「行枝」を含むwiki一覧 - 1ページ

松下十巻抄 - いにしえwiki

りもくるしからず。軒に置。左右の間と後の役者左右の間の事ばかり也。一、後の役者の事。貴人か堪能の人などの役也。先圓座より立て。彼枝のある所へ行枝を取。いつものごとく持て。軒の向の木本より枝の本を土につかせ。枝をうつむけに鞠の方を下になして。まりをとき。左にて木をとらへ。右にて紙よ

  • 1