雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3572485
今日: 312
昨日: 1630
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
ハロウィンイベントの敵、SKOP HとNC47 CHIMERAを持ってるね
期間限定とはいえNC47が手に入るなら緑より赤所属の方が美味しいな
>> 返信元
検証ありがとうございます!
ナイトビジョン無しの夜レイドが好きで、
よくライトを使い分けたりしていたので…
修正を気長に待とうと思います!
>> 返信元
こちらでも同じ現象を確認。
以前よりもヘッドライトの照らせる範囲が広がっているようなので、
この強化を行ったときに手違いでどっちのライトも同じになってしまったのだろうか?
いずれにせよ実害はほぼないはず。再インストールするほどのことでもないのでは。
ヘッドライトの挙動が、全方位用のモノもSTANDARD HEADLAMPと一緒なのってバグなんでしょうか?
自分のだけだったら再インストールしてみる予定です。
Blinkって、攻撃モーション時に足止めるよね。
たまにうまく空振りさせて、後ろに退避して射撃に入れる時があるけど、これ狙ってできたら強いよね。
>> 返信元
雑なリロードとかいろいろ反省点のある遭遇だったけど
言われてみるとサイドにHGかSMG入ってたらワンチャンある状況だった気がするから
Blinkの奇襲を受ける可能性の高いところ行くときには持っていくことにするよ
……よし、次は死なないぞ
>> 返信元
あるある
特にBlinkは攻撃力が高いし、重なって止まって連続攻撃してきたりするから銃身長いと厳しい時ががが
何回かそういう事があってから、Blinkと戦いそうならサブに拳銃差して行くようになった
リロード中でもとっさに一瞬で持ち替えれるからオススメ。でかい建物ならサブマシ〇
しんだー
下水道、紫箱2つと茶箱1つが置いてある部屋
Blink1体とその他倒して3方の通路を簡単に確認して、
もっと深くクリアリングする前に念のためリロードしようと
マガジン交換しはじめた直後にBlinkが突進してきてめでたく死
まるで中身入ってるかのような詰め方で感心しちゃった
はえー、そういう業界なんだね。まぁこれはもう十二分に楽しめたしのんびり待ちます。
>> 返信元
結構アーリー作買ってるけど完成したのヴァンサバとファクトリオ以外無いな7年アーリーです()ってのもあるしココは速い方
アーリーアクセスのゲームは酷いのになると未完成のまま発売して後は知らんぷり、これはまだ開発者が情報をきちんと発信してくれているだけマシかな。
ただ完成が一年の延期程度で済むかはわからない。
できれば最初の構想の通りに時間をかけてでも完成させてほしいね。
アーリーゲームをヴァンサバしか知らない人間なんだけどZerosievertくらいの開発ペースが普通なんだろうか?完成まであと二年くらいかかりそう
あれ、なんかサイレント調整きた?
新しく始めたデータの友好度がバンディット以外で300スタートなんだが
最新verで日本語パッチ以外modは入れてない
>> 返信元
わかる
こっちは現状100%クラッシュする状況
多分うちんのは、空腹度が変な数字になって参照先が無くて落ちる? のかな
難易度設定で空腹度を0.80以下にしたプレイで二回ともなってる
久々に復帰したらおま環なのか今バージョンはよくクラッシュするね。お陰で難易度ハンターが無理ゲーすぎる。
なんかセーブデータの位置が
(略)\Goldberg SteamEmu Saves\1782120\remote
から
(略)\Zero Sievert\Profile\VALVE\Saves
に変わってる?
どこかのアプデかおま環かわかんないけど、ちょこちょこと場所変えられると焦る...
>> 返信元
いやいや教えてくれてありがと
でも他にいたらやらん方が良いわ
なんか変なロードになったっぽくて、スロット1でやったあと、スロ2だけでなく新しく始めたスロ3まで同じ状態でのロードになった。上書きされてるのか?
デフォのバックアップは相変わらず上から下まで一気に上書きされてる
全部データ失ったし消して入れ直してみる
>> 返信元
死体で転がってるって体力0になってるの?
他はぶっ壊れて無いならそこだけセーブデータの最下部の方(多分)のHP書き換えれば行けそうだけど... なんかそのレベルじゃ無さそうー...
もし書き換えるならバックアップ取ってからにしてね!!言うの遅くなってほんとすまん!!!
>> 返信元
ええええええええ何でそうなるのおおおおお!!
バックアップ取ってないのかあ... なんかすまん...
>> 返信元
おげぇ、やばいバグり方した
クラウド切ってセーブ見ても復帰はしてなかったけど、なぜかロードは普通にできた
出来たけどバーマンの前で初期状態で死体で転がってて
更にはセーブの上書きがされて、バックアップファイルの全部にも上書きされてるぅ。手動でバックアップ取っとくんだった!
NG表示方式
NGID一覧