年齢:17歳(5章175.5話時点) |
身長:165cm |
バスト:C |
戦闘スタイル:バランス |
神格開放 五分咲き
パトの専属神No.1で、帝王神候補序列10位であり、全知全能と絶対を司る神。基本的にオーラありきの戦術。弱点はあるが、それらを体力とオーラ、後は全知の技術でカバーするため大抵の敵には負けない。
メリアは普段、見たくないものまで見えてしまうため全身に流れるオーラを眼だけ遮断し自ら「視力」を落としている。オーラを通常通り流すと眼が輝き本来の力が戻る。微弱な空気、筋肉の動き、呼吸、わずかな変化、対象者の数秒先の未来までを見透す事ができ、メリア自身はこの目を 万物を見通す眼【天理眼】と呼んでいる。
異常な程パトを溺愛している。専属神特性【主の心臓】でパトと運命共同体、パトの全てを把握できる。
全知全能な為、全世界の言語等を取得している。嫌いな物はパト以外の男(1部例外あり)。
二つ名は帝王神メルトリアから付けられた「全知の光王」があるが、帝王神候補たちからは「絶対服従の叡王」がふさわしいと言われている。
パトが力を失った原因
アンテ・マンユにより悪意に染まったパトを止めるために戦うが、止めることができず、最後のお願いとして今までの好意を全て告白した。
その事を聞いたパトの感情が収まり、その隙に呪宝封印を使い力を10個のオーブに分けて、世界中にばらまいた。その後メリアはパトの中に入り、記憶を取り戻すまで様々なサポートをしていた。
能力等一覧
・全知支配
パワーアップ一覧
「神格解放」
「神格解放 五分咲き」
スペル・技等一覧
生命の法則「生命の息吹」
「破壊玉」
「1億の法則が漂う渦(ビリオン・ラウ・ボルテックス)」
天宝の七道具
「秩序を司る剣 コスモス」
「呪宝封印」
「神王覇連撃」
「光王鳳凰弾撃」
全知「完全なる波動(パーフェクトオーラ)」
「神王逆鱗連弾」
「天結」
【自然耐性(強)】
「神閃」
「神影」
「閃天霹靂 轟雷之拳」
「臥炎天翔」
「崩魔泥羅」
「瞬放」
「黄極」
専属神MV メリア・メルトリア 【ポーカーフェイス】
コメント
最新を表示する
>> 返信元
続き
パト主はストーリーを考えるのは天才的に上手いですが逆に魅力的なキャラクターを作るのは得意ではないようなので早い内にどうにかして欲しいと思ってます、殆どの人は今のメリアを好きにはなりません、パト主だって人間なのですから、自分が苦労して作ってる作品が評価されなければやる気を失います
>> 返信元
私が一番危惧してるのはキャラクターの魅力低下による視聴率の低下又は停滞によるパト主のモチベーションの低下です、これだけの速さで投稿してる以上恐らく空き時間の大半を動画編集に使ってると思います、そしてゆっくりの編集はめちゃくちゃ大変です、それだけの労力を掛けても今の視聴回数では広告収入自体大した金額ではありません、明らかに労力の方が上です、それでも続けてくれてるのに人気低下でモチベまで下がって途中から失踪でもしたらと思うと心配でしょうがありません、実際パト主は『ルカタイムレコード』や『月花録』や『ロカロカ』等多数の作品で失踪してます、現実問題魅力のないキャラクターでは人気は出ません
>> 返信元
でもそれ人間の考え方メリア神
考え方違うあたりまえ
>> 返信元
もう1つ付け加えるとパト主はグッズ化も考えてたらしいですから、そこら辺の売り上げにも響くかと
>> 返信元
自分としてはこのまま嫌われキャラでいて欲しくないから何処かしらで変わって欲しいですがね、今の性格がメリアの魅力になってるなら何も言いませんが今の所ところ嫌悪感しか感じませんし、自己中なキャラを好きになる人は居ません、
現状メリアのキャラクター性はイタズラにアンチを増やすだけですから自分としてはどうにかして欲しいと思ってます
>> 返信元
別に改心しなくていいでしょ
>> 返信元
根性腐ってる事には変わらんけど、そこら辺どうするんだろうね、少なくとも描写的にルカタイムレコードのメリアは今とほとんど変わらないっぽいし、改心するとしたらルカタイム以降の話になるのかな?
>> 返信元
いえいえこちらこそ
周りにパトパトを話し合える人があまりいないのでありがたかったです。
>> 返信元
はえーまぁブログあたりで情報公開待ちって感じやね付き合ってくれてありがとうもう寝るね…
>> 返信元
回数はないですが可能性は薄い気がします。
メルリアが自分より実力が低いメルトリア一族がいた場合自分を出来損ないとは言わないと思います。言ってしまえば自分より下のメルトリア一族が共に出来損ない判定になってしまうから、メルリアの性格上他人を下にしてしまうようなミス発言はしないと思います。
なのでメルトリア一族で一番下なのはメルリアだと思います。憶測ですみません。
>> 返信元
神の子供産める回数に制限ってあるんだっけ?後帝王神候補未満の地位に微妙な個体複数体居る可能性とか
>> 返信元
少し語弊がありました。試行錯誤していないと言いましたが強い個体を産むために試行錯誤していないという意味です。
>> 返信元
そのためパトという突然変異の希少種が産まれたことを知りメリアを模写子で産むことで安定した実力にし、パトの面倒役、それから遺伝子を受けついでもらうようにしたと思います。これがメリアを専属神10位に留まらせた理由だと思います。
>> 返信元
親(メリア)よりポテンシャルが高いのは序列的に見たら9位から2位まで、遺伝子配合は親より強い個体が生まれる可能性もありますが弱い個体が生まれる可能性もあります。その一例がメルリアです。ですが9分の1が弱く残りが全て親より強くなる確率って余程じゃないでしょうか、ゼロではありませんが可能性は高くないと思います。別にメリアが2位だろ!と言いたいわけではなく何か理由があるのではと思っているだけです。試行回数を稼ぐ為とも言っていますがそれなら大切な一回を模写子で産む意味がわかりません。メルトリアの狙いはメルトリア一族を絶えさせないようにすることです。
>> 返信元
メルリアは自分で落ちこぼれと言っているほどですから余程の実力差があるのでしょう。あからさますぎる順位変動は帝王神候補というだけで重みが違います。嘘っぱちすぎる順位変動は信用をなくすと思ったんじゃないでしょうか。ソフィアは見張らされているだけで例外です。
>> 返信元
模写じゃないなら親よりポテンシャル上の可能性はあるしだから子供生みまくって試行回数稼いでるんでしょ。専属神云々もならなんでメルリア11位なんって話だし
>> 返信元
模写子ってポテンシャルを全部継承する方法なのでメリアのポテンシャルは今のメルトリアと同等、しかも天理眼を使えるのがメルトリアとメリアしかいないとなるとメリア以外は模写子じゃない可能性が高い。そうなると現段階最高の地位帝王神と同じスペック(潜在能力)なのに10位で収まらないと思います。パトの第一専属神に最初から決めていたからわざとメリアの順位を下げていたのかもしれません。専属神になったら帝王神候補試練には参加できなくなるのであらかじめ低くしていても別におかしい話ではない気がします。
メルトリア一族同士の差は能力云々じゃなくてオーラ量じゃない?全知全能だろうが結局能力範囲も威力も持久力もオーラ依存でしょ
>> 返信元
神界で1番と言われてる能力が(異質異能と帝園を除いて)全知全能なのでプラスでなにかの能力があったとしてもあまり変わらないと思っちゃいます。それに帝王神候補の順位は生まれた時点での潜在能力で決められるもので天理眼を持っているのに10位ってことは天理眼だけじゃ埋められないとんでもオーラ技術が他のメルトリア一族にはあるんですかね笑
>> 返信元
全知全能+チート能力様々とか、オーラ技術を極めに極めてメリアより別分野では勝ってる感じなんじゃね?メルリアくらいしか出てきてないから分からんけど
NG表示方式
NGID一覧