妄想掲示板
愛するゲームに対する身勝手な妄想をゆるく垂れ流す、穏やかな意見交換のための掲示板です。
他者の考えにケチをつけるような行為は禁止です。
シビアな議論をお求めならば、公式Discordをお勧めします。
下のコメントに記入してください。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
コメント
最新を表示する
現状汚染用の注射器使うレベルじゃないし使ったとして今は墜落したヘリタスクくらいか?なくても何とかなる程度だけど
、アプデで探索に注射器使わんとそこそこ死ねるのがあればいいけど
その安全地帯でSEVAスーツ着こんでもあっという間に汚染が進むのはちょっと…
スタルカァみたいに、原発まで行くだろうからマップは増えるし、Rad耐性必須の建物もくるだろう。
我らはまだ安全地帯でゴミ拾いしてるだけなのだよ。
エアドロップみたいにだんだん減っていく人質を想像してしまった。あと救出はいいけど護衛クエは勘弁な!
タスクにマップにアイテムにと種類が増えて欲しい
持ち込んだ物資が足りなくなるような長いダンジョンみたいなのもほしいな
一定時間内に人質を発見して救出するクエストとかあったら面白そう
タル〇フにある、スカブモードが欲しいなぁ。
毎回ランダム装備で探索する楽しさがあった。
スカブ君もきちんとレベル上げられるようにして初期バックやら武器がいいやつになりやすくなる感じで。
同時に主人公がやられたときのデスペナ(最大HP80%分のWoundsを受ける)とかの実装も必要そうだが。
デカ回復とかの出番もこれで・・。
>> 返信元
連れていくならやっぱり犬かなぁ
NPCを雇ってバディとか別チームを編成して資源収集とかさせてみたいね
アタッチメントもっと増やして色々改造できるようになるといいな
走りながらの射撃、ダッシュをスキルでできるようにならないかな
押井守の小説「Avalon 灰色の貴婦人」で登場するスローターブリッジみたいな敵に要塞化されたような橋のあるマップがほしい
橋の向こうにしか帰還場所がなく、攻略不可能な難易度で
>> 返信元
ここでEtarnalCityの名前を目にするとは!
2はバリバリ遊んで楽しかった思い出が
だんだんとピョンピョンゲームになっていったあたりで離脱しました
何はともあれそういう強化システムあれば不遇だけど好きな銃を使い続けられそうですよね
アタッチメントとは別で好きな銃を強化できたら楽しそう
武器パーツとメタル素材を消費して強化設計図作成
設計図を使って強化成功したら武器ランクUP(DAMAGE+1とか)
失敗したら武器消失(某EtarnalCityみたいに)
Gでボルト以外のフラグとか発煙筒とか投げれてもいいのにな。誤爆しそうだけど。
>> 返信元
コーヒー、紅茶で優雅に出撃までの時を過ごすのさ!
茶菓子が欲しい
クリーチャー狩る理由のひとつに料理充実とかいいんじゃない?というかハイドアウト回りを充実させてほしいな
現状だとクラフト要素が武器修理と弾薬制作以外ほぼオマケだし
SGはともかくSMGは対獣・クリーチャーだとカタログスペック以上に頼りになるんだよな実際
どっちかというと銃のバランスよりかはクリーチャー狩る意味が薄すぎるのが問題だと思うんでStalker要素強化して欲しいってのには同意
tarkov寄りにしすぎると面倒なことになるからこそstalker要素もっと強化したほうが良いと思う
実際Blinkくんのおかげで対人AP弾ゲーにならずに済んでるとこあるので、SGとSMG活躍の場はtarkovでは解決しなかった問題なんだし
tarkovよりStalker寄りなのだからもっとアノマリーやクリーチャーを前面に出して欲しい
沼地とかもっとおどろおどろしくできるだろうに
>> 返信元
確かに彼以外のボスは全能力がちょい強化された敵程度にしか感じなくて寂しいよね。地形&取り巻きでいい感じに楽しかったから差別化は欲しい。 勝手に死んでる問題はMelee軽減率を極端に高くしてHP増やせばよさそうだけどそれだけだと楽しくないし・・・こう考えると調整って難しいね
NG表示方式
NGID一覧