「究極奥義」を含むwiki一覧 - 1ページ

シノビマシン/カラクリ巨人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トすることで起動する(そのため、3人そろっていないと出せない)。使い勝手が良いからか、後にゴウライジャーはこれのレプリカを完成させている。◇究極奥義・分身幻斬り2体の分身を生み出した後、ソードスラッシャーで3方向から斬りつける。ゴートクラッシャー(鎚)カラクリボール02から出現す

北斗の拳(2D格闘) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技自体で残る分を除いて)消滅する。オーラゲージ超必殺技などに使ういわゆるパワーゲージ、最大2本分溜まる。主にオーラガード・ガードキャンセル・究極奥義で消費する。それぞれ、発動中徐々に減少・0.5本・1本消費するが、究極奥義の中には2本すべて消費して発動するものもある。ブーストゲー

ワールドヒーローズ - ゲーム情報ウィキ

な攻撃を得意とする。防御の際は両手からバリアを発する(『2JET』以降は石化する)。発言や必殺技などにそっちの気があるような描写が見られる。究極奥義・秘密の花園は相手に何をしているかが見えないのでネタにされる。(当人曰く「身を以て愛の素晴しさを教えている」)戦いの虚しさを人々に諭

聖鼻毛融合(ボーボボ・フュージョン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0 Fri 12:26:34NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧融合完了ビュティ「誰!!!!!?」ボボボーボ・ボーボボの鼻毛真拳究極奥義の一つ。細胞と細胞の超融合によって最強戦士を生み出す技。ただし、制限時間は一分と短い(例外有)。融合自体は基本的にボーボボさえいれば

大貫善治 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

送るが、宗介は果たし状を読まずに爆破。それを知らず一晩中屋上で待ち続けた一成は怒り、翌日登校してきた宗介をその場で血祭りにあげようと大動脈流究極奥義「臨死堆拳」を打ち込むが、一成は実はド近眼。しかも一晩屋上にいた為にダウン気味。そのせいで目標が正確に認識出来なく、宗介と勘違いして

陣略(三国志大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長」の(ry●根元一気上昇速度:遅効果時間:短範囲形状:八角形効果:敵の武力を下げ、さらに移動速度を下げる。所持軍師…SR司馬懿「これぞ我が究極奥義!」武力-4、移動速度0.4倍と案外究極奥義に名前負けをしていない。範囲は小さいが、それも強力な証拠。不老長寿中の馬鈞と一緒に城門に

ゲゲゲの鬼太郎(第5シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通用しない上記特性の触腕による刺突や触手プレイ目から破壊光線を発射して周囲を焼き払う妖力で触れずに物体+中に封じ込まれた妖怪を消滅させる地獄究極奥義を連発されて体の半分が消し飛んでも「タイムリミット」による引き分けとぶっ飛んだお方。打ち切りにならなかったらどうやって決着を付けてい

ゲゲゲの鬼太郎(キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た人を傷つけず、確実に対象を封印できる強力な術だが、やはり時間がかかりすぎるのが弱点。「魔猫」の際はねずみ男に妨害されて失敗している。●地獄究極奥義5期における鬼太郎の最強の必殺技。幽霊族の親類にあたるアマミ一族の末裔ミウから授かった「地獄の鍵」を開くことで、地獄の力を用いた様々

五の槍 サーガイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カラクリ巨人。見た目は初代とほとんど変わらないが、今までの10倍にパワーアップされたボディの装甲により鉄壁の防御力を誇る。ハリケンジャー達の究極奥義を三連続で喰らっても平然と耐える程防御力が高く、天雷旋風神でようやく倒した強敵。しかし実際は内部に搭載された解析装置によりハリケンジ

強い雑魚(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の強さを持つ。ライオコット島に来た段階では大体20Lv前後、強力なシュート技など持てるべくもない(但し通信は考慮しない)のだが、この四人組、究極奥義扱いのビーストファング(キャッチ技)を筆頭にブーストグライダー(高ランクドリブル技)、シグマゾーン(高ランクブロック技)ゴッドブレイ

椿一成 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

新技を習得した旨の発言をする。中華料理店でバイトをしており、その関係上料理が得意。◆奥義奥義「血栓掌」初めて宗介を見た時に挨拶代わりに使用。究極奥義「臨死堆拳」果たし状を爆破した宗介……の近くをたまたま歩いていた用務員に使用。秘技「致砲掌」高校に侵入していた元泥棒のアニキに使用。

シン(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りする(地味にバウンドが高くなる通称「サザンクロス補正」、ただしダウン追撃受付時間も短い)。■殆どのコンボがゲージ依存。もともと攻撃力も低く究極奥義も使い勝手が悪く、火力が足りなくなりがち。 ようやく最近になってバスケも見つかったが…ゲージ溜めが大変な上に難易度も高い■ムテキング

爆竜戦隊アバレンジャーVSハリケンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て敵を奇襲する。邪忍法・爆烈風:手からは禍々しい突風を放ち爆発させる。邪忍法・爆雷波:手から稲妻を発する。分身によって稲妻の色が異なる。邪忍究極奥義・巨人大変化:追い詰められた際の最終手段として巨大化する。邪忍法イーガスピン:二本の刀を両手に持ち、横に構えながら水平に高速回転する

北斗神拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手の動きを見てその技を自らの物にする『水影心』や、矢などの飛び道具を無力化する『二指真空把』、そして哀しみを背負う事により体得できる北斗神拳究極奥義『無想転生』では相手の攻撃を無意識に回避しつつ攻撃する。極まった先には、根底には『愛』と『空』が見える…。☆四兄弟の独特な奥義◇北斗

男塾鎮守直廊三人衆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

操ったため、三面拳に疑われてしまう。しかし、そこへ襲撃してきたスサノヲ親衛隊のウラシマの攻撃から仲間を救うため、人間魚雷に乗って単身出撃し、究極奥義「伐濤萬」で特攻。敵もろとも散った。出撃する際、「私が男塾で学んだのは仲間の重さ」と言い、仲間のため自らの命を犠牲にしたその姿には、

電光石火ゴウライジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リケンジャーに送った直後にハッキングして強奪したカラクリボール4号。メダルの印は「車」轟雷神の装甲に対抗するための武器を轟雷神自身が振るい、究極奥義「大回転轟斬り」で旋風神を叩きのめした。和解してからもゴウライジャーがメダルを所持しており、轟雷神のメインウェポンになっている。また

爆竜スティラコサウルス(爆竜戦隊アバレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した戦闘巨人。本編での登場回数はたったの四回だったが、合体すれば勝利確定の形態だった。ただし「アバレンジャーVSハリケンジャー」で轟雷神の「究極奥義 大回転轟斬り」と旋風神の「究極奥義 分身幻斬り」を立て続けに受けて合体が解除されてしまい、唯一の敗北になってしまった。合体する際、

百五十三代目三面拳 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

唯一人間味に溢れた人物で信長を圧倒しながらも「才ある若者をこのまま葬っても良いものか」と思案しながら戦っていた。●鬆天流趨すてんるすう 辵家究極奥義。体色を赤・青・黄の三原色の斑模様に変え、周囲の風景と同化する事で姿を消す。居場所を悟られない為に攻撃は素手で行う。中国拳法の奥義は

スレードゲルミル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で前後に振り回す技でもあるため、人造人間のウォーダンですら「きつい」と言わしめる負荷がかかり、ゼンガーに至っては吐きそうになっていた。斬艦刀究極奥義「一閃“星薙の太刀”」斬艦刀の究極奥義。こちらも漫画「鋼の救世主」が初出。最大出力に非常に長く伸びた斬艦刀で大地を巻き込みながら薙ぎ

ケンシロウ - 北斗の拳ウィキ

長兄(義兄)のラオウとの対決に至る。その戦いの中での自分自身や強敵たちの様々な怒りや悲しみなどの想いを経て、歴代伝承者の誰もが為し得なかった究極奥義「無想転生」をも会得し、いつしか荒廃した世界に生きる人々の救世主的存在となってゆく。そして物語終局では、「北斗あるところ乱あり」とい

宇宙忍群ジャカンジャ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー』に登場する敵組織。【概要】宇宙を又にかけて星々を滅ぼしながら暴れ回る邪悪な宇宙の忍者集団。タウ・ザントが組織のトップとして君臨し、忍者の究極奥義とされる「アレ」を探し求めており、500年前に宇宙中にばら撒いた発信機の一つが地球にて作動した為、次のターゲットとして地球に襲来。

SPC-710-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神わだつみの構え』自分の身体に宿っているエネルギーの全てを海に宿っているエリファスモデル型霊素生命体に捧げることで、海洋そのものと同調する。究極奥義『勇魚鮫征拳いさなざめせいけん 沖逆叉神威レプンカムイ』宇宙規模の破壊現象を発生させる究極奥義。しかし、この殴打方法が適切とされる鮫

ラオウ - 北斗の拳ウィキ

の使い手であり、北斗剛掌波や天将奔烈などの闘気を放射、射出する技を得意とするが、その闘気はレイの挑戦を受ける際、闘気だけでレイを怯ませ、南斗究極奥義 断己相殺拳の使用を余儀なくさせてしまうほど強烈なものである。外見・身体的特徴など[]身長210cm、体重145kg、バスト160c

遺品/技の受け渡し/継承 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サンを救うために立ち向かうが、タルカスの必殺技「天地来蛇殺」を受けて胴体を真っ二つに両断されてしまう。ツェペリは最期の力を振り絞り、波紋法の究極奥義「深仙脈疾走」で自身の生命エネルギーをジョナサンへと受け渡し、これによって2人分の波紋の相乗効果を得たジョナサンはタルカスを撃破する

忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壊しハリケンレッドの左腕を負傷させ追い詰める。しかし、轟雷旋風神ソード&シールドに中忍を倒され、自身も天空轟雷旋風神とパワーアニマルの「絶対究極奥義・ワイルドサンダーハリケーン」を受け「ズボーーーーーッ!!」と断末魔の叫びをあげ爆散した。声を担当する岸はご存知猿顔の一般人レッドレ

ユダ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

立ち回り能力はかなり高く、ダガキャン→一撃なんて日常茶飯事。ダガールを突進させる一度思い知らせてあげようとダム決壊を併用することによって、「究極奥義の暗転中にも部下が動ける」ことを利用した連携であるチートダムも強力。※:この「暗転中も部下が動ける」という点は後に発売された戦国BA

忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッと THE MOVIE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

構成。炎を模した刃がついた薙刀を得物にする。三体のカラクリ巨人を寄せ付けないパワーと堅牢さを誇るが、天雷旋風神の前にはあっさり形勢逆転。絶対究極奥義アルティマストームを喰らい爆散した。デザイナーのさとうけいいちによると当初スーツアクターが2人で入るスーツを考案したが没になった。〇

虚(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場合が多い。本気を出していないにも関わらずこの強さなので、説明するまでもなく帰刃した場合は対策なしでは勝てないことが多く、大抵は虚化を除くと究極奥義的な大技やチームワークなどの対策で勝利している。その一方で、何だかんだ隊長格でありながらタイマンで互角以上に戦えた事例(日番谷VSハ

染岡竜吾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

志を同じくするチームメイトとなってからも、心のどこかでは豪炎寺や吹雪への嫉妬心を抱えていたことが分かる。試合では吹雪をエイリア走りで圧倒し、究極奥義「ムゲン・ザ・ハンド」すらも容易く破ってみせるが、最後は円堂の洗脳説得によって正気を取り戻した。【三期】「このユニフォームを着ること

比嘉中学校 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グホーン曰く、「お調子者」。殺し屋曰く、「最後まで勝ち方にこだわる」。必殺技は、複雑な回転と軌道を持つ「飯匙倩(ハブ)」そして更に発展させた究極奥義「大飯匙倩(オオハブ)」。マングースはどうした。アニメ版では色黒で黄色に近い茶髪だが、ゲーム版では色白で金髪である。ゲームは原作基準

火引弾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ム『必殺無頼拳』。『Ⅴ』ではクリティカルアーツとなりちょっとだけ前身するようになった。覇王我道拳はおうがどうけん使わざるをえないサイキョー流究極奥義。スパIVで追加された第2ウルトラコンボ。両手に溜めた気を一つに組み合わせた後、前方に強力な波動を放つ。しかし波動は少し進んだところ

七星刀のレオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

片眼にも止まらぬ速さであっという間に烏賊を刺身にしてしまう。羅漢水晶斬氷河から斬り出した氷を加工して磨きあげた脅威の包丁「北辰天狼刃」による究極奥義。前述のようにこれだけは七星刀とは別の包丁によるものである。◇その後陽泉酒家に戻ったレオンは、マオ達と共に伝説の厨具を探す旅に出る。

ダガール(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。一度思い知らせてあげよう(ゲージ20%使用)ダガールを呼び出し突進攻撃を仕掛ける。シンプル故に最も良く使う技でユダの攻めの起点になる。究極奥義(超必殺技)の暗転中でも飛び道具が動くという仕様(バグ?)を利用し、ダガールを出した直後に「ダム決壊」を発動させることでガード不能コ

ギース・ハワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/19(月) 22:18:20更新日:2023/10/05 Thu 12:29:16NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「DIE YOBBO!!」◆ギース・ハワードギース・ハワードは『餓狼伝説』シリーズ、『龍虎の拳』シリーズ、『ザ・キング・オブ

ソフトン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。普通の奥義がないあたり修業の成果なのだろうか・・・無印のカッコいい奥義からかけ離れてしまったため読者からは賛否両論。ゴールデン・ソフトン 究極奥義。 無数のバビロンの力を吸収して黄金の輝きを放つ姿に変身する。バビロン桃源郷  秘奥義。 無数のウn…バビロンにまみれた世界に相手を

ケンシロウ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロウの心に何かが深く刻み込まれた。様々な強敵の哀しみと意志を受け継ぎ、ラオウに一方的にユリアを賭けられた闘いに際して、ケンシロウは「北斗神拳究極奥義無想転生」でラオウを圧倒するも、落とし穴という慈悲の無い罠によってラオウに逃げられてしまうどころか、負傷もしてしまう。その後、ユリア

面点王ラコン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。それからラコンは己の技術を磨くべく、裏料理界の門を叩いた。なお、裏の技術会得にしか興味がなく忠誠心は無い。◇彼が料理の時に使う必殺技白羅家究極奥義・白羅蛇転練回転力のエネルギーを利用し、繰り返し生地を練ることで滑らかな饅頭の生地を練りあげる。◇マオ達との対決上海の船上で行われた

未来オーバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/03/13(土) 01:48:35更新日:2023/10/02 Mon 12:54:53NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧いやだ…………オレは!!負けたくないぃぃぃ!!!お前の懐にある勝利を奪い取ってでも!オレは!!!未来オーバーとは、遊戯王OCG

真田弦一郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラウンダーであり、敢えて相手のプレイスタイルに合わせて叩き潰すという「真っ向勝負」が信条。関東大会では「風林火山」、全国大会では封印を解いて究極奥義「風林火陰山雷」を使用した。風-居合い抜きを応用した超スピードのカウンター林-回転を和らげることで技を受け流す火-超攻撃型のグランド

タクマ・サカザキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したり、確定ガードブレイクからSC龍虎乱舞が出来たりはするが。ちなみにこの仕様の場合は超必ではなく普通の必殺技扱いとされる。龍虎乱舞極限流の究極奥義。リー・ガクスウを破る為に開発した。タクマの技は最後に至高拳を決める。ほぼ伝統的にリョウ・ロバートよりも発生が早い。『KOF』ではタ

功夫編(LIVE A LIVE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

飛び道具だけでなく、自ら飛び込む技も含めていることを教えてくれる存在。旋牙連山拳リー戦で1度きり、或いは最終編でLV16以上で習得。心山拳の究極奥義。気を纏い、清流から激流に転ずるが如く四方八方から無数の拳撃を浴びせる。威力・射程ともに申し分無く、溜め時間無しと非常に強力な技。欠

ゼルヴォイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にはそれに近い状態の出力*6 いずれも、強大な邪神の力を前に一度は心が折れた後、周囲の助けによって習得している。*7 奥義の先にあるとされる究極奥義。*8 元々、乱舞の太刀はゼオルートがマサキに見せた技を参考にしたもの。つまり無想千鳥舞をマサキがアレンジした技である。*9 神祇無

破天荒(ボボボーボ・ボーボボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

BOYS」に派生する。奥義「超鋼閂(デッドボルト)」無数のカギを飛ばしてぶつける。初出はゲーム版『ボボボーボ・ボーボボ9極戦士ギャグ融合』。究極奥義「聖施錠領域(破天荒ワールド)」無数の錠がある世界を召喚する。自身に該当する錠を開けると2秒間だけ眠った力を解放する事が出来る。ちな

無効化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用して数キロに渡って仙術を無効化する仙術兵器「マガツ」が登場した。○ケンシロウ、ラオウ(北斗の拳)愛と哀しみを背負った男にのみ使える北斗神拳究極奥義「無想転生」を習得する。この技の前にはあらゆる技が無になり、攻撃が当たらない。発動した時はもはや空そのものの境地に達しているのだろう

ターレス(ドラゴンボール) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

猿悟飯を始末するために放ったが直前に悟飯が元の姿に戻った為に命中しなかった。普通のエネルギー弾なら殺せてたろうに…メテオバーストゲーム内での究極奥義。パワーアップしたターレスが悟空に対して使ったコンボ技。アクロバティックな連続攻撃で相手を地面に叩き付け、トドメにエネルギー弾を連射

冒険王ビィト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

点」と謳われる神秘の力だが使えるバスターが最も少ない。素質自体は誰にでもあるようで、とっさのピンチにキッスが使い方を教えている。そして天撃の究極奥義が、高まった天力で自分だけの武器を出現させる「才牙」の使用である。というよりもブランディングを受けた者だけが天力を操れるようになるた

人造人間13号 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せ、二発目は悟空の元気玉を阻止するために放とうとするも背後から迫ったピッコロに妨害され上空へと消えていった。SSデッドリィハンマーゲームでの究極奥義。悟空、ベジータを撃破した際に使用した攻撃の組み合わせで相手を掴んで放り投げる→相手を空中に浮かせたまま華麗なコンボ→コンボの最後に

小早川瀬那(アイシールド21) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、相手がタックルに来る瞬間に、誰にも捉えられない光速のバックステップでかわし抜き去る。まさしく時代の最強ランナー、アイシールド21のランの究極奥義である。シンプル故に派生技も多く、デビルバットゴーストの複合技や半歩だけ退がる縦のフェイントもある。彼の武器は勿論スピードだが、最も

ロバート・ガルシア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「強攻撃>→α>虎煌拳」のような形のコンボを使おうとすると暴発する事がある。特にロバートは特殊技からの連携が多く暴発しがち。龍虎乱舞極限流の究極奥義。ロック式乱舞の元祖で龍虎ではガード不能だがKOFではガード可能。ロバートは蹴りを多用するモーションが格好良い。ちなみにKOFでは慣