雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3566657
今日: 102
昨日: 952
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
タルコフライクを切り捨てたら、いよいよターゲットユーザーが謎にならないかな
開発だって無駄になるし
それよりは、元々インスパイアされてるSTALKERやタルコフの良いところを開拓していく方が現実的じゃない?
タルコフライクでバズったから、そこを切り捨てられない限り、未来はないとは思うよ。
2Dシングルゲーとして、純粋にゲーム性を独自に追及できればいいんだけど。
開発は期待持たせるようなこといってた気もしますね。
新マップやアーティファクトみたいなのがほしい。
>> 返信元
アプデで直ったっぽい?クリックの方は出るけど。
なんやかんや更新続いてるしその内大きい更新来たりしてくれないかねえ。
>> 返信元
次のページに答えがあるかもよ。
ウォッチャー本社での願望機(原発のとこの渦巻き)での選択に正解などあれば教えていただきたいです。
>> 返信元
テレポート直後(たぶん同時)の入力も判定されてるっぽいですね。
3-6でのアイテムショートカットは使用されるし、クリックで移動してるけど「ここは安全地帯です!」って毎回でるし。
>> 返信元
ごめん、何か勘違いしてたよ。こっちでも再現しましたわ。
バンカーで先に3で回復アイテム使った後、H→3でバーテンダーにテレポすると同時に回復アイテム使いだしたよ。
バグですね。バンカーではアイテム使わずドクター使うから気づかなかったよ。
>> 返信元
デバッグは何かわかるかと今触れてみたのが初めて。一応少し書き加える。
バンカーでH→3でバーテンダーのところに行くと、テレポと同時に3にセットしといた回復アイテムまで使うようになってた。他の数字も同様。
グレとかバンカーで使えないアイテムは使えない。
とりあえずH→クリックで移動してるけどおま環なんかねえ。
>> 返信元
デバッグモードちゃんと解除した?
テレポートで移動すると同じキーのアイテム使うようになってる?
.50BMGはワークショップでも作成無理なのね。
ザコフの基地バリアって、付け根側から普通に侵入できるのね。
knifeプレイでもしようかと思ったけど、バーマンで売ってないやん…
moddingでchestをcreateしたところでspawnの関数ってなさそうやな。。てかmapは弄れないのか
もっと自由度ほしいけどmod toolの開発なんて金にならんだろうし一回出したらおざなりかもな
スタック系modって大抵1個で済むイメージあるけどこのゲーム3つもあんのね
>> 返信元
始めたばかりだと仮定して話をすると、スクラップ系、釘パイプ炭ナットとゲームステーション、ポケットコンソールってやつ以外は邪魔だったら売っていいです。できればモジュールの作成に必要なアイテムを見て集めておく(特にスタッシュアプグレに要るもの)、自分のいつも使う物より高いランクのアーマーも集めるといいかもです
売っていいアイテムと売ってはいけないアイテムとかってありますか?
という訳で、Mod推しの大型アップデートが来た訳だが、現状めぼしいModはなしと。
新しい銃と弾が来たけど現状ワークショップじゃないと修理不可かこれ
>> 返信元
記憶が正しければ正式版になる前、製作の人数増やしてからのアプデで酷いバグが一気に増えた事があって。それが原因で今取ろうとしてるやり方のほうが良くなると考えてるんじゃないかと勝手に思った。
できれば正式な内容の追加が欲しいけど半分正式?公認?なものが出ればプレイはする。
NG表示方式
NGID一覧