雑談攻略情報掲示板

ページ名:雑談攻略情報掲示板

雑談・攻略情報掲示板

Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

クエスト受注したときに鍵はもらえるはず

返信
2024-10-31 19:27:13

名無し
>> 返信元

ありがとうございます。

返信
2024-10-31 18:58:32

名無し
>> 返信元

自分も詰まって海外の動画観ましたが、左上のほうの通路にシート被せた遺体が並んでいてそのどれかにあったはずです。

返信
2024-10-31 18:31:23

名無し

学校で死体から資料を取ってこいクエストですが。全く見つかりません。バグですか?

返信
2024-10-31 17:55:45

名無し
>> 返信元

選択肢動かせそうになかったかー、それなら良かった・・。
記憶がおぼろげだけど、決定キーが「Y」だった気がするから、選択肢のところで「Stalker」と入力すると全てを終わらせられるのかな? って思ってたんだけど、どうなんだろう・・。

「実はまだ未実装だから、実装したらもう一度発電所行けるようにする予定」だったらいいなぁ・・。英語で何言ってるかわからなかったし・・。

返信
2024-10-31 17:42:29

名無し
>> 返信元

製油所でエレベーターのカードキー拾いのクエストについて、カードキーは巣やビッグがいる研究所の中にありますか?

返信
2024-10-31 17:03:01

名無し
>> 返信元

元ネタのStalkerはどの選択肢選んでもロクな結果にならなかった。youtubeで「stalker エンディング」と検索すると全部見られる。

返信
2024-10-31 11:40:46

名無し
>> 返信元

そもそも選択肢は一番下以外選べなかった気がする
少なくとも自分が行ったときはマウスとかでも選択肢動かせなくて一番下の平和固定だった…ような?

返信
2024-10-31 08:59:27

名無し
>> 返信元

続報、緑軍と赤軍の好感度1000になるが、なんと、買い物なりタスクなりして好感度に関係する行動をすると599に戻る。(所属してない場合)
発電所に戻れないのがバグならいいけど(直ったら行けばいいだけだし)、これが仕様だったら酷すぎるな。
結局、599に戻って何も得ることがない結果ですわ。
「599に戻るのを直しました。あ、599に戻ってしまったデータは手遅れです。」とか言い出しそうだから嫌だわ。

返信
2024-10-31 08:10:35

名無し
>> 返信元

このゲームで一番敵SRとDMRがうざいエリア揃って屋内エリアなんだよなぁ
そもそも届かないとかショトカから一発しか投げられないとかあるから結局それらの対策としては不足も良いとこだわ

返信
2024-10-31 06:26:32

名無し

発電所の最後の選択肢、一番上(不滅の存在?)を選ぶと、どうなりましたか?
一番下を選んだら、緑軍と赤軍の好感度MAXになったけど・・、対して嬉しくない・・。バンディットと紫軍には相変わらず撃たれるし・・。
「もう一回行けば選べ直せるっしょ!、というか何か選択する時点で間違ってそうだし!」と思ってもう一度向かっても線路の先行けないというね・・。
取り返しのつかない要素すぎる・・ セーブデータのバックアップとっておけばよかった・・。

最初からやり直せと・・?ないわぁ・・・。

返信
2024-10-31 05:49:52

名無し

タスク「黙示録」のあとに話しかけて中身の内容を聞くと、暗号「01010011 01110100 01100001 01101100 01101011 01100101 01110010」が書いてあるが、2進数であり意味は「Stalker」

返信
2024-10-31 01:27:56

名無し
>> 返信元

実は反射なんて狙うまでもなく、ちょっとした遮蔽(バリケード・家の堀・岩など)ならグレネードは無視して飛んでいく
ビルの壁や室内の壁など明確に高い壁は弾かれてしまうが、意外とグレネードを一方的に通せる場所は多い
遮蔽から遮蔽にダッシュして相手のいる場所にグレ投げると逃げないのであっさり爆殺できる

返信
2024-10-31 01:15:10

名無し
>> 返信元

買っても上がるよ。

返信
2024-10-31 00:38:20

名無し

実は派閥友好度(赤、緑軍など)はアイテムを売りつけると上がったりする

返信
2024-10-31 00:15:47

名無し
>> 返信元

イギリスだと1階はグランドフロアで2階からファーストフロアだけどザコフは英国領だった…?

返信
2024-10-31 00:04:18

名無し
>> 返信元

もともとの敵はどんな武器でも画面内に収めてないと射撃しなかった
なのでぎりぎり銃くらいが画面に収まるくらいならハメ放題だったのでこうなった
特にこちらの最大望遠のスコープよりマシマシで狙撃してくるあたり
このハメ技に制作者側が怒りを感じていたのかもしれない

ただしあくまで感知範囲での射撃で相手が見つけてからであり
消音武器、遠距離、夜間などを組み合わせれば依然としてワンサイドで攻撃をすることもできる

返信
2024-10-31 00:00:25

名無し
>> 返信元

画面外から撃ってくるからグレ届かないんですけど!
しかもいい感じに反射できる壁がない限り身体さらすことになるんですけど!
そもそも先手取られてぶち抜かれる問題に全く対処できないんですけど!

返信
2024-10-30 23:14:11

名無し

ウォッチャがNV持ちはまぁわかるけど、森林のバンディット共が全員暗視バッチリはどういうことなんだよ

返信
2024-10-30 23:11:14

名無し

それと敵全員ミュータント並みの暗視能力持ちなのも納得いかない。

返信
2024-10-30 23:01:47

NG表示方式

NGID一覧