はじめに
ここは、初心者質問用掲示板です。
分からないことがあれば質問して下さい。
掲示板についてお知らせ
特にありません。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
Atlas Skill Calculator(スキル計算機)
ここは、初心者質問用掲示板です。
分からないことがあれば質問して下さい。
特にありません。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
サイト全体: 377234
今日: 72
昨日: 39
アイテムを作成しようとした時に、作成からアイテムを選択すると、作成キューには並ぶのせすが、作成が開始されません。どうすれば作成sできるのかお教えいただけますようお願い申し上げます。
ゲーム内での鯖ごとのマップなどってどっかにありますかね?
島に難の動物がいたりだとか、資源系名にあるだとかわかるようなマップなんですけど。
もしわかる方いらっしゃいましたら返信オナシャス!!
【クルー募集中】
1月より新サーバーでリスタートしました。
新人さんも加わって順調にプレイ中
不慣れでもやりやすい状況なので気楽に
ご参加下さい。
とち狂ったゲームですが、船が好き、PVPが好きというとち狂った人を募集中ですw
昔やってたけどまたやりたいと思う人募集中です。
■鯖:公式 PVP
■方針:のびのび
■時間帯:任意
■コンタクト:DISCORD
https://discord.gg/KncVjjC
公式pveプレイ中です。
塩の採取できる場所が分かれば教えていただきたいです。Geodeなどから少量は採取できるのですが、saltの石が見当たらずです。
どのエリアにあるか教えていただきたいです。
【クルー募集中】
シーズン11が12/1よりスタート!
今回はマップ縮小し複数サーバーになります。
新たに始めてみたい方には丁度いいサイズなので
良かったら一緒にプレイしましょう!
とち狂ったゲームですが、船が好き、PVPが好きというとち狂った人を募集中ですw
昔やってたけどまたやりたいと思う人募集中です。
■鯖:公式 PVP
■方針:のびのび
■時間帯:任意
■コンタクト:DISCORD
https://discord.gg/KncVjjC
同盟を希望されるカンパニーも募集中
NPCの所在について (公式PVP鯖において)
D12 Tortuga / トルトゥーガ のドクロの滝をくぐった先、市街地を一通り捜索したのですが、NPCのうち下記の者が発見できませんでした。
現在では存在しない仕様、もしくは出現時間が決まっている等なのでしょうか?
【 Resource Exchange(Commodities Vendor?)】
※資源を同系統の別資源と交換してくれる者
【クルー募集中】
そろそろ新しいシーズンが始まります!
船をボトルに保管出来るようになるみたい。
とち狂ったゲームですが、船が好き、PVPが好きというとち狂った人を募集中ですw
昔やってたけどまたやりたいと思う人募集中です。
■鯖:公式 PVP
■方針:一人ひと仕事を自ら設定しカンパニーの共益に資すること、
その上で自由行動を認める。
■時間帯:任意
■コンタクト:DISCORD
https://discord.gg/KncVjjC
同盟を希望されるカンパニーも募集中
モジュール船の件ですが解決いたしました。回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、COMPANYルールの『建造物の所有権』項目が変更されていたことが原因でした。
なお余談ですが、パーツ変更が不可だったのは4種のうち一番下、『個人の所有、個人のみアクセス可』に設定されている場合のみでした。
一応確認ですが、モジュール船のパーツ変更はシープヤード内にてアンカーを降ろしている場合のみにしかパーツの変更は出来ません。
(advance.large)のヤードで変更をしていますが可能でした。
これをクリアしていて尚権利問題となると難しいですがカンパニーでの権利設定を弄っている可能性も疑って頂けるといいかもしれません
コメント
最新を表示する
>> 返信元
steamでATRASを右クリックでプロパティ,ローカルファイルのファイルの整合性確認で多分起動できるようになると思います。
これでも,だめなら再インストール,それでもだめとなるとPCがだめかも知れません。
そもそもゲームが起動できなくて泣けます。
サーバーに入ろうとすると[Game has crashed and will close]っていう表示が出て強制終了してしまう...
容量はかなりゆとりがあるので原因が全く不明なんですよね。
船はPvP、PvE問わず初期島(Freeport)に居る限り初期島以外に停泊させている時より早く耐久低下が進行しますよ。
何処か適当な島に建設した建造物はモノによりますけど、期限が来れば誰でも消去することが出来る様になります。
自分の建造物保持期間カウンターがオカシイのはアップデート関係なく元々からで、カウントダウン進行しないので
きちんと期間管理しないとあまり大掛かりなものを建造して全て壊されるか、領土だったら奪われたりで全損するので
大航海ならぬ大後悔になりますね。
>> 返信元
現状PVE鯖でも他人の船を沈めることが出来るのでその方法で沈められた可能性もあります。(オフィシャルサイトでもその話題は出ています)
家の方はパッチ明けに家の保持期間のカウンターがおかしく誰でもアクセスして破壊できる状態になってるのがあったという話を聞いているのでそれかも?
>> 返信元
船はともかく建造物が急になくなることは殆どないと思います。pvpサーバーでないならなおさら。
大型のアップデートでサーバー側のデータに不具合が出たなどの可能性もありますが,ユーザー視点ではなんとも言えません。公式に問い合わせすることをオススメします。
>> 返信元
Schoonerでは逆端によらないとダメなので、Brigantineより大きなものじゃないとダメですね。
中心付近に乗っているキャラへワニの貫通ダメージを受けないためには、どの大きさの船を作ればいいのでしょうか?
船の腐敗とは耐久値へのダメージのことでしょうか。
耐久値ほぼマックスのsloopが2隻ほど急に消え去ったり沈没したことがあります。バグなのか仕様なのか判断がつきません。
ちなみに1月9日のアップデート後に拠点の一つ(家と家具)と小造船所とペットが完全に消失していました。耐久はやはり約1日前にはほぼマックスでした。ちなみにNA PVEです。よくあることなのでしょうか。中型船建造を控えているので不安です。
>> 返信元
フリーポートではほかの地域より船の痛みが早かったはずですよ。
そういう仕様です。
free portで製作し停泊しておいたイカダにダメージが入って消失してしまうのは何故ですか?イカリをあげた場合とおろした場合で試したのですが両方とも壊れていました
>> 返信元
通常の地面でも設置は可能で蛇口を付ければ水をそこから飲めますが、だれでもアクセスできるので屋外の設置はお勧めしません。
パイプシステムは起点より高い位置への給水は現状(じきに出来るようになるらしい)できません。家の屋上などに設置して下や横にパイプを伸ばして使うのが今のとこ理想的?
水量が足りない場合は大量に置けば解決します。
Free portにて船を腐敗させてしまいました。
ship maintenanceの他に有効なスキルはありますか?
またクルーメンバーで回避出来るのであれば方法を教えて下さい。
ウォーターパイプシステムは普通の地面でも機能させることは可能なのでしょうか?
真水の水辺がない場合、パイプシステムの運用方法をご教授いただきたいです?
現状は貯水槽を一個だけおいてるのですが全然足りないので、大量に置けば解決できる問題でしょうか?
>> 返信元
"water skin"で水を入れるか,雨のときに蓋を開けておくことで水がたまります。
>> 返信元
page up,page downのボタンを使用してください。
タルに水を入れる方法教えてください
チャット欄をスクロールしたり選択するにはどうしたらいいのでしょうか
>> 返信元
綿については島それぞれ植生が違いますので,
頑張って航海して見つけてくださいとしか言えません。
なにか特別綿が必要なものってありましたっけ?
>> 返信元
自分の場合はNA PVEで初めて途中で挫折して非公式やってたんですが非公式がINできなくなったので
またNA PVEで新キャラで始めたら前に作ったキャラの当時のレベルで始まりましたw
自分とちょっと違うのでまた同じキャラで始まるかはよくわかりませんが
同じ名前で新規入場してみたら前回の続きで始まるかもしれません
>> 返信元
木のドア付けたいならはじめに壁作ってTボタンで壁の形をドア枠にして設置します
壁の形を窓枠にした場合はその枠にドアが付いて窓になります
建築する際に左下にTとかQとか出てるので色々試して見るといいと思います
因みにQボタンは設置箇所を色々変えるボタンです。
NG表示方式
NGID一覧