「有輔」を含むwiki一覧 - 1ページ

後撰百人一首 - いにしえwiki

身をあき風に 捨はてゝ おもひもいれじ 夕暮の空 (源家長朝臣)093.君が植し 一むら薄 虫の音の しげき野べとも なりにけるかな (三春有輔)094.つき艸の 花ずり衣 かへす夜は うつろふ人ぞ ゆめに見えける (前僧正公朝)095.君が代の 千年の松の ふかみどり さわがぬ

歴代秀吟百首 - いにしえwiki

ふみわけて 入りにし人の おとづれもせぬ (壬生忠岑)034.君が植ゑし ひとむらすすき 虫の音の しげき野べとも なりにけるかな (御春有輔)035.わが宿の 梅の立枝や 見えつらむ 思ひのほかに 君が来ませる (平兼盛)036.露にだに あてじと思ひし 人しもぞ 時雨ふる頃

修身百人一首 - いにしえwiki

11.丈部造人麻呂 (はせつかべのみやつこひとまろ)012.物部道足 (もののべのみちたり)013.三春有佐 (みはるのありすけ) = 御春有輔014.素性法師 (そせいほうし)015.源慶法師 (げんけいほうし)016.伊都内親王 (いずないしんのう)017.菅原右大臣母 (す

  • 1