「超17号」を含むwiki一覧 - 1ページ

超17号(DBGT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/08/08 Fri 11:26:34更新日:2023/12/21 Thu 10:29:51NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧超17号とは、ドラゴンボールGTに登場するキャラクター。CV.中原茂■概要地獄に落ちたドクター・ゲロとドクター・ミューが手を組み、共同開発し

オリジナルキャラ(ドラゴンボールヒーローズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことなのだ。しかも軽減効果ダウンなのでガード低下と異なりメタも存在しない。このカードでサイヤ人達に復讐だ。●ハッチヒャック・超怨念増幅装置●超17号・人造人間吸収●超17号・セル吸収おそらく誰も予想できなかったであろう強化形態。どちらもGM第8弾で登場。人造人間吸収は吸収した16

セル(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

姿としてはゴテンクスを吸収した時のように鼻が形成されており、セルの特徴でもあった斑点と頬の模様が頭部に浮かび上がっている。正直ちょっとキモい超17号(セル吸収)厳密にはセルの形態ではないが記述。『ドラゴンボールヒーローズ』に登場し、なんと完全体セルが超17号に吸収されてしまった形

ドラゴンボールGT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

V:皆口裕子悟飯の妻でパンの母でサタンの娘の女性。容姿が三つ編みのおさげとなっている。ベビーに洗脳されて娘を殺しかけるなど不憫な目に合うが、超17号戦ではグレートサイヤマン2号の姿で現れた。カプセルコーポレーショントランクスCV:草尾毅ベジータの息子。本作ではカプセルコーポレーシ

人造人間17号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

渦を巻くように相手に浴びせる技。名前とは裏腹に斬撃を放つ技ではないようだ。今の所本編では使用しておらず主にゲーム作品で使用している。恐らく、超17号の電撃地獄玉から逆算された技だと思われる。◆活躍原作での活躍人造人間、セル編18号と共に研究所のカプセルの中で眠っていたが、19号を

ドクター・ゲロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て地獄とこの世を結び、地球への侵攻を開始。悟空を地獄に誘い出して閉じ込めた後、ミューと共に地球へと降り立つ。その後17号と新17号が合体して超17号が誕生。ベジータたちを追いつめてゆき、復讐は完遂間近だった。しかし、新17号(超17号)はミューの命令のみを聞くようプログラミングさ

ウーブ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て挑むが、サタンを圧倒していた際に自分の中にいるミスター・ブウにわざと負けるよう頼まれ、ブウに体を止められているうちに敗退する事となった。●超17号編かつて悟空達に倒された悪人がこの世に次々と蘇る事件が発生。ベジータ達と共に超17号に立ち向かうが全く歯が立たなかった。●邪悪龍編超

孫悟飯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タンを救う。究極ドラゴンボールを消滅させる為にピッコロが爆発する地球と運命を共にする事を選んだ際には涙を流し、恩師との最後の別れを経験した。超17号が現れた時は、地獄から復活したリルド将軍と交戦。片腕を金属に変えられ苦戦を強いられるが、ウーブに助けられその後の超17号戦にも参加し

龍拳(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

映像か気の表現なだけで、要は全力での突撃だと思われる。「龍拳! 爆 発 !」◇ドラゴンボールGTもっとも多く使われた作品。だがそれでも3回。超17号戦通常状態で使用。18号の援護により身動きがとれない超17号に黄金の龍を身にまとい拳を突き上げ突撃。ピッコロ大魔王よろしく腹に風穴開

悟空の道着(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人ブウとの最終決戦でも上の山吹色道着が破けただけにとどまりこの表現は見られなくなった。……と思いきやアニメ続編のGTにて唐突に復活。ベビーや超17号のエネルギー波をくらった際に道着が破けて上半身裸になっている。もうスタッフわかっててやってるんじゃないか?道着の破けた状態の悟空はゲ

バトルロード(単属性) - 精霊の使い@ドッカンバトル

ジ、ベジータ4裏:変身悟空、極限悟空33枠:超ベジータ、トーマ、パンvs超力コメント表:魔ベジ、ターレス裏:魔ベジ、ハイパーメカリルド3枠:超17号、クウラ、暗黒トワ「ロシアンたこ焼き」と「ダーブラクッキー」使用して魔ベジでワンパンって感じです。vs超力(ノーアイテムver)コメ

ギニュー(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可能性もある。その後に魔人ブウによる地球破壊の際に死亡したと思われるが、生き返ったかどうかは不明。ドラゴンボールGTいつの間にか死んでおり、超17号編にて地獄に送り返された悪人たちの魂の行列にしれっと混ざっている場面が確認できる。ただ、チェンジ前の初登場した時の姿であったためこれ

ギニュー特戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下となって暴れ回ったが、悟空にまとめて倒された。 劇場版『ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ』や『ドラゴンボールGT』の超17号編では地獄から復活して暴れる。『ドラゴンボール超 ブロリー』ではコルド大王が現役を退き、コルド軍をフリーザに継承させフリーザ軍と改称

ブラック補佐 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

逃走を図るが、それを悟空が許すはずもなく、体当たりでバトルジャケットに穴を空けられ、そのまま空中で爆死した。アニメ版『ドラゴンボールGT』の超17号編では、他のやられたレッドリボン軍のメンバーと共に地獄から復活。一緒に復活したバトルジャケットを使ってミスター・サタンを追いかけるが

人造人間18号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

差がありながらも仇である17号へと立ち向かう。この時には涙を流しながらクリリンに向かって自身の素直な思いを伝えており、その後は悟空と協力して超17号を撃破した。別次元での18号青年トランクスがいる時代の18号は、17号と共に目的も無いまま破壊と殺戮を楽しむ殺人マシーンに成り果てて

メタリック軍曹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

電池が切れて動かなくなった事になっているが、アニメ版では後にタワーの倒壊に巻き込まれて完全に破壊されたからか死亡扱いとなっており、『GT』の超17号編でロボットのくせに地獄から復活していた。街中で暴れていたがすぐにパンに敗れ、地獄へ送り返されていた。完全パラレルの劇場版『摩訶不思

バトルロード(カテゴリNo1) - 精霊の使い@ドッカンバトル

表:LRセル(体)、パーフェクトセル(技)裏:人造人間21号(力)、パーフェクトセルGT(知)3枠:人造人間21号(力)、セル完全体(技)、超17号(速)パーフェクトセルGT(知)と超17号(速)は状況によって、1・2枠目運用と3枠目運用、役目変わります。極系⑧(フルパワーver

人造人間19号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たトランクスは19号の頭部を見て驚愕する。自分の知らない人造人間の存在、タイムスリップで歴史にズレが生じてきていることに…アニメ版の活躍GT超17号編にて再登場。地獄に繋がる穴からこの世へと舞い戻り、他の悪人たちに混じって破壊活動を行っていた。しかしそこへ悟天とトランクスが登場。

アックマン(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くぅ…」「いーんしつ……」と、某ロボットアニメの主人公を意識したような台詞を言っていた。ちなみに、対戦モードでは魔王ダーブラや地獄出身の戦士超17号とも専用の会話が発生する。余談アクマイト光線最強?説誰もが持っている悪の心を膨らませて相手を大爆発させるアクマイト光線。この技を使え

チチ(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョックを受けていた。悟天にベビーが憑依していることには気づかず態度の悪さに叱りつけていたが結局は操られてしまい、このことは屈辱的だったらしく超17号編では鍋とおたまで武装してビーデルと一緒に悟空を助けに向かうという勇ましい姿を見せている。この頃になるとチチも家族が増え、ママ友であ

吸収/反射 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

収装置を内蔵し敵のエネルギーを吸収してしまう。なお、直接相手に触れてもエネルギーを吸収する可能である。吸収能力を攻撃としても転用可能な例。・超17号(DBGT)(ドラゴンボールGT)19号や20号とは異なり、気弾のエネルギーを全身で吸収できる能力を持つ。ただし、吸収中は身動きが取

ドラゴンボール(DRAGON BALL) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/03 Tue 16:12:50更新日:2023/08/09 Wed 19:50:31NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧むかしむかしのこと都から幾千公里も彼方のある山奥…この奇想天外な物語はとりあえず そんなところからはじまります…『DRAG

未実装バトルロード(カテゴリ)編成(案) - 精霊の使い@ドッカンバトル

なのですが、必要あれば入れるって感じでタイム出すのに必要って感じではない印象です。新フェス限かLR追加したときに再検討します。(替)・極系:超17号(速)、極限パーフェクトセル(知)、21号(力)、パーフェクトセル(力)、セルGT(体)等々・超系:なし バトルロード(単属性) バ

孫悟空(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のドラゴンボールZでは野沢氏の「バカヤロー」が好評。10倍かめはめ波GTオリジナル技。超サイヤ人4の状態で使用。光線の色は当初は青だったが、超17号戦以降からは赤色になり、現在のゲーム等ではこちらが主流。両手に気を溜め、それを収束して放つようだが、普通にそのまま放ってる場合もある

ベビー(DBGT) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/06/16(水) 21:12:23更新日:2023/10/16 Mon 13:27:26NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧オレは君に寄生するだけでなく、支配する。つまり君になるわけだよ……『戦闘民族サイヤ人』か……嫌な言葉だ!!!「ドラゴンボールG

ナッパ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/10/10 Sun 22:50:48更新日:2023/08/07 Mon 15:02:35NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧さあて……どいつから片付けてやるかな……?CV:飯塚昭三(『Z』)、梁田清之(『GT』)、稲田徹(『改』)漫画『ドラゴンボー

超サイヤ人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パースターズ』『ジャンプアルティメットスターズ』、3DS『超究極武闘伝』、そして最新の『ドラゴンボールファイターズ』まで*4 赤くなったのは超17号編からでそれまでは変わらず青のままだった。そのためゲーム作品でも赤色を採用しているものと青色を採用しているものがある。*5 悟空は一

パン(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事に成功した。地球に平和が戻った後で、サタンの後継者を決めるための天下一武道会が開催されるが、「ダサい格好が嫌」という理由で棄権している。●超17号編地獄に落ちたミューとゲロの手により、死んだはずの強敵が次々とこの世に復活。街中で破壊活動を行なっている悪人達を倒しつつ、サタンを守

人造人間13号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った俺は「番号が古いほどロボットは強い」と思い込んだ。 -- 名無しさん (2016-09-14 12:51:42) セルが合体13号と超17号を吸収すれば究極の人造人間に・・・。 -- 名無しさん (2016-10-04 22:11:24) ハッちゃんから続くほかの人造

ドラゴンボール ゼノバース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

超サイヤ人4)ベジータ(超サイヤ人4)トランクス(GT)悟空(SSGSS)ベジータ(SSGSS)ゴールデンフリーザミラトワジャコ三星龍四星龍超17号◆評判原作をなぞるこれまでの作品とは違うところが賛否両論。とはいえおおむね評価は高く、発売して一年で全世界累計313万本を売り上げた

ドラゴンボールZ Sparking! METEOR - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たボスキャラも多くはここ。またスーパーベビー2や大猿ベビー、四星龍といったGT戦士も所属している。DP9…ゴジータ、ベジット、超サイヤ人4や超17号、超一星龍、伝説ブロリーといった作中で圧倒的な強さを見せたキャラクターが所属。DP10…当然と言うかなんと言うか超サイヤ人4ゴジータ

DAN DAN 心魅かれてく - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」のどれかがある) -- 名無しさん (2020-02-05 08:26:35) 最終回までOPにベビーが出てるけど、シーズンに合わせて超17号や邪悪龍に変えればよかったのにな -- 名無しさん (2020-02-05 10:40:24) GTは一部で色々言われてるけど(

任我行 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/06/12(火) 18:14:11更新日:2023/11/20 Mon 12:30:03NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧任我行(じん がこう)とは金庸の武侠作品「笑傲江湖」の登場人物。【概説】邪派の武術集団「日月神教」の先代教主。かつては非常に恐

プイプイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、プイプイはバビディ一味の中でも優秀な戦士であったと考えられる。彼にとっての不幸は登場時期と相手が悪すぎたことか。『ドラゴンボールGT』では超17号編で地獄から復活するも悟天に倒された。その後閻魔大王に再び地獄行きを命じられ地獄行のバスの行列に律儀に並んでいた。●未来トランクスの

パイクーハン&オリブー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り合った方がうれしくはあるんだが、それにしたってもう少し過去キャラの扱いどうにかしてほしいよなぁ。散々叩かれがちなGTでもベジータベビーとか超17号とかボスキャラは一応旧キャラと関連づけてたのに -- 名無しさん (2014-12-13 19:43:22) 修行してた人の一人

  • 1