ヴィヴィオ wikiへようこそ!
ウィキはみんなで気軽に編集できます。
管理者は、「ヴィヴィオのオヤジ」でございます。
ホームページ https://www.nakagomibuhin.com/
みんカラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2671216/profile/
ここでは、おもに2つの事柄について載っています。
★ヴィヴィオ質問箱 - ヴィヴィオや部品にまつわる、簡単な質問
★ヴィヴィオ知恵袋 - ヴィヴィオのトラブル、困ったことなど
ヴィヴィオ乗りによる、ヴィヴィオ乗りのための、ヴィヴィオに関するwikiです。
【Vivio of the people, by the people, for the people.】(笑)
私が答えたものですが、アドバイスするにもまだまだ力が足りません。
みんなで知恵を出し合ってくだされば、嬉しいです。
n
ヘッドメニューの【編集】> 【このページを編集する】をクリックすると編集できます。
wikiモードで新規ページを作成したい場合は、左上の【新規ページ】>【【Wikiモード】新規ページを作成する】より作成してください。
wikiモードの記述方法については、こちらをご覧ください。
https://wiki3.jp/guide/page/35
わからないことがあれば、こちらをご覧ください。
https://wiki3.jp/guide
エディターの基本的な使い方
- 文字を太字にできます
- 文字を斜体文にできます
- 文字を下線を引く事ができます
- 文字を打ち消し文にする事ができます
- 文字を添え字にする事ができます
- 文字を上付き文字にする事ができます
プラグインについて
カウンターやテーブルソートはプラグインから利用できます。
カウンターは左メニューをご参考ください。
例)テーブルソート(ヘッダー色指定、ソート機能)
| へっだ1 | へっだ2 |
|---|---|
| 1 | 100 |
| 10 | 10 |
| 5 | 50 |




コメント
最新を表示する
ご連絡遅くなり、すみません
配線図の画像を載せようとおもったら、ここではできないようですので、
メインの方に載せます
もう遅いかもしれませんが、ご参照ください
n
初めまして。
ヤフオクで部品を購入した者です。
H10年式のGX-Rを所有しておりブーストリミッターカットをするためにヤフオクで商品を購入したもののecuのどの配線が圧力センサー配線なのか分からず四苦八苦しております…
もしご存知でしたら教えていただきたいのですが…
お問い合わせありがとうございます
アプライドC型からMTミッションの2速が改良されたようで、AB型の方は確かにそのように替えている方が多いようです
が、実は私は構造がよくわかっていません
部品は生産廃止でない限り、取れると思うのですが、どの部品を替えるのかを理解してないのです
電子カタログで部品の展開図は出るので、指定していただければ取ることはできます
ただ、プレオ5速でさえもう生産廃止ですので、問題はまだメーカーに部品があるかどうか、です
よろしくお願いいたします
はじめまして、ヤフオクで部品購入させて頂いています。
RXーR KK3 FFですが、ミッション 2速へ
シフトダウンする時にギアナリします。
ダブルコーンのシンクロにした方がと
みんカラでも見た事がありますが、
2速のシンクロは部品販売されています
のでしょうか。
NG表示方式
NGID一覧