武器/一覧 - 原神 非公式攻略wiki
概要一覧基礎ATKの拡張サブステータスの拡張目次1 全武器の一覧2 今後の武器3 イベント祈願限定の武器4 イベント限定の武器5 武器別の種類5.1 片手剣5.2 両手剣5.3 長柄武器5.4 法器5.5 弓6 レアリティ別の武器6.1 星16.2 星26.3 星36.4 星46
概要一覧基礎ATKの拡張サブステータスの拡張目次1 全武器の一覧2 今後の武器3 イベント祈願限定の武器4 イベント限定の武器5 武器別の種類5.1 片手剣5.2 両手剣5.3 長柄武器5.4 法器5.5 弓6 レアリティ別の武器6.1 星16.2 星26.3 星36.4 星46
会心攻撃種類ステータス戦闘ゲームシステム関連情報:会心率及び会心ダメージ会心攻撃(クリティカルヒット)は、相手に与えるダメージが増加する攻撃がランダムに発生することを指す。攻撃がクリティカルヒットした場合、会心ダメージの倍率が適用される。
会心率種類ステータス戦闘ゲームシステム会心率 (Crit Rate) は、打撃が会心攻撃になる確率である。目次1 キャラクター突破2 会心率の増加2.1 元素共鳴2.2 天賦2.3 命ノ星座2.4 聖遺物2.5 武器2.5.1 サブステータス2.5.2 固有2.6 食べ物3 チー
旧貴族シリーズ種類武器シリーズレアリティ4 Stars国家モンド固有集中命名規則武器名: 旧貴族ストーリーモンド貴族その他の共有機能サブステータス: 攻撃力旧貴族シリーズ (非公式名)は、モンド貴族をテーマとした星4の武器シリーズである。このシリーズの共有サブステータスは攻撃力で
9.55%のダメージ」→69.04%S1■フルチャージ攻撃が命中した時、自分にハッキングコード収集:「5秒間維持」「5スタック」「攻撃力6.8%▲」↓■最後の弾丸が命中した時、自分がハッキングコード収集状態なら対象に「攻撃力(1)%▼」「5秒間維持」「防御力(
フが同時に付与されると「イクリプス」のバフが付与 太陽 : 最大ダメージ40、最大生命力200増加(持続時間:60秒) 月 : 魔法攻撃力60、最大マナ200増加(持続時間:60秒) イクリプス : 「太陽」と「月」の効果に加えてボーナスダメージ5%、スタミナ200増
魔法使い・ユニットスーパーレアコスト6/攻撃力6/HP6ねらい撃ち、召喚時:敵の場に氷塊があるなら全ての敵ユニットを次のターン攻撃不能にする例のごとく、氷塊があれば優秀。ねらい撃ちを持っているので、氷塊でウォールを作られてしまっていてもリーダーを攻撃することができる。第一弾の氷塊
司書 エンティティコスト:4HP:3攻撃力:6効果:なし解説:襲撃隊の大将の効果で大量に出せる。
リーダースキル HP80%以上で水属性攻撃力6倍 姫魔法 ハート・プラント♪ 効果 4ターンの間、精霊化(5回ヒット、スピード特大アップ、攻撃時間延長、属性値200UP) 絆魔法
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 スペシャルハピネス 効果 4ターンの間、一定間隔でHPが大幅に減少します。HP600減少毎に攻撃時間回復(最大12秒)、攻撃力アップ(最大
リーダースキル HP80%以上で水属性攻撃力6倍 姫魔法 マジックオブショコラ 効果 5T、王子と分身が闘神の鎌を装備(5分身召喚、スピード特大アップ、敵貫通)、壁・障害物に25回反射・接触のたび
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 バースデースペシャル 効果 5ターンの間、クリティカル効果を持った5体のケロービーを召喚。(クリティカル率大幅アップ、スピード特大アップ、
リーダースキル HP80%以上で水属性攻撃力6倍 姫魔法 光差す緑の庭園 効果 4T火球6個のサラマンダー召喚(攻撃神大UP、5回ヒット、防無視、攻撃時間延長)壁・障害物25回接触毎に火球が1つ爆
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 ドラゴンバースデー 効果 4ターン堕天使化し、属性攻撃力150%&防御力100%UP。(総ダメージの30%追加攻撃&HP回
リーダースキル HP20%以下で闇属性攻撃力6倍 姫魔法 ハッピーケーキ 効果 HPを80%使って覚醒オーディンを召喚。ボス以外の全ての敵を1撃で倒し攻撃力減少効果解除。最初に接触した敵に超絶大ダ
リーダースキル HP80%以上で水属性攻撃力6倍 姫魔法 サプライズチョコ 効果 4ターンの間、女神の加護を受けます(1回クリティカル発生毎に6回クリティカルダメージ追加) 絆魔
リーダースキル HP80%以上で闇属性攻撃力6倍 姫魔法 妖しき魔女の導 効果 4ターンの間、闇属性姫のコンボ時ダメージ量を大幅アップします。姫魔法発動中はコンボが次のターンまで途切れずに計算され
リーダースキル HP80%以上で闇属性攻撃力6倍 姫魔法 ペンギンのかみさま 効果 4ターン堕天使化し、属性攻撃力200%&防御力100%UP。(総ダメージの30%追加攻撃&HP回
リーダースキル HP80%以上で闇属性攻撃力6倍 姫魔法 ニュー・マミー 効果 3T火球6個のサラマンダー召喚(攻撃神大UP、5回ヒット、防無視、攻撃時間延長)壁・障害物25回接触毎に火球が1つ爆
リーダースキル HP80%以上で闇属性攻撃力6倍 姫魔法 ホワイト・オクタゴン 効果 5ターンの間、疾風迅雷化。壁に反射または障害物に接触でスピード大アップ、25回ごとに攻撃時間少し回復(最大12
リーダースキル HP80%以上で水属性攻撃力6倍 姫魔法 サマペンアタック! 効果 6つの精霊石を呼び出し、全体攻撃。その後4ターンの間触れる度に攻撃力特大アップ(最大11倍)
リーダースキル HP80%以上で水属性攻撃力6.5倍 姫魔法 シスドルマニア 効果 4ターン堕天使化し、属性攻撃力275%&防御力100%UP。(総ダメージの40%追加攻撃&HP回
ヒーロー。攻撃力も体力も高めな攻撃要員として採用しても良いかもしれない。 ベルゼブブ ビアンカ コスト6 攻撃力6 体力6 説明 他のすべてのカードに1ダメージを与える。ターゲットが「状態異常」の場合、代わりに2ダメージを与える
リーダースキル HP80%以上で風属性攻撃力6倍 姫魔法 デビルペンギン 効果 5T、王子と分身が闘神の鎌を装備(5分身召喚、スピード特大アップ、敵貫通)、壁・障害物に25回反射・接触のたび攻撃力
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 本能のままに… 効果 4ターンの間、10本の幻影剣を呼び出します(発動時全体攻撃、触れる度に攻撃力特大の剣を飛ばします)
リーダースキル HP80%以上で風属性攻撃力6倍 姫魔法 バースデーフェアリー 効果 4T、回転二刀攻撃。クリティカル率特大アップ、敵・障害物貫通、特大範囲内に一定間隔で瞬速の追加攻撃。
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 ポリス式入刀法 効果 5T、王子と分身が闘神の鎌を装備(5分身召喚、スピード特大アップ、敵貫通)、壁・障害物に25回反射・接触のたび攻撃力
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 パペットマフラー 効果 5ターンの間、神速の王ジョブに変身(変身後全体攻撃6回&神速の王ジョブ特性&特別な反射)
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 三種の神器 効果 4ターンの間、火属性姫のコンボ時ダメージ量を大幅アップします。姫魔法発動中はコンボが次のターンまで途切れずに計算されます
リーダースキル HP80%以上で水属性攻撃力6.5倍 姫魔法 冥闇の祝福! 効果 4ターンの間、クリティカル効果を持った8体のケロービーを召喚。(クリティカル率絶大アップ、スピード特大アップ、敵・
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 混沌の調合酒 効果 3T火球6個のサラマンダー召喚(攻撃神大UP、5回ヒット、防無視、攻撃時間延長)壁・障害物25回接触毎に火球が1つ爆発
リーダースキル HP80%以上で水属性攻撃力6倍 姫魔法 竜宮城へご招待 効果 5T、王子と分身が闘神の鎌を装備(6分身召喚、スピード特大アップ、敵貫通)、壁・障害物に15回反射・接触のたび攻撃力
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 バースデーローズ 効果 4ターンの間、5回ヒットしながら攻撃し、ボスに対してクリティカルヒットが発生する度に攻撃時間を回復します。(最大1
リーダースキル HP80%以上で火属性攻撃力6倍 姫魔法 煌めくお星様☆ 効果 6つの精霊石を呼び出し、全体攻撃。その後4ターンの間触れる度に攻撃力特大アップ(最大11倍) 絆魔
リーダースキル HP80%以上で闇属性攻撃力6倍 姫魔法 エレガントクッキング 効果 6つの精霊石を呼び出し、全体攻撃。その後4ターンの間触れる度に攻撃力特大アップ(最大11倍)
リーダースキル HP80%以上で風属性攻撃力6倍 姫魔法 プレゼントピクシー 効果 4ターンの間、疾風迅雷化。壁に反射または障害物に接触でスピード大アップ、25回ごとに攻撃時間回復(最大15秒)
共通・ユニットレアコスト6/攻撃力6/HP4ねらい撃ち、召喚時:カードを1枚引く手札が減らない。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
共通・ユニットノーマルコスト5/攻撃力6/HP4貫通場持ちが悪い。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
共通・ユニットノーマルコスト6/攻撃力6/HP7能力なしとても使いやすい。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:3
共通・ユニットレアコスト5/攻撃力6/HP7正面に敵ユニットが1体もいない場合攻撃できない主な動くための手法は以下相手ユニットを移動させるこのユニットを移動させるこのユニットの前にユニットを出す(氷塊など)このユニットを封印する独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘
共通・ユニットレアコスト5/攻撃力6/HP4におうだちHPが低い。シールドオーガの方が強力…独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:1闘技場:1
魔剣士・ユニットレアコスト8/攻撃力6/HP5召喚時:他の味方ユニットの数と同じだけカードを引くマドハンドなどが並ぶ、ゾンビ軸のデッキと相性が良いかもしれない。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
共通・ユニットレジェンドレアコスト6/攻撃力6/HP4召喚時:冒険者ユニット1体を1/1の犬に変える冒険者ピンポイントなうえにステータスが低め。今後活躍する可能性はある。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:1
僧侶・ユニットスーパーレアコスト6/攻撃力6/HP6召喚時:味方ユニット1体を+1/+1した後におうだちを付与するステータス・効果は優秀ではあるが、採用の優先度は高くない。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:3闘技場:4
格闘家・ユニットスーパーレアコスト7/攻撃力6/HP6召喚時:前列にいる全ての敵ユニットに3ダメージ例によって警戒されているため刺さることは少ない。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:3
僧侶・ユニットレジェンドレアコスト7/攻撃力6/HP6召喚時:全ての敵ユニットに2ダメージ。倒したユニット数の2倍分味方リーダーのHPを回復敵ユニットに全体2点を持つ優秀なユニット。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:4闘技場:5
魔剣士・ユニットレジェンドレアコスト6/攻撃力6/HP4召喚時:1/1の分身を2体出す。相手がドルマゲスか分身を攻撃や効果の対象にした場合その対象はランダムに選ばれる全体除去がなければかなり強力なカード。本体が倒された時点で、対象がランダムに選ばれる効果はなくなる。天敵はジャガー
共通・ユニット・ドラゴン系レジェンドレアコスト6/攻撃力6/HP6召喚時:次の相手ターン終了時まで全ての味方は相手の特技ダメージを受けないテンションスキルなどのダメージは受けてしまう。アグロゼシカが闊歩していた時代ではミラー対策として必須カードであった。独断と偏見による評価(最高
共通・ユニットレアコスト6/攻撃力6/HP3味方リーダーのテンション分必要なコストが下がる体力が3しかない。独断と偏見による評価(最高評価5)ランクマッチ:2闘技場:2
すべての項の合計 = 0 与えるダメージ = 1 (←補正)例:矛槍兵から精鋭カタフラクトへのダメージ 基本ダメージ = 攻撃力6 ー 近接防御力2 = 4 ボーナスA = アタックボーナス「騎兵32」 ー アーマーボーナス「騎兵16」=16 すべての項の合