〜ウミガメに誘われ南国の海を巡る〜

〇5段階パラメータ
ファミリー向け:3
マニア向け :2
雰囲気 :4
希少種 :2
食事 :2
触れ合い :4
アクセス :0
可愛い動物 :3
大きい動物 :2
〇飼育・展示情報
-
『海と人の共生』を掲げ、地元で有る奄美地方の海・生物・自然との関わりを学び、感じ取れる施設。
-
地元の海を再現した大水槽『奄美エコラマ』の2階ではウミガメに餌やりや触れ合いを楽しめる。
-
地元で採れた貝殻標本267点が美しい。
-
サンゴ・貝殻・砂を使ったハンドクラフト体験を開催している。
-
奄美固有種であるアマミホシゾラフグについては、山口県の下関水族館の方が詳しい
〇周辺情報
- 当館の所在地である奄美市大浜海浜公園ではシャワーも有る白砂のビーチやキャンプ、バーベキューが楽しめる。
- 隣の温水施設『タラソ奄美の竜宮』は休館しているので要注意。
〇滞在時間(目安)
1〜1.5時間
〇公式HP
〇ギャラリー









コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧