雑談質問相談掲示板

ページ名:雑談質問相談掲示板

はじめに

ここは、雑談・質問・相談など何でも話題にする掲示板です。

掲示板についてお知らせ

特にありません。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

野菜の種子について、Wild〜と野菜名の前に付いているモノからたまに出るようですが
栽培でWildと付いたものが生えて来る事は無いんでしょうか?
そうとなると、増産しようとすると予め種を複数個入手しておく必要がありますよね……。

返信
2019-01-31 20:21:26

名無し

船体やマストの木の部分や舵、設置したチェスト等の塗装はハケやスプレーで出来るのは分かって来ましたが、
マストの生地の部分に色を付けたり絵柄を載せたりする方法が解りません。
たまに施してある船を見掛けますが、一体どうやるのでしょうか。

返信
2019-01-31 17:37:58

名無し
>> 返信元

なるほど、今はできなくなっているんですね・・・
となると更新が追い付いていないのかもしれないですね
回答ありがとうございました!

返信
2019-01-31 01:25:02

名無し
>> 返信元

以前は、すり鉢を使って作成出来たらしいですが……今は出来なくなっている様です。
公式Wikiですし、以前には出来ていた事から誤表記等とはあり得ないと思われます。
単なるバグの1つかも知れませんね。

返信
2019-01-30 22:13:03

名無し

オリーブがwikiにoilとしてカテゴライズされていたのですが、採取してみたところoilとして使うことができません。なにか特別な処理方法があるのでしょうか?それとも単なる誤表記でしょうか?

返信
2019-01-30 19:55:30

名無し
>> 返信元

建築の壁ということだったら、木の壁なんかは明確に裏表(内外)の違いがあります。船に対する建築も、装飾の有り無しなんかがあるので、そろえたいときは気を付けたほうがいいです。

返信
2019-01-30 17:37:47

名無し

atlasにおける「税金」の詳細を教えてください🙇‍♂️

返信
2019-01-29 20:13:39

名無し

atlasの壁にってRUSTのように裏表って存在しますか?

返信
2019-01-29 19:42:57

名無し

PvPサバでしばらくログインしていなかったら捕虜にされていたんですがどうすればいいんでしょうか。

返信
2019-01-29 18:04:40

名無し

敵のブリガンに旗を立てたら、自分達の物にするのにどのくらいの時間かかるか分かる方います?

返信
2019-01-28 01:09:36

名無し
>> 返信元

ありがとうございます

返信
2019-01-27 23:57:44

名無し
>> 返信元

1番の良い事と言えば、自分の占領した範囲内であれば
ベッドを船の上だけでなく地上に置けると言う事でしょうね。

返信
2019-01-27 20:23:07

名無し
>> 返信元

自分の状況に合ったものを好きな様に上げていった方がいいですよ。
複数人でやっているなら、乗せたい人数分クルーが乗れる様に上げていくとか。
ちょっとした荷物運びに使うなら重量とか。
テイムしたペットも一緒に乗せたいなら、クルーと重量の両方とか。
積荷とか船の腐敗率少しでも下げたいならもう一つの項目とか。

返信
2019-01-27 18:26:10

名無し

海で拾った楽譜を使ってアコーディオンを演奏したら楽譜が消えました。楽譜はすべて使い捨てなのですか?

返信
2019-01-27 17:57:25

名無し

旗を置いて占領したらなにかいいことがあるのでしょうか?

返信
2019-01-27 16:20:07

名無し

船がレベルアップしたら何上げてます?
スクーナーですが重量でしょうか?

返信
2019-01-27 15:40:58

名無し

マップ開いたらカメラモード?みたいなやつになって
戻すにはどうしたらいの?

返信
2019-01-27 15:23:22

名無し
>> 返信元

あるかないかを教えてください

返信
2019-01-26 23:25:11

名無し

Stone Water Reservoirは適当に設置するだけで、
雨が降らなくても地下水?を汲み上げて補充してくれたりしますか?
雨が無いと、やっぱり淡水湖等から水道管引いて来ないと使い物になりませんか?

返信
2019-01-26 22:38:25

名無し
>> 返信元

リソースマップと資源の項目を熟読してみましょう。

返信
2019-01-26 22:15:02

NG表示方式

NGID一覧