雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3566891
今日: 336
昨日: 952
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
僕はROG Allyだけど全く同じ
閉じるボタン押しても閉じなくて右上のバツを何度かタップするとやっと閉じるけど大抵はその前にやられる
MOD頼りで公式にはもうコンテンツは追加されないのなら残念
モッディングと公式モッディングツールに関連するものらしい。
モッディング開発者もしくはモッディングツール開発者は参加されたしとの事。
ベータテストの参加者を募集してるみたい。まだ何か来る可能性はあるのか。
ぬあー、手榴弾って建物入って回避するとカウンターストップして起爆しないのな
Orelと駅の下側で戦ってる時にグレ2個ぐらい飛んできて、狭いし敵多いしで咄嗟に倉庫に入ったら、準備して出た瞬間飛んだわ
追加設備の気象観測所、設置したらマップ選ぶ時に開始時、3時間後、6時間後の天気が表示されるようになった。
予報外れる事あるのかな?
このゲームメモリリークしてるな
特にザコフ行くたびメモリ増えてく
>> 返信元
序盤でNUアーマー入ってたらラッキーってくらいかね。
あとは個人的に紫回復の素材に注射器とハサミが要るから近ければ行ってる。
>> 返信元
昔のエアドロ見て思ったんだけど中身が見鑑定状態よね?
今のエアドロって中身が完全に見えた状態で開いてるから何か設定が変わってるんじゃないかなって思うんよね
勿論プレイヤーにとって損してる気分になる方へ
鑑定済みで中身少なくてガッカリさせるより大量のゴミ未鑑定の方がまだ増しに思えるけどまぁここを直しても新規開拓にはならんからやらんだろうな
>> 返信元
あー、やっぱり他の方もそうなんですね
0.4~とかのverの時はこのサイトのエアドロップページのサンプルみたく満杯近く詰まってたもんですが
残念です
>> 返信元
ありがとうございます。
ではもうやることがトロコンと武器厳選しかやることなさそうなので
クリアって事でいいんですかね…?
ウィッチャーの本社
ケイアモルヘンかな?
冗談はさておき最後の願いは1度きりです
なので隠しアーマーとバックパックが欲しければ新規データーでやるかデバックモードで
苦労してウィッチャー本社最深部まで到達
願い事がどうたら言われてよくわからんから「平和にしたい」にしました。
実は「STALKER」と入力すれば隠しアーマーとバックパックが手に入ると知ったので
もう一度最深部に行こうとしましたが最初に行けた場所が行き止まりに
ドラクエ3のしんりゅうの願いと違って一回しか聞いてくれないって感じですか?
>> 返信元
その気持ちは判るけど、今ある要素を使い切らずに金太郎飴の長さを伸ばしてもねぇ。
ショットガンなら相手に意識障害と愚鈍のバフが一時的に掛かるとか、サブマシなら腰撃ち精度と制圧射撃で一定距離で有利に立ち回れるとか、本筋のように注力しないと未来ないでしょ。
地形効果も見直し入れた方がいいでしょ。タルコフくらい音の重要性を上げたら、草などの障害物があるのに視線が通らなくしてもゲームが成り立つだろうし。水中要素も捨ててるし。幾らでもゲーム性を拡張するポイントがあるのだからさ。
>> 返信元
絶対それ系のクエスト要らんわ
ショットガンやサブマシでエリアボス倒せとかあったら発狂するし
ライフル以上ならどれ使っても良いけどどれ使ってもやることは狙撃だから差別化にならんし
>> 返信元
エアドロップって実在してる?空けた回数0以外見たこと無いんだけど
冗談は置いといて正式リリース以降のしか知らんけどエアドロを拾いに行って良かったと思ったことがない程度のゴミしか俺も見たことがない
サンタドロップはお目当てがあったかは別にしても中身が豊富で拾いに行く価値があったけどな
グールがいるならウィッチャーがいてもおかしくはないか…
ウィッチャーとか追加する前に、この銃で倒せタスク、とかの本筋を強化すべきなんだがな。
既存のプログラムで同じ軸を拡張した所で立体的な面白さに繋がらない。
ちょっと聞きたいんだけど、最近久しぶりにプレイしててエア泥がごみ過ぎて驚いたんだが
正式版から医療・銃弾・食料の三種って※は見た
にしても30秒経ってないで触って銃弾一桁・5種類のみ、みたいな泥ばかり
これが普通なん? それとももしかして難易度調整の出てくるアイテム種類・スタック数辺りが適応されるようになった?
>> 返信元
あ、うん
キミは直情コメントの実演をしてくれるフレンズなんだね
NG表示方式
NGID一覧