「祈禱」を含むwiki一覧 - 1ページ

蹴鞠之目録九十九箇条 - いにしえwiki

を守らんと誓ひまします也。依之日本にて鞠を翫ぶ心は。國を治るはかりごとなれば。めでたきものとて翫たまふ。また懸に立て鞠より外他念もなき故に。祈禱とも後世の緣とも成と云也。一、懸を植。蹴鞠の道を定ておかるゝ事は。後鳥羽院の御宇に不殘定置給ふ也。天狗楓とて賀茂松下庭にいまだ有也。此懸

松下十巻抄 - いにしえwiki

百六十たるべし。三百六十の時けおとして。其まゝをくまで也。其後酒など有之。後けベきならば如常いかほどもけベし。人數あらばかはりてけべし。一、祈禱神前などの鞠はしやうきくの心得也。乍去しやうきくはさうなくつかまつらぬ事にて候か。先常には一日しやうじんにて。鞠を松の枝に付てけべし。又

  • 1