半分幻の庭師 ようむ

基本情報
| 色 | 緑 | |
|---|---|---|
| 攻撃対象 | 前列 | |
| ポジション | 前列 | |
| 属性 | 人間、霊、冥界 | |
| 弱点 | 白 | |
| 耐性 | 橙 | |
| イラスト | わいら | |
| 実装日 | 2022.12.12 | |
ステータス
| HP | ボム | 素早さ | 攻撃力 | 
|---|---|---|---|
| 60 | 5 | 30 | 6 | 
アビリティ
| 発動タイミング | 内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 
 | このキャラがダメージを受けたら自身のボムを1増やす。 | 
| 2 | 
 | なし | 
スペルカード
人鬼「未来永劫斬」
| 効果 | 攻撃力 | 
|---|---|
| 発動後2ターンの間、このキャラは相手から攻撃されたら反撃するようになる。 | 30 | 
入手方法
| 入手場所 | 備考 | 
|---|---|
| チャレンジ (~2023.1.12) | 「冥界グルメフェスタ」全難易度で入手可能 ようむとは確定でエンカウントする。 | 
| EXTRA | 「VSようむ(緑)」クリアでランダム入手 | 
EXTRA
難易度:HARD
使用デッキ例
パターン1
パターン2
パターン3
-
セリフ
| モード選択画面 | 「カード」を切るって最初そのまま刃物で切断するんだと思ってたわ | 
|---|---|
| 特殊会話1 | |
| 特殊会話2 | |
| 特殊会話3 | 
評価
ボム増加は0ダメージを含むあらゆるダメージに反応し、反撃は0ダメージを含むあらゆる相手からのカウンター以外の攻撃に反応する。
攻撃が集中する状況で反撃状態になると、1ターン中に馬鹿みたいな回数攻撃する。SPDが遅いので1ターン目にスペカを発動出来るかどうかが重要。

















































































































































































コメント
最新を表示する
>> 返信元
この辺り、カードゲームの表記の面倒な所ですね。「不屈の脳筋」は、シールドでダメージを受けなかった場合攻撃力が上がらないので整合が取れなくなります。整合を取ろうとすると、「不屈の脳筋」もシールドを削られた分攻撃力が上がらないといけない事になります。
>> 返信元
攻撃される=ダメージを受けるということなので表記に問題はないかと思いますが、確かに強いですね。お供で使った時に白妖夢に消し飛ばされたので単騎では使っていなかったのですが、オプション構成だとシールドが厚いので全然耐えるんですね。レミリア戦が1ターンで終わったのも非常に面白かったです。オプションデッキの紹介に入れ替え候補として書いておきます。
ボムが増える条件が、”自分がダメージをうける”では無くて”自分が攻撃される”になってる。ストーリーモードで 単騎オプションデッキ で使うとほぼ常時反撃状態になるのでかなり速い。
NG表示方式
NGID一覧