「見沼田んぼ」を含むwiki一覧 - 1ページ

大間木の小字 - 埼玉県の小字

(つきしま)公園、附島氷川女体神社がある。見沼代用水西縁に架かる附島橋がある。附島自治会がある。附島遺跡がある。 八町(はちちょう):見沼田んぼの区域。現存。大間木附島と木曽呂の間に作られた堤防(八丁堤)が由来と思われる。大字大間木に八丁観音堂がある。芝川に架かる八丁橋、見

大牧の小字 - 埼玉県の小字

三公園がある。梅所排水路がある。梅の郷自治会、会梅自治協力会がある。梅所遺跡、梅所東遺跡、梅所南遺跡がある。 女体下(にょたいした):見沼田んぼの区域。現存。1977年に一部が大字見沼になった。さいたま市地形図では異体字「躰」が用いられている。東浦和六丁目にある大牧氷川女体

上木崎の小字 - 埼玉県の小字

うざん)第一、第二公園がある。芝川支流の皇山川(皇山排水路)がある。皇山遺跡がある。 見沼(みぬま):1982年に大原一~三丁目になった。見沼田んぼが由来。榎本(えのもと):南東に点在する飛び地。1967、1982年に駒場二丁目、瀬ヶ崎一・五丁目になった。瀬ヶ崎一丁目にある榎地

蓮見新田の小字 - 埼玉県の小字

田→(一部)さいたま市大字蓮見新田→さいたま市緑区大字蓮見新田現在の地名:さいたま市緑区大字蓮見新田東浦(ひがしうら):見沼田んぼ内の区域。現存。2002年に一部が東浦和五・六丁目になった。参考文献・ 北足立郡新座郡各村字届書(明治14年)・ 浦和市全図(昭和

  • 1