ラジゴーン(仮面ライダースーパー1) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ジンドグマ怪人。声:山下啓介【概要】身体から放つ怪電波で街中のラジコンの操縦を乗っ取って奪い、兵器に改造して日本に大混乱を引き起こそうと企む幽霊博士配下のラジコン型改造人間。「ラジコン」の怪人という割には車にも飛行機にも似ていないが、身体にレバーが付いていてラジコンを操縦しており
ジンドグマ怪人。声:山下啓介【概要】身体から放つ怪電波で街中のラジコンの操縦を乗っ取って奪い、兵器に改造して日本に大混乱を引き起こそうと企む幽霊博士配下のラジコン型改造人間。「ラジコン」の怪人という割には車にも飛行機にも似ていないが、身体にレバーが付いていてラジコンを操縦しており
子 [24~48]マジョリンガ ◆声:藤堂陽子 [48]妖怪王女演:吉沢由起 [23~46]サタンドール演:吉沢由起 声:沼波輝枝 [46]幽霊博士演:鈴木和夫 [23~47]ゴールドゴースト声:鈴木和夫 [47]鬼火司令演:河原崎洋夫 [23~46]オニビビンバ声:河原崎洋夫
尾を合わせて造られた。ブースカを捕まえてしまう、二人組のダイナマイト泥棒を演じているのは『仮面ライダースーパー1』で、ジンドグマの幹部である幽霊博士を演じた鈴木和夫氏と、『怪奇大作戦』の「狂鬼人間」でお馴染みの大村千吉氏。当時は、『ブースカ』や『ウルトラマン』の影響で「怪獣ブーム
ンブレーザーアイザック・ギルモア博士サイボーグ009死神博士/イカデビル仮面ライダー神啓太郎仮面ライダーXヘンリー博士仮面ライダースーパー1幽霊博士望月博士仮面ライダーZO神崎士郎仮面ライダー龍騎香川英行教授/オルタナティブ・ゼロフィリップ/仮面ライダーW(右側)仮面ライダーW真
ゾル大佐仮面ライダー短鞭地獄大使/ガラガランダ電磁鞭サラセニアン蔓の鞭ドクダリアンヒルゲリラナマズギラー電磁鞭ヘビ女仮面ライダーストロンガー幽霊博士仮面ライダースーパー1暗闇大使/サザングロス仮面ライダーZX電磁鞭諜報参謀マリバロン仮面ライダーBLACK RX光の鞭ゴ・ベミウ・ギ
らなくて済むと言う中々よく考えられた怪人だと思う -- 名無しさん (2016-01-02 16:54:30) そのうち『スーパー1』の幽霊博士ゴールドゴーストのオマージュが出てきそう -- 名無しさん (2016-01-02 17:01:10) ↑2しかもそうすることで
まし時計の機能がついており、アラームを止めるには変形させて頭を押さなければならない。火焔ウォッチ(仮面ライダースーパー1)26話に登場した、幽霊博士配下のアナログ時計がモチーフのジンドグマ怪人。時計回収業者(演:永井雅春)に化け火花を噴き出すドグマ時計を配り、それを使って東京を火
べることが出来る金の腕。レーダーアイはミサイルとしても使用可能であり、21話ではバチンガルを倒すきっかけを作り、47話ではゴールドゴースト(幽霊博士)に致命傷を与えた。必殺技[]とどめのキック技に関しても拳法家の設定が生かされ、空中で赤心少林拳の型を決めながら“スーパーライダー”