雑談攻略情報掲示板

ページ名:雑談攻略情報掲示板

雑談・攻略情報掲示板

Zero Sievertの雑談・攻略情報について話す掲示板です。下のコメントに記入してください。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
>> 返信元

「装備やアタッチメント収集が非常に楽になる」というメリット以外は無いので好きな装備がある方を選べばいいと思う
個人的にはMARAUDER700MODERNが手に入るクリムゾンがお勧めかな
FANAZやEC308は死体から比較的手に入ったけど、700MODERNは全クリしてからようやく手に入れた感じ
デメリットは敵対派閥が1つ増える事だね
ちなみに自分は無所属だった
装備とアタッチメントを揃えるのは苦労したけど個人的にはそれで正解だったと思っている

返信
2024-11-10 07:21:26

名無し
>> 返信元

対ミュータントならVRIZZ SECTOR .45 ACPの50連マガジン付を推したい
反動が小さいので扱いやすいです
弾の消費が激しく確保も難しいのと、50連マガジンの店売りがないのが弱点

対人はお察しだけど、一気に遮蔽に寄って飛び出す方向を変えながら
丁寧にチクチク撃てば何とかできなくもない・・・縛りPlayの範疇

返信
2024-11-09 15:36:37

名無し
>> 返信元

ありがとう
自分もパッドだけどそんなんわかるか…

返信
2024-11-09 12:34:03

名無し
>> 返信元

攻略が楽って言ってるのは敵対派閥との戦闘が無くなるからってことだろうし、武器やアーマーは手に入ってもバックパックはそうもいかないから赤軍で正解では?緑軍のバックパックは科学者の下位互換だし。

返信
2024-11-09 12:18:28

名無し
>> 返信元

FANAZが入るならZZ VELや亡霊弾丸取ったWINTAR BKも入れたい。アプデ前まではSに入ったであろう面々は大体EC308に食われちゃったのが悲しいね。
 対ミュータント+アーマー貫通でバックアップにもなるETSもお勧めしたい。SMGと違って射程も広めだし。

返信
2024-11-09 12:16:43

名無し

対人TierSはこいつら。
S : Maraunder 700 Modern, SHA-12, EC308, FANAZ

対ミュータントなら上記に加えて、
S : CC 12, Boulder, STAS 12
対人だとAPスラッグ弾を使ってもぶっちゃけ雑魚になる。

SMGとピストルは死んでる。それ以外はまあ趣味。

返信
2024-11-09 11:43:38

名無し
>> 返信元

マジかぁ…まぁシナリオも楽しんでる最中だから後悔は無いけども
ハードコアプレイの時にはどっちも選ばず生きてみようかな。

返信
2024-11-09 11:39:07

名無し

良い感じにボスやクラス6アーマーと撃ち合えるように調整出来たな
アーマーの耐久度減らない調整も自力で何とかなった

返信
2024-11-09 11:28:46

名無し
>> 返信元

ぶっちゃけどっちも選ばない方が攻略は楽。
装備は森とかで装備回収タスクを両方から受けて、現場の死体だけあさってタスクアイテム回収せずに帰還と言うのが非常に美味い。

返信
2024-11-09 11:03:18

名無し

緑軍とクリムゾン、どっちを選ぶべきでしょうか。
自分はクリムゾン選んだけどメリットデメリットあるのかなぁ

返信
2024-11-09 10:36:07

名無し
>> 返信元

会話(翻訳されてない)始めた時から入力可能ですよ。
入力すると唐突に日本語で話し出しますw

私はパッドPlayだったのでコード入力に気づかず
2周目は流石に辛かったのでデバックモードで試しちゃいました

返信
2024-11-09 09:37:23

名無し
>> 返信元

選択肢出てる時に打ち込めるよ

返信
2024-11-09 04:07:39

名無し

本社ビル奥まで行ったら会話イベントで選択肢3つしかないがコードはどこで打ち込むだろ…?

返信
2024-11-09 02:06:59

名無し

本社ビルの攻略色々教えてくれて感謝です。夜に行ってグレ投げてみます

返信
2024-11-08 23:17:08

名無し

脆弱性の低い赤キバアーマーとかなら修理キットと回復積んで
見つかりながらビル入り口で1発撃つごとに出入りすればなんとかなる

コツは「なんとかなれーッ」と声に出して叫びながらすること

返信
2024-11-08 22:37:22

名無し
>> 返信元

夜に行くと感知範囲狭くなるよ。入ってすぐに西部屋にグレ投げ込んで一息つける
んで、東部屋をスナで処理してから、そのまま上に進みちょっかいを かけると
集まって来てロックされるので、一旦戻って北通路から攻める

返信
2024-11-08 22:27:37

名無し
>> 返信元

敵の位置は固定っぽいから、自分は入ってすぐ三方向にグレ投げて処理してる。左の部屋に籠る時に地雷置くのも有効だと思う。自爆に気を付ける必要があるけど

返信
2024-11-08 21:47:24

名無し

ザコフの本社ビルが無理すぎる。ビルに入って左の部屋に籠るもハチの巣にされて終わる

返信
2024-11-08 21:41:15

名無し

バランス以外にも処理落ちとかあるし最近のスチームレビューがやや好評まで落ち込むのも然もありなん

返信
2024-11-08 21:13:35

名無し
>> 返信元

あいつら狙撃系武器持ちだとこっちに気づいた途端画面外から正確に狙撃してくるんだけど、ちょっと強化しすぎ感あるよね……
またどんどん修正されてるし、その辺緩和されるまで接近して即殺する立ち回りでやりくりするしかないわ…

返信
2024-11-08 19:00:12

NG表示方式

NGID一覧