雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3568208
今日: 181
昨日: 1472
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
STALKER出たけどこっちはアプデで続けていく気あるのかな
なんか急な正式版リリースもSTALKER前に売り逃げしたと考えると腑に落ちてしまうし…
アプデ来たけど拠点のスタッシュのページがいっぱいの時に並べ替えしたらアイテム消えるバグまーだ治ってないのか
難易度ハンターなら赤か緑どっちかに所属した方が良さそうだな
買えないってのは死んでロストした時に辛い。拾えないものは特に
>> 返信元
ありがとうございます…!
モールはすぐ死んでしまって探索クエスト一向に進まない状態なんですが、ゆるりとやっていきます
S.T.A.L.K.E.R. 2がもうすぐ発売だけど動画見ててゼロシーベルトって思ったより元ネタのS.T.A.L.K.E.R. まんまだったんだなって思った
>> 返信元
バーテンダーのクエスト報酬に3があった気がします
確か全エリア一回探索って感じのクエストがモール探索クエスト終了後くらいに出るはず
それの報酬だったと思う
もしかしてナイトビジョンの2と3は
緑か赤どちらかに所属しない限り入手不可だったりします…?
>> 返信元
それが難易度SURVIVORの仕様だから装備無くなるのが嫌なら難易度下げるか設定しろって事なんだろ
ただのコレクションで宝の持ち腐れになるなら装備だけは残るように設定した方が良いかもしれんな
バッグの中身は無くなるみたいにして
ついそのへんのスコープ付けたマガジンも5発のVS-98と初期ハンドガンと最低限のアーマーとカバンで突撃しがち
良いもん持って帰っても結局コレクションになって、次の出撃では結局最低限装備だからノーマル難易度とやってる事変わらんって言う
>> 返信元
逆に考えると、他の難易度は探索の緊張感がなくなるということだね、やられることを恐れなくていいから、行動が特攻気味になるし、お気に入りができたら漁る価値がなくなる。ちなみにラストエリクサー症の人はロストするところにそもそも持っていかないから気にしない。スタッシュにフルカスタム品やボスアーマー飾ってる。
>> 返信元
たしかに面倒なだけ。支給ハンドガンである程度やれるならやりなおしといってもね
拠点が整ってれば適当に拾ってきた武器アーマーとりあえず修理して使えばいいし弾も合わせて作ればいい
ただ序盤はバックパックがなくなるのがキツかった。もう1つ分かばん買える資金を最低限維持しといたかな
真っ裸リスタートで渋々金策するにしてもせめてかばんだけは欲しいわね
後あまりお目にかかれないアタッチメントも消し飛ぶから漁り直し
沼地のグールを緑軍と討伐するクエスト、クリアしたと思って奥に何か無いかと一歩踏み出したら…地雷が反応してベッドに横たわってました。
>> 返信元
慣れれた人ならハンターでロードアウトは拳銃のみの5番目装備から始めてもなんやかんやいけちゃうしむしろ楽しいんだよね、このゲームって
死んだら全ロスの方が適度な緊張感があるし、勿体ないからって倉庫にぶち込んじゃうアイテムだろうがいざという時は躊躇なく使わないといけないから塩梅としてはちょうどいいかもしれない
でも地雷、お前だけはだめだ
間違えて置いたり「いけるかな?」って思った距離感で過ぎようとしたら即死するから、ハンターに置いての最大の敵はこいつとオイルリグの鍵かもしれない
うーん、難易度ハンターこれ死んだ時に立て直すのが面倒なだけだな
拠点のスタッシュの中身まで吹っ飛ぶわけでもなければ金がなくなるわけでもないし
後、ラストエリクサー病の人はやらない方がよさそう
電波塔で死んでるアーマンを何度か見た事あるから電波塔近辺にいるのかもね
>> 返信元
モーテルと電波塔の中間地点にスポーンして即移動開始する、みたいなpostをredditで見かけたけど本当かどうかは知らない。
やはりあった、CC12のドラムマガジン…!
このショットガンでドラムマガジン無いとかあり得ないだろと思って粘ったらザコフの赤軍が持ってたぜ。
リロード式のショットガンだし威力高いし22発入るしで中々の快適さ
近距離戦闘が多く成りがちなザコフでは重宝する、かな?
>> 返信元
運としか言いようがないかな
自分も仮説キャンプ何回もやってるけど、Armanは3回位しか見たことがない
しかもその内の2回は既に死体になってた
開幕1~2分位、電波塔の南西の隅っこELECTORIC ALANOMARYのそばで倒れてたのが初見で
2回目はバンディットの溜り場の近くの草むらの中でひっそりと(たまたまルート表示が出てようやく気付いたくらい)
3回目、生きて出会った時は他と撃ち合ってるところをいきなり横から撃たれてこちらが死んだ
まともにArmanと撃ち合ったことすらない
Armanが見つからねぇーー!!!
何回も何回も周回して探してるのに何処にもおらん、開幕何処から湧くみたいのないのかな?
NG表示方式
NGID一覧