エリコ - プリンセスコネクト!Re:Dive 攻略Wiki
の攻撃力を持ち、ユニオンバーストで敵にとどめを刺す毎に、その攻撃力は加速する 使用感など(☆1~2まで) 前衛でアタッカーを担当する。 物理攻撃の鬼。スキル構成も超攻撃的。自身のバフ、単体攻撃&毒付与、そして極めつけはUBによる単体特大攻撃、そして撃破時に更に自身に攻撃バ
の攻撃力を持ち、ユニオンバーストで敵にとどめを刺す毎に、その攻撃力は加速する 使用感など(☆1~2まで) 前衛でアタッカーを担当する。 物理攻撃の鬼。スキル構成も超攻撃的。自身のバフ、単体攻撃&毒付与、そして極めつけはUBによる単体特大攻撃、そして撃破時に更に自身に攻撃バ
やすくなっている。◇ユニットとして通常バージョン前衛の物理アタッカー兼デバッファー。レア度は恒常☆3。攻撃と物理デバフの両方を1人でこなせる攻撃の鬼。 ダメージ計算の上で重要な防御デバフをスキルでもUBでも撃ちまくり、かつ2つのデバフが重複するという希少な特性を有している。なので
走ったり爆弾ブロックとレースして終わる事が殆ど。高速移動と攻撃が一体となるコピー能力であるため、RTAでは重宝されるケースが多い。●ハンマー攻撃の鬼たる槌の能力。木槌を振り回して杭を押したり「おにごろしかえんハンマー」で火を点けたりなどの謎解きに活用できるほか、雑魚敵を捌いたりボ
素早さがアップ)などのステータス重視でずっと後衛というのも悪くない。もっとも回避率の高さも魔法相手にはどうしようもないが。特にラスボスは魔法攻撃の鬼なので、下手するとリディアより死んでる事が多い。GBA版では追加ダンジョンに入った後なら別物と呼べるまでに頑丈になれる。その要因は誰
登録日:2012/05/22(火) 21:00:24更新日:2023/10/26 Thu 11:24:16NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧きみがそこまで言うなら、裏切り者の汚名もきよう。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、2
強化された手斧を活用している兵種でもある。ただし剣歩兵殺しの斧ソードキラーには注意。レイヴァンみんな大好きヴァっくん。コンウォル病に冒された攻撃の鬼。能力が左半分しか上がらないのは仕様です。とはいえその剣士並みの速さから、敵の攻撃の大半は当たらないため、ほぼ間違いなくエースユニッ
。プレイアブルキャラとしては召喚するワイバーンの耐久と火力が高く、ワイバーンもUBを発動可能で実質1キャラでアタッカー2キャラ分の活躍をする攻撃の鬼。加えて永続の防御デバフも持っており、UBが全体攻撃ということもあって殲滅力で言えばトップクラス。ワイバーンが倒されてしまうと途端に
事も多い。特にスペは一時期「ライデンの天敵」と呼ばれる程の相性の悪さだった。スペシネフ癖は強いが、使いこなせば逃げも攻めもハイレベルでこなす攻撃の鬼。地上機動力の高さから相手との距離調節能力に長け、武器は全体的に弾速が速くダウンも取りやすいので、攻め能力が高い。発生が早く硬直も短
ても力が悲惨になりがちで、初期値のカレルに劣ることも多々ある。ついでに少年だからか体格が低く、CCしてもキルソで攻速落ちする。同じ剣歩兵にも攻撃の鬼レイヴァン、全体的な成長率で勝り専用武器を持つリンがいるため、影が薄い。また根気強く育てても終章では最強武器リガルブレイドの使い所が
だからシャドーパンチ、ピヨピヨパンチも覚えさせて欲しい 差別化にもなるし -- 名無しさん (2016-01-02 17:28:48) 攻撃の鬼なサワムラー、トリッキーさが売りなカポエラー、中途半端なエビワラーがこの先生きのこるにはどれに特化すべきか。①カウンター系 ②パンチ