「第2次スパロボZ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ごひ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つものごひ。「あんたは一体なんなんだ!」「貴様の上司だ」ちなみにこれ、後のナタクのファクターとマークデスティニーのパイロットの会話である。■第2次スパロボZ破界篇今回も顔見せは早く、1話で主人公の増援として登場(Lの逆)。Lプレイ済みのユーザーからは「加藤機関はどうした?ww」と

ブラスタ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/16(月) 23:52:36更新日:2023/08/04 Fri 15:46:43NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧【Blasta】第2次スーパーロボット大戦Zのオリジナル機体にして本作の主人公機。そして我らが苦労さんことクロウ・ブルーストの

アクシオ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/23 (金) 20:47:24更新日:2023/08/08 Tue 16:48:43NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧軍需産業であるアクシオン社が開発・販売している人型兵器。販売ルートは多岐に渡り、第2次スーパーロボット大戦Zの多元世界におい

イノベイター(機動戦士ガンダム00) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。人類はイオリアの願った通りに従来の様々な問題を解決し、遂に外宇宙に旅立つ時を迎えたのだった。【ゲーム作品でのイノベイター / イノベイド】第2次スパロボZでは「イノベイド」は技能化されなかった(その代り敵のイノベイドは天才をデフォルトで持っている)が、「イノベイター」は刹那専用

新機動戦記ガンダムW - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/08/10 Tue 04:09:03更新日:2023/08/08 Tue 13:49:18NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧地球に落ちた、五つの流星――少年達の戦いが、今始まる。新機動戦記ガンダムWウイング『新機動戦記ガンダムW(ウイング)』は、

俺がガンダムだ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

[自爆>自爆]]させているだけでなく、無造作にポイ捨てしたりもしている。その為、クロスオーバーでWと共演した際にはどうなるか注目されており、第2次スパロボZで共演した時にはどうなるか気になった方もいたことだろう。最初の時点では無口で無愛想な者同士という事もあって仲が良いとは言えな

ダブルオーガンダム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/06/01(月) 01:41:40更新日:2023/08/08 Tue 13:42:37NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧目覚めてくれ、ダブルオー…。ここには…!0ガンダムと…!エクシアと……!俺がいる!!!00 GUNDAMそれは、ガンダムを駆

聖王機ジ・インサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/12(木) 10:47:57更新日:2023/08/10 Thu 12:33:04所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧憎しみも怒りも……すべては余が背負う!聖王機ジ・インサーとは、『第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇』の機動兵器である。以下再世篇のネ

紅月カレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/31(水) 03:36:18更新日:2023/08/07 Mon 15:31:44NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧「弾けろブリタニアァァ!!」CV.小清水亜美コードギアス 反逆のルルーシュの登場人物。ヒロインの一人にして準主人公といえるキ

真マジンガー 衝撃! Z編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまった。ジェットスクランダーご存知マジンガーZ飛行用の強化パーツ…しかし一話でグールに撃墜された形で、呆気ない退場をさせられてしまった。『第2次スパロボZ破界編』では後半追加で最後まで使える。(追加時に「一回で壊さないでね」的なメタ発言がある)ゴッドスクランダーゼウスの腕から作

六神合体ゴッドマーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フラッシュ&ダブルファイナルゴッドマーズ『スーパーロボット大戦D』におけるOVA版ゴッドマーズとの合体攻撃。◇スーパーファイナルゴッドマーズ第2次スパロボZ再世篇における金色化状態での必殺技。…なのだが、ファイナルゴッドマーズの地形適応が宇宙Sなので、宇宙戦では実ダメージはファイ

上坂すみれ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

誰も驚かなかった。好きなキャラはボトムズのキリコ・キュービィーとジョジョのシュトロハイムなど。キリコが好きというだけで、以前ロムをもらった「第2次スパロボZ」をプレイしており、ゲーム内でのその強さに興奮していた。ボトムズに関してはキリコのみならず作品自体大好きで、TV版のみならず

ジョシュア・エドワーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/08(日) 00:02:47更新日:2024/01/16 Tue 13:02:44NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧フン、精々気を付けな。下手こくと後ろから撃たれるぜ、上級大尉殿にな!『機動戦士ガンダム00』の登場人物。CV:金野潤性別:男誕

ファントン/アンフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しか活躍していないこともあってか、立体化に恵まれていない。唯一1/144ガレージキットが存在していた程度。ゲームでもあまり登場しない。例えば第2次スパロボZでは、オリジナル設定であるアクシオン社の「アクシオ」が普及してシェアを奪われたからなのか、アンフは登場するどころか文章でも存

ゲッターロボに登場した味方メカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器はミサイルやナイフ、アサルトライフルなど。他にも各国のスーパーロボット、ステルボンバーなどが登場するが、『號』ほどの出番はない。ちなみに『第2次スパロボZ』では、シュワルツが元フラッグファイターという設定になっている。だが、ユニオンのMSとステルバーは飛行形態に変形する点が共通

バリツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4:49:06) バリツしか受け継がなかった駄目な曾孫娘がいるそうですね -- 名無しさん (2016-03-28 16:10:51) 第2次スパロボZでは竜馬が「バリツの使い手」と敵に言われる場面があったり -- 名無しさん (2016-04-30 22:26:57)

うますぎWAVE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グミの人。数年前に杉田と鶏内がバイト先に来たことがある。三木眞一郎(219回、220回)リュウセイの人。リュウセイ同様、ロボットアニメ好き。第2次スパロボZの参戦作品では00よりもダイガードを推す。「この番組、オマエにとって天国だな」因みに、スパロボOGにてブリット(杉田)がある

底力(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になる。…が、実は一度習得させると周回プレイ時には敵対時にも発動させるようになる。そのため下手に削ると泣きを見る羽目に。キリコ・キュービィー第2次スパロボZ以降の底力の代名詞。負けるかもしれないが、死にはしない男が参戦したらこうなった。リアル系パイロットなのにスーパー系を差し置い

ユーサー・インサラウム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/09(月) 18:31:42更新日:2023/08/17 Thu 18:33:28NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧余はここに宣言する!我らの祖国の復興を!そして、新たな大地を!聖王の名において、再世を誓う!ユーサー・インサラウムとは『第2次

ウェイン・リブテール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/29 Sun 10:14:18更新日:2023/08/17 Thu 18:33:42NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「お前らに・・・ そしてこの世界の人間にたっぷりと教えてやるぜ・・・」「新生アークセイバーの闘技をな!」ウェイン・リブテール

大人の事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作業量が増えて面倒だから」らしいスパロボα・OGのBGM「この星の明日のために」が使われなくなった理由ゴジラ(1984)の劇伴に酷似している第2次スパロボZのBGM「戦騎達の行進」「レッドショルダーマーチ」に似せた独自曲。通称「にせる」(「むせる」と引っかけてある)。経緯はレッド

YF-29 デュランダル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けどそこに空力的な理由は殆ど無くエンジン位置を機体重心に近づけるのが目的 -- 名無しさん (2014-09-05 02:05:23) 第2次スパロボZのコイツはチート染みた強さを誇ってたな。全スペックがメサイアより向上してるのに、その上パーツスロットが1つ増えてるトンデモユ

  • 1