雑談・攻略情報掲示板
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH) タスク
レイナード・シェパード (REYNARD SHEPARD) タスク
アルテモヴィッチ将軍 (GENERAL ARTEMOVICH)
黙示録の書類
前半は公園上辺りにあるオフィスビル内の西側中央辺りの部屋に隠すようにある
後半は最初に建設エリアに行ってから西にまっすぐ行って突き当りにある車の残骸に囲まれた出入口から入ったアパートの一番南西にある部屋のタンス
ついでのようにアパートの居場所も~みたいに言っているのに達成が書類だけって時点で後半はオフィスビルじゃないのは分かったけどアパートの場所が分からなくて困った
ハードコアでやってると敵の配置とか状況がいやらしいな。製材所が何者かにすでに荒らされてて3アーマーからなにから物資超期待・・・まずは手持ちの物資を帰還ポイントに置いて来てから物資集め再開するか~。とか思ってたら帰還ポイントすぐ横にバンディットの大規模拠点が鎮座しててその後は・・・まあEA時代の角待ち出待ち帰還ポイント待ち時代に戻ったともいえるのだが、イノシシ二頭待ちより手ごわいだろ。
輝かしい1発目 + Building Kit: Shooting Range + 7.62×51 MM M61弾
おそらくこれが対人最強の一発なんだろうけど(持ち替えで火力UPは二挺目ARなので無し)
一発目をキバさん耐えて、
特攻してきたところを照準ズレのカス当たりさせてもキバさん耐えて
近距離で撃たれまくってやられたことあるw
でもまぁ、それを踏まえて全速力で距離取ってステルスショットすれば二発目で倒せるからやっぱり強い
ver1.2
お腹の事情
モールにある1つ目のトイレを見つける。
モールにある2つ目のトイレを見つける。
モールにある3つ目のトイレを見つける。
モールにある4つ目のトイレを見つける。
トイレはモール内の南西に2、北東に2
Mall scouting(モール偵察)の完了後にStylish one(スタイリッシュに)と同時に発生
ver1.2
CRIMSON CORPORATION加入後
Monitoring p.2(モニタリング p.2)の店舗名は「keri」レジ前あたりでインタラクトできた。
自分はモール西側中央辺りに店があった。
このやり方でも差し替え自体は成功するが、バンカーにいるNPCもプレイヤーと同じスプライトを使っているため、そいつらの見た目も差し変わってしまう。
Discordで情報収集してプレイヤーの見た目だけ差し替えることに成功したから配るわ。
※1 差し替え画像として本wikiにアップされているシロコのグラをお借りしています
※2 シロコ以外にしたい場合は /mods/textures にあるs_player_dead/idle/run.png を差し替えたい画像に置き換えること
※3 v1.2.21で動作確認
ttps://d.kuku.lu/74xvcydb4
アプデあったので久々にプレイ。
自分の場合は1.2.19アプデ後にクエスト名は日本語だけど、クエスト内容が英文になっていました。
なお、報酬貰えてクエスト進行してプレイは可能でした。
サイト全体: 3569183
今日: 12
昨日: 1144
Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
>> 返信元
赤軍だとその安置の駐屯地ボコしてこいってタスクが出るぞ
緑軍加入後のタスク進めると、マップ内に新しく駐屯地建てるけど赤軍でも同じなのかな?モールやザコフ内に安置が生まれてちょっと落ち着く
>> 返信元
バンカーでたとこにいる
>> 返信元
何周かしたら第2の鍵ゲットしたわ
サンクス
鍵が出るのはキャビネット、バッグ、隠しスタッシュだっけ?
Forestの村でLazar無視して貯蔵庫の鍵を集めて進めたはいいけど名無しが行方不明で進められない・・・
リセット許容するなら鍵集めはモーテルマラソンが楽だぞ
結局運だからダブりの鍵3連とか普通にあるのがアレだが
>> 返信元
横からだけどこっちも鍵が足りなくて詰まってるわ
割と寄り道してる方だと思うんだけど鍵全然落ちないからめっちゃキツいね
>> 返信元
同じところで詰まってた
これ第1と第2の貯蔵庫の鍵自力で探さないと行けない感じ?
鍵のドロップ率明らかに下がってるからキツくない
>> 返信元
おおー!検証ありがとう!
stalker的にゾンビみたいな状態にされるのかと警戒して選ばなかったの後悔するくらい強いね
コウモリプレイしてるとルーブルダダ余りするしやらかしたなあ
>> 返信元
自分もザコフ行ったら1~2割の確率でそうなるからテストプレイしてないんだと思う。あそこに湧く設定にするのは正気じゃないし。
>> 返信元
検証ご苦労様でした
まとめると
1イゴール&ジャンクの復活
2スキル不死身の付与
3一億ルーブル
4赤と緑の友好度を1000にする(その後に変動するとキャップ値に戻ってしまう)
になるのか、元ネタのstalkerはどれ選んでもバッドエンドだったから優しくなってるな!
>> 返信元
調べて来た。
リセットしても消えない特典として「不死身」が付与された。
一回の出撃につき、一度まで、死亡するダメージを受けてもHP50まで回復して食いしばりする。
と言う効果でした。
これが一番の当たりでは?
と思ったが、バグだろうけどリセットしたら、レベル1の特典取ってる扱いで低レベルのが2つしか取れなかった。
>> 返信元
やろうと思えば「敵の視力を下げて難易度を緩和する」MOD作れるだろうけど、みんなそういうの好きじゃないっしょ。ゲームシステム側で対策を用意してほしいね。スモークグレとか欲しい。
>> 返信元
今、敵からのダメージ0.2(不滅がダメージ0だった場合に判別付く様に)にして各種評価や成長速度マックスの検証キャラで駆け抜けて、どうにかザコフまで到達したので、もう少しお待ちを。
>> 返信元
その結果画面伸ばせる左右は楽なんだけど上下で敵とやり合うと途端に難易度が上がるんだよな
消音装備は試してなかったなやってみるか
>> 返信元
いや、選択肢はマウスロールで選べるよ
ちなみに自分は2番目の「金持ちになりたい」を選んだら1億ルーブル持たされて帰還になった
気になるから誰か1番目の「不死になりたい」を選んで欲しいな…
本社はザコフから入る一番始めのエリアが難所だったなぁ…
アーマー修復キットは6個ぐらい使ったけど全然足りなくて、最後は敵から奪った回復薬を使いながらアーマー0%の状態でスナイピングしてた
DMRやSR持ちに一度察知されるとタゲが外れるまで逃げるか回り込むしかないのがキツイ
クリスタルはもうどうしていいか分からない…
>> 返信元
名無しのサイコヘルメットのタスクですか?
ザコフのクエスト全体的にイライラするよね。わかりにくいし、マップ重いし。
というかこのゲームの地下やらミュータントやらストレス多い
ザコフの地下スイッチ切るクエスト
地下のマップだけ重い
何回も死んでやりにくくてキレそう
NG表示方式
NGID一覧