「屑ヤミー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ヤミー(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロサウルスヤミー:「全てを無に還したい」『仮面ライダー・デス』:「全ての『力』を消し去りたい」(※小説版「バースの章」に登場した偽ライダー)屑ヤミーグリードがセルメダルを半分に割ることで生まれる最弱のヤミーで、ミイラのような姿をしている。おざなりな名前に違わず知能も低く動きも鈍い

アナザーオーズ(仮面ライダージオウ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・バッタの能力を活かした戦闘スタイルを得意とし、主にトラクローを模した鋭い爪で敵を切り裂いて攻撃する。また、セルメダルを人間に挿入することで屑ヤミーに似た怪人に変貌させ、自分の部下として服従・使役する能力を持つ。この屑ヤミーに似た怪人は姿こそオーズの戦った本物にそっくりだが、ジオ

仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろ1号と同じくサイクロン号に乗って登場。力強い剛腕で敵を打ち砕く。◆仮面ライダーV3CV:田中大文ライダーマンと共に登場。ギリシアっぽい国で屑ヤミーと戦う。◆ライダーマンCV:増田隆之V3と共闘。屑ヤミーと戦う。遺跡壊しちゃダメでしょ!◆仮面ライダーXCV:千葉一伸アマゾンと共に

仮面ライダーオーズ/OOO - ドラマウィキ

4]アンク(OPダンス) - 足立夏海ウヴァ - 岡田和也カザリ - 渡辺淳ガメル - 高田将司メズール - 藤田慧[5]ヤミー、白ヤミー、屑ヤミー - 横田遼、佐藤太輔、藤井祐伍、内川仁朗[5]スタッフ原作 - 石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)スーパーバイザー - 小野寺章(石森

トラメダル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

主題歌PVでも大黒摩季氏の投げたカマキリメダルとチェンジされる。以降はすぐにチェンジされる日々となる。さらに『OOO』における戦闘員的立場の屑ヤミーが登場してからはこいつらの群れにさえ苦戦、以降、屑ヤミー退治は多勢を一気に倒すには非常に楽なクワガタヘッドの電撃や、ウナギムチの役割

戦闘員(仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に優しく、社員に厳しいメモリである。また、ルナ・ドーパントも自身の能力の一つとして、彼らのダミーを生み出す事が可能。詳細は個別項目を参照。◇屑ヤミー(仮面ライダーOOO)グリードが2枚に割ったセルメダルから生み出す下級ヤミー。あまりにも可哀想な名前である。外見はウヴァやアンク(ロ

ラトラーターコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーキ係も担当している。 「トラクロー」を装備。剛腕から放たれる攻撃は強化コンクリートで出来たビルの壁もたやすく切り裂く。 でも人間にも倒せる屑ヤミーには手こずる。と思いきや、衝撃波を出せるようになって屑ヤミーを倒せるようになった。 グリードの体内にあるコアメダルをぶっこ抜く時にも

ハエ男(ショッカー怪人) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーローズ』では、ショッカー戦闘員が不在のため、ショッカーどころか全怪人の中で最弱の雑魚として登場。蜘蛛男はおろか、マスカレイド・ドーパントや屑ヤミーといった他組織の戦闘員や量産機より弱いという悲惨な扱いである。これより下はハイザックと半ばネタキャラのガヴァドン位しかいない。●仮面

ガタキリバコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を昆虫に近いものに変身させているんだろう。「クワガタホーン」から緑色の電撃を放つことができる。そこそこ威力も高く広範囲に攻撃できるので雑魚(屑ヤミー)相手に非常に便利。但し使い方によっては髪の毛がチリチリになったりと映司自身にもダメージがいく。また、角は分身を生み出した時に、分身

亜種形態(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、そのまま必殺技で倒そうとしたが5103に誤射され失敗。亜種形態最強候補の一つ。○ガタトラバクワガタ!トラ!!バッタ!!!第13話で初登場。屑ヤミーを電撃で一掃する為に変身した。ウヴァさんとメズールを怯ませたりとなかなか強力。○ラトラゾライオン!トラ!!ゾウ!!!第15話で初登場

ウヴァ(仮面ライダーオーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

●→人→◆と、たった一行で変遷がよく分かるネタが。全体的にみると、後手に回ることはあれど、アンクやカザリを見て自身のやり方を変えたり、後述の屑ヤミーの利用、安全な方法での強化といったことから分かるように、別に脳筋バカだったりするだけではない。他にも映画でガラと戦うオーズに真っ先に

第3章_白~い怪人続々来襲! - 仮面ライダー ライダバウト! Wiki

パント5 第5節 ウカワーム第1節 フクロウヤミー[]オーブ: オーズドライバー消費行動力: 2手に入るバウターバウターレアリティ攻耐コスト屑ヤミーN1803402屑ヤミーN+2103902仮面ライダーオーズ タトバコンボN3403903仮面ライダーオーズ タトバコンボN+400

マスカレイド・ドーパント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無双される。スピンオフのアクセル編でも変身してない照井に無双される。『W』本編だけでこんな感じだがさらに、MOVIE大戦MEGA MAXでは屑ヤミー、ダスタードらと混成部隊を結成。でもやっぱりライダー達に無双される(本作では財団Xの白服姿の個体も登場)。続くアルティメイタムではラ

仮面ライダーシリーズ - 仮面ライダー非公式wiki

TYLE』PV(2011年12月21日発売、仮面ライダーフォーゼ、オーズ、ショッカー骨戦闘員、マスカレイド・ドーパント、星屑忍者ダスタード、屑ヤミー出演)Astronauts(May'n・椎名慶治)『Giant Step』PV(2012年1月25日発売、仮面ライダーフォーゼ(ベー

KAMEN RIDER memory of heroez - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ても世界より先に終わりを迎えた。◇アンク(ロスト)CV:田邊幸輔アンク蘇生の際に現れオーズと戦うアンクの半身。1回しか戦わないため、地味。◇屑ヤミーCV:城岡祐介、三野雄大、田邊幸輔恐らく本作最弱の雑魚。やや耐久はあるが、動きが遅いため、コンボの繋ぎに丁度いい。◇リクガメヤミーC

仮面ライダーOOO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力団の事務所に子供連れてきちゃダメだろお父さん・・・(22話) -- 名無しさん (2015-05-22 17:47:21) 最終回での屑ヤミー総攻撃でクスクシエ無傷って凄い・・・・・・・ -- 名無しさん (2015-08-13 23:37:21) ドラマで泣いた事がな

シャウタコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7話ではタトバからタカウバへメダルチェンジし、メダガブリューを電撃で強化した。攻撃範囲に優れ、一方的に敵にダメージを与えられるため、しばしば屑ヤミーの処理にも使われる。・タコメダル青色の脚部メダル。水色の脚装甲を8本の触腕状に変化・分裂させる事が可能。足全体に配置された吸盤で壁に

ゾンビ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦闘員にも影響している。アントロード、シアゴースト、オルフェノク、アルビローチ、ダークローチ、ワームサナギ体、グロンギ化した人間、白ヤミー、屑ヤミー、グールの動き、使徒再生、集団戦などこれから来ている。 -- 名無しさん (2014-11-06 12:34:53) ドリフター

サゴーゾコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にするが、5103を人質にされ逃げ出した為戦闘は強制終了。第35話パワーアップしたウヴァさんの前に苦戦し、サジャゾからメダルチェンジで変身。屑ヤミーの集団を出されるが、メダガブリューの一撃で薙ぎ払う。因みに別コンボでのガブリュー使用はこれが初。その後ウヴァさんとのタイマンに流れ込

魔宝石の世界の怪人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ドーパント☆アイスエイジ・ドーパントマスカレイド・ドーパント☆ヤミーサメヤミー☆クワガタヤミーアンキロサウルスヤミープテラノドンヤミー雌 屑ヤミーゾディアーツオリオン・ゾディアーツ☆ハウンド・ゾディアーツペルセウス・ゾディアーツダスタード☆アクエリアス・ゾディアーツコーマ・ゾデ

プトティラコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

枚のセルメダルで発動する。他のコンボでも使える唯一の技であり、第35話でサゴーゾコンボが初使用。その場で回転斬りを放ち、銀色の衝撃波を放って屑ヤミーの群れを一掃した。第37話ではタトバコンボが使用し、直後にタカウバに変身して電撃を付与した落下斬りでウニアルマジロヤミーを粉砕した。

里中エリカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

普通に凄い)バースが使用するバースバスターがメダル切れになった際、交換用メダルポッドを投げ渡す(稀にバースバスターごと渡す)バースバスターで屑ヤミー相手に無双ナイト兵をフルボッコ等、非常に高い戦闘力を持つ。里中くんがバースに変身すれば最強と、誰もが思うだろう…これだけでは無い。里

仮面ライダー サモンライド! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンガイア仮面ライダーイクサ仮面ライダーサガマスカレイド・ドーパントマスカレイド・ドーパント(財団X)仮面ライダージョーカー仮面ライダースカル屑ヤミー仮面ライダーオーズ ブラカワニコンボ星屑忍者ダスタードパワーダイザーグール仮面ライダーメイジ仮面ライダーソーサラー初級インベス中ボス

白石知世子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共に受け止めた。『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX』では久しぶりに映司とアンクと再会するも、店内に屑ヤミーが乱入する。店が滅茶苦茶にされてしまうも、映司とアンクに思いっきり戦うよう励ますなど相変わらず2人を信頼している。エンディングではめ

仮面ライダー バトライド・ウォー創生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クローチ◆アルビノローチ◆バケネコ 親、子◆ワームサナギ体 緑、白◆レオソルジャー◆ラットファンガイア◆マスカレイドドーパント 黒服、白服◆屑ヤミー、白ヤミー◇ブレンチシェイドオーズの分身体。◆星屑忍者ダスタード◆グール◆仮面ライダーメイジ 衛兵、近衛隊長◆初級インベス 赤、青、

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のアナザーライダーを上回る巨体を誇り、異様に長い手足もあって異形としての存在がより色濃く出たビジュアルとなっている。マスカレイド・ドーパント屑ヤミー星屑忍者ダスタードグール初級インベスプレーンロイミュード(クモ/バット/コブラ)眼魔コマンドバグスターウイルスガーディアンハードガー

宇宙の無法者デスガリアン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名前はアメーバっぽいが、顔はゾーリ魔のようではなくカタツムリやナメクジに似て触角もある。色合いは仮面ライダーデュークっぽい。生まれ方も扱いも屑ヤミーみたいだが、武器として両刃の大剣を扱う。また、飛行ユニットを装備した空戦用個体も存在したり、トライアングラーの操縦も担当するなど、そ

仮面ライダー バトライド・ウォー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルーパー◇ダークローチ◇バケネコ◇ワームサナギ態◇レオソルジャー◇ラットファンガイア◇ショッカー戦闘員(黒・赤)◇マスカレイド・ドーパント◇屑ヤミー◇ダスタード◇グール◇大ショッカーのヘリ本作オリジナルのエネミー。空中をホバリングしている戦闘ヘリで、ミサイルや機関砲で攻撃してくる

仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルーパー◇ダークローチ◇バケネコ◇ワームサナギ態◇レオソルジャー◇ラットファンガイア◇ショッカー戦闘員(黒・赤)◇マスカレイド・ドーパント◇屑ヤミー◇ダスタード◇グール◇仮面ライダーメイジ(近衛兵)◇初級インベス(赤、青、緑)オリジナルキャラクター◇シネマ(声:藤原啓治)ライダー

バウター:N - 仮面ライダー ライダバウト! Wiki

0モールイマジン アックスハンド270250ラットファンガイア230290大ショッカー戦闘員300220マスカレード・ドーパント230290屑ヤミー180340バガミール220300ポテチョキン310210ダスタード290230コスト 3[]バウターNN+入手方法攻耐攻耐仮面ライ

  • 1