「式紙」を含むwiki一覧 - 1ページ

小南(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

全身を無数の紙に分解して自在に操る。 但し、この紙は奇壊蟲に接触すると食われてしまう。 また、起爆札を混ぜる事で攻撃にも転用可能。天使降臨「式紙の舞」の応用の一つ。 背中に紙の翼を出現させて浮遊し、無数の紙千本を降り注がせて攻撃する。紙縛りの術「式紙の舞」を用いた封印術の一つ。

紙(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットカードを使う魔道具参照。描いた絵を実物にする能力項目参照。紙を武器にする人たち切断最澄(烈火の炎)紙を硬質化させ、自在に操作する魔道具「式紙」の使い手。主に折り紙の形にして飛ばすことで使用する。ちなみに髪の毛を自在に操作する魔道具「式髪」と対になる関係。「式紙」は複数個存在し

空(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を守ろうとしている。そのため、「空」が暗殺稼業を行うようになった際には誰よりも嘆いていた。原作版では「空」唯一の魔導具使いで、使用するのは「式紙」。紙を操れる魔導具。紙を折った千羽鶴で攻撃したり、胸に包帯のように巻いた紙を伸ばしたり、紙で刃を作るなど様々な使い方をしている。上記の

歌学書(補遺) - いにしえwiki

花月抄幽旨三詠如抄斜月抄楢の葉下官抄和歌天仁遠波抄?歌書宗弁謌引袖宝集宜庵聞書式紙短冊書法之巻闇知抄和歌口伝見聞抄(平松時康)和歌土代和歌一体制詞歌法橋永濃聞書基定卿より聞書井上玄桐私抄木葉抄短冊人名考田村本愚問賢註之抄勅撰覧階玉伝深秘巻塵の塵和秘抄歌学答問書題会庭訓春日社領和歌

裏麗(烈火の炎) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

挙句そのまま無様に瞬殺されその生涯に幕を閉じた。詳しくは個別項目を参照。搦(カラメ)ミイラ男みたいな風貌の細身の男。門都配下。使用魔導具は「式紙」。包帯に偽装した紙の帯を武器として操る。この紙の帯に油をしみこませ、相手を絡め取って火をつけるダーティで攻撃的な戦術が得意。マリー一見

ダンジョン飯 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

え、シュローを溺愛している妙齢の女性で本名は「イヨ」。ただし単なる盲目的な溺愛ではなく、シュローのことを常に考えて時には適度に放任している。式紙術が得意で、シュローが幼少期に「忍法・ベビーシッター」と称して鬼夜叉をけしかけていた。ヒエンくのいちA。長身の女忍者で、35話「掃除屋」

影分身の術(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トも引っ掛けていた。○紙分身の術小南が使用。小南が沢山でハァハァすることなかれ。起爆札を仕込むことで人間爆弾もどきとしても使用可能。さらに「式紙の舞」と併用することで本体と遜色ない戦闘力も発揮。○木遁・木分身の術細胞を媒介に作られる実体。千手柱間と彼の細胞を持つ者のみ使用可能。ス

  • 1