「聽之」を含むwiki一覧 - 1ページ

享徳二年晴之御鞠記 - いにしえwiki

三條實雅〕。直衣。有文紫革。德大寺大納言〔公有〕。直衣藍。白地。日野大納言〔烏丸資任〕。直衣。錦革。今出川大納言〔敎季〕。衣冠。錦革。今度被聽之。三條中納言〔公綱〕。直衣。錦革。今度被聽之。飛鳥井中納言〔雅親〕。衣冠。汗取帷。淺黄織物指貫。有文紫革。織物桐唐草。有伏組。自大樹被調

内外三時抄(韈) - いにしえwiki

られ。師說もたしかに受たる物。長者の免を蒙てはく也。任雅意て着する事なし。是を習とす。藍白地のぢをこく燻たる。故相公申請云。我等子孫紫色は未聽之程。平民に混じて藍革藍白地を着用無念也。然ば此色を白後はり(不明)候べきよしを申て。勅使をかぶりたりし也。其後漸弟子の宗とあるにはかせな

  • 1