ウルトラマン・ザ・ネクスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
に真木と弧門以外のその他大勢と合体してたら詰んでただろうけど -- 名無しさん (2014-10-22 19:00:15) ↑そういえば真木さんも融合時は石仮面でも被ったみたいな人外パワー発揮してたな。最低限の底上げはされるってことなのかw -- 名無しさん (2014-
に真木と弧門以外のその他大勢と合体してたら詰んでただろうけど -- 名無しさん (2014-10-22 19:00:15) ↑そういえば真木さんも融合時は石仮面でも被ったみたいな人外パワー発揮してたな。最低限の底上げはされるってことなのかw -- 名無しさん (2014-
のスピンオフ作品では「パンドラの漆黒の参謀」という異名が与えられている。黒い長髪に顎鬚、黒ずくめのスーツできめた*1やや強面の青年。愛称は「真木さん」「真木ちゃん」。名前の由来は『源氏物語』の巻名の一つ『真木柱』と芸人のマギー司郎と思われる。また、キャラのモチーフとしては『バビル
うね。オーズってそういう一言では言い表しづらい人間関係多いと思う -- 名無しさん (2021-10-27 22:15:01) Vシネに真木さんが登場したなかったのは、単純に役者さんの都合かしら? 恐竜メダルは出た訳だし。 -- 名無しさん (2022-03-25 09:
もしなかったのに。俺の方がGJだっての。— 足立淳@土曜日南ア23b (@adatijun) August 27, 2017俺は真木さんにはあまり同情できないんだ。コミケなめるなっていう狭量な心も多少あるし。文句言いたいのは、むしろ今になって擁護や理解に回ってる人たち
の方が強かったらしい。「アニヲタとしてもっとマジメに追記・修正しろこの野郎。ガキとばっかと遊んでウロウロしてっと殺すぞwiki籠り。…って、真木さんが言ってました。」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,2)▷ コメント欄部分編集 末っ子って言っ
ってことは、孤門はその時真木の声も聞いたのかな。なんて言われたんだろう。 -- 名無しさん (2015-04-08 15:50:26) 真木さんにも出て来てほしかったけど映画見てないとマンソン状態になっちゃうしなー でも最高の最終回だったと思う -- 名無しさん (201
ミストに選んだ経緯が永遠の謎 -- 名無しさん (2016-07-12 23:10:06) 下手な感じで姫矢さんの授賞式をTVかなんかで真木さんが見て無意識のうちに…とか? -- 名無しさん (2016-08-27 02:40:54) ↑真木はイレギュラーな経緯でデュナミ
が多いのよね…確かコロコロ掲載時の付録小冊子に勝利VS黒城の漫画が同時掲載してて(名勝負だがそちらもミスが多い)、作業量が多くて大先生および真木さんのチェックが追い付かなかったんだと思う。 -- 名無しさん (2020-12-21 07:02:35) ↑↑↑当時のカードプール
もしなかったのに。俺の方がGJだっての。— 足立淳@土曜日南ア23b (@adatijun) August 27, 2017俺は真木さんにはあまり同情できないんだ。コミケなめるなっていう狭量な心も多少あるし。文句言いたいのは、むしろ今になって擁護や理解に回ってる人たち