Valheimとは 初心者向けガイド よくある質問 操作説明
パッチノート Call To Arms概要 The Bog Witch概要 Ashlands概要 Hildirs Request概要 Mistlands概要
素材トップ 草原|黒い森|沼|山 平地|霧の地|灰の地|海
バイオーム料理一覧|酒 食べ物性能一覧
ツール|武器|矢と弾 防具|盾|アクセサリ 釣り餌
作成|建物|家具|その他
通常Mob | Boss | NPC
畜産|農林|釣り|養蜂 醸造|調理|製造|鋳造 生産(その他)
建築システム|土地の選定 土地の整地|快適度 建築のサンプル
ワールド補正 船の種類と操舵方法 ポータル|Mob群の襲撃 湧き潰し
戦闘システム 属性ダメージ|耐性 バフデバフ効果|スキル 見捨てられしものの力 アドレナリン
バイオーム|ダンジョン 商人|ワールドSeed ワールドマップ
小ネタ|テクニック集
戦闘のコツ 各武器操作ガイド 中級者へのワンポイント 各バイオームおすすめ装備 おすすめの食事 スキル上げ
サーバーの構築 コンソールコマンド コード一覧
便乗してFood Preparation TableとMead Ketillも頼むって私も送っておきました バトルブラザーはそのままで頼みたい所
先日、Call To Armsの翻訳がされていないので公式から翻訳に関してのところから翻訳されてないですと連絡したら翻訳アップデート来ましたね。銀の盾もいつまでも英語だと伝えておいたけど銀の盾は英語のままかな?
PS版きたけどまさかのに大原さやかを採用とはびっくりだわ。
プレステ版出すのか
狩られているが発生した直後に全速で襲撃エリアを離脱して一旦ポータルで拠点に戻って荷物整理した後すぐ現場に戻ったら襲撃エリア消えてたんですけど 狩られているだけ挙動が他と違うんでしたっけ?
サイト全体: 21125997
今日: 787
昨日: 20001
こちらは自由にゲームに関する雑談・意見交換をする場所です。マナーを守って楽しく使いましょう。 質問や報告は質問-報告掲示板へ バグの報告、トラブルの相談はバグや問題の報告へ wikiに関することはWiki掲示板へ
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
標識使わなくても直接チェストに名前書けたらいいのになあ
風の噂で良ければ年末という話を聞いたことがある。
日本語入力は確定するときテンキー側のエンターキーは問題ないな
灰の地来たらまた始めたいんだけど実装日のリーク情報とかないのかな
あーなるほど 日本語入力→エンターキーで確定→キーボードでエンターorマウスでOKじゃなく 日本語入力→マウスでOKを押せば入力できるな
valheimの開発者のジョナサンがTGS2023に来てたのね。PS5かスイッチに出すのかな?
私はポータル文字変更時、日本語入力、漢字変換後にEnter押さずにOKボタンクリックで入力できています。
> 変換後にEnterで確定じゃなくて入力欄マウスのダブルクリックで確定できないですかね > メモ帳なんかに先に書いといてコピペで入力すると > ポータル入力ちゃんとできます 両方ともできました。ありがとうございます。(今後の修正で無用になるといいんだけど…)
あんま役に立たないかもしれないけど メモ帳なんかに先に書いといてコピペで入力すると ポータル入力ちゃんとできます
変換後にEnterで確定じゃなくて入力欄マウスのダブルクリックで確定できないですかね 自分はそれで日本語入力できてますが・・・環境が何か違うのかな?
早速バグパッチの修正パッチ来てるやん!ナイス!って思ったけど 画面にアナウンス文字の一部が残留してしまうバグの修正のみで 日本語入力できないバグはそのまんまでぬか喜びだったわorz
ポータルにも日本語が入力できない…
本来自動的にフェードアウトで消えるはずの文字の一部が消えない、ってバグあるね。 中央の大テロップだけでなく、左上のログもなってる。
ふむ、これはあれじゃな?パッチという名のバグってやーつ
今日起動したらシャウトで日本語が入力できなくなったんだけど~?
パッチ公開されたから久しぶりに起動したら ま 感じ 快適 とか言うなぞのワードが表示されて笑たw
valheimと似た感じのゲームで「Enshrouded」というゲームが紹介されたけど面白うそうだ。
何かあればIrongateのツイッターで告知あるでしょうよ、その情報を待ちましょう。
Unity Runtime Feeの影響でインディーズゲームに影響で始めてるけどvalheimは大丈夫だろうか?宗教ゲームの「Cult of the Lamb」が配信停止するまで言い出したしマジ大丈夫なのか?
『ハルスタインに懐かれている』 『ハルスタインがじゃれついてくる』 ……(*´∀`*) ところで、ハルスタインの餌が人参になってからうちのロックスにもあげてみたけど食べてくれなかった。 じゃれついてもくれなかった(´・ω・`)
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
標識使わなくても直接チェストに名前書けたらいいのになあ
>> 返信元
風の噂で良ければ年末という話を聞いたことがある。
日本語入力は確定するときテンキー側のエンターキーは問題ないな
灰の地来たらまた始めたいんだけど実装日のリーク情報とかないのかな
あーなるほど
日本語入力→エンターキーで確定→キーボードでエンターorマウスでOKじゃなく
日本語入力→マウスでOKを押せば入力できるな
valheimの開発者のジョナサンがTGS2023に来てたのね。PS5かスイッチに出すのかな?
私はポータル文字変更時、日本語入力、漢字変換後にEnter押さずにOKボタンクリックで入力できています。
> 変換後にEnterで確定じゃなくて入力欄マウスのダブルクリックで確定できないですかね
> メモ帳なんかに先に書いといてコピペで入力すると
> ポータル入力ちゃんとできます
両方ともできました。ありがとうございます。(今後の修正で無用になるといいんだけど…)
あんま役に立たないかもしれないけど
メモ帳なんかに先に書いといてコピペで入力すると
ポータル入力ちゃんとできます
変換後にEnterで確定じゃなくて入力欄マウスのダブルクリックで確定できないですかね
自分はそれで日本語入力できてますが・・・環境が何か違うのかな?
早速バグパッチの修正パッチ来てるやん!ナイス!って思ったけど
画面にアナウンス文字の一部が残留してしまうバグの修正のみで
日本語入力できないバグはそのまんまでぬか喜びだったわorz
ポータルにも日本語が入力できない…
本来自動的にフェードアウトで消えるはずの文字の一部が消えない、ってバグあるね。
中央の大テロップだけでなく、左上のログもなってる。
ふむ、これはあれじゃな?パッチという名のバグってやーつ
今日起動したらシャウトで日本語が入力できなくなったんだけど~?
パッチ公開されたから久しぶりに起動したら
ま 感じ 快適
とか言うなぞのワードが表示されて笑たw
valheimと似た感じのゲームで「Enshrouded」というゲームが紹介されたけど面白うそうだ。
>> 返信元
何かあればIrongateのツイッターで告知あるでしょうよ、その情報を待ちましょう。
Unity Runtime Feeの影響でインディーズゲームに影響で始めてるけどvalheimは大丈夫だろうか?宗教ゲームの「Cult of the Lamb」が配信停止するまで言い出したしマジ大丈夫なのか?
『ハルスタインに懐かれている』
『ハルスタインがじゃれついてくる』
……(*´∀`*)
ところで、ハルスタインの餌が人参になってからうちのロックスにもあげてみたけど食べてくれなかった。
じゃれついてもくれなかった(´・ω・`)
NG表示方式
NGID一覧