイバルなどの「ターンに1回、このスピリットの煌臨元に系統:「新生」を持つスピリットがあるとき自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。」などの『前提条件持ちの召喚/煌臨時効果』は前提条件を達成できなかった場合はそもそも召喚/煌臨時効果が使えなくなってしまうので、召喚/煌臨時バーストやそれに反応するカード等も使えなくなってしまう。

ボーン・ダイルリバイバルなどの「〇〇を持つカードを召喚するとき自分のミラージュをセットしていれば、ンボルを追加する」という効果も、常にシンボルとして存在しているわけではなく、前提条件を達成しつつ、召喚する時にだけ出現するので、前提条件に合わないカードを召喚する時にはこのシンボル追加はない。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧