「完成体須佐能乎」を含むwiki一覧 - 1ページ

須佐能乎(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

四形態完成体の一つ手前の形態で、「永遠」の万華鏡写輪眼を得るとこの形態を発現できる。第二形態に足が生えており、機動力が大幅に上がっている。◆完成体須佐能乎須佐能乎の最終形態。第四形態を経て、鎧や衣服が追加された四腕の鎧武者の姿の「完成体」へと変化する。細部のデザインには個体差があ

大筒木アシュラ/大筒木インドラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ま心に闇を生み、そこに目をつけた黒ゼツに唆される形で友であった二人を殺し万華鏡を開眼。力による絶対の平和をかかげ、アシュラに戦いを仕掛けた。完成体須佐能乎を発動させ当初は圧倒していたが、ハゴロモから六道仙術を受け継ぎ、仲間たちの力を受けたことで肉体の力を開花させたアシュラが木遁・

うちはサスケ - NARUTO -ナルト- 非公式wiki

の形状の物しか出せなかったが、その後、我愛羅達砂の三姉弟&ダルイ戦、ダンゾウ戦、カカシ戦、オビト戦にて進化していき、ナルトとの共闘の際には「完成体須佐能乎」を発現し、かつてマダラが九尾にそうしたようにナルトの九尾チャクラに被せた。輪廻眼第四次忍界大戦終盤で、六道仙人の「陰」の力と

六道仙人(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も備わっているはずだが、輪廻眼の開眼者の中では術の詳細が唯一不明になっている。万華鏡写輪眼額の赤い輪廻眼模様にこれの瞳力が宿っているらしい。完成体須佐能乎疾風伝で十尾と戦った際に発動。色はマダラと同じ。直立した十尾と並ぶほど巨大で、十尾の尾獣玉を受けきる程の防御力を持つ。六道仙術

うちはサスケ(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相殺、互いの利き腕を吹き飛ばした。ナルスト4では輪廻写輪眼サスケの奥義に設定されており、加具土命を発動しつつ地爆天星で相手を空中に持ち上げ、完成体須佐能乎で突撃して粉砕する。千鳥・星砕(チドリ・ホシクダキ)ナルスト4で使用。THE LASTで放った一撃を再現したもの。地爆天星で敵

うちはマダラ(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最後の柱間との戦いで使われたのが印象に残っていたらしく、第四次忍界大戦では彼を真似て尾獣モードのナルトを緊縛、圧倒した。ナルスト4ではなぜか完成体須佐能乎の始動技に設定されている。多重木遁分身の術木遁で作った分身体を出現させる。マダラの場合は何と分身全員が須佐能乎を使用可能。蜻蛉

神威(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なんだこの眼*9。はたけカカシ最強伝説+ -オビトが一度十尾の人柱力となった影響で瞳力が向上したとのことで、いきなり須佐能乎を発現。しかも、完成体須佐能乎をである。なお負担はゼロ。神威手裏剣 万華鏡の模様型の巨大な手裏剣を複数個投げて、当たった対象を空間ごと引き裂く防御不能遠距離

写輪眼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではサスケの顔を始点に徐々に氷を溶かすしかできなかったのが、加具土命を加えることで黒炎の剣で一瞬で氷山をバラバラにして即座の脱出を可能にし、完成体須佐能乎の武器に黒炎を纏わせる技でも「天照」ではなく「加具土命」と名付けている事から、サスケが黒炎を使い熟しているのは加具土命あっての

十尾(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のだが、六道仙人と同じく死体からチャクラ体でカカシに憑依すると共に力を授けた。十尾の人柱力化で急上昇した瞳力をカカシは両目神威及びいきなりの完成体須佐能乎として存分に振るい、カグヤの封印に大きく貢献している。うちはマダラ「これが六道の力か…」三人目の六道。元インドラの転生者である

うちはイタチ(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

病で弱りきっていたイタチには余りに大きいものであり、劇中では月読・天照の連発でチャクラを消費した上で発動した事が直接の死因となってしまった。完成体須佐能乎永遠の万華鏡写輪眼ではないため、本編では発動していないが、PS4専用ソフト『NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットス

NARUTO ナルティメットシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作るというアニメスタッフの怪作NARUTO -ナルト- 疾風伝 サニー・サイド・バトル!!!が配信された。ストーム4では岸影書き下ろしによる完成体須佐能乎がうちはシスイと共にファンサービスとして披露される。うちはマダラ「待っていたぞ!柱間ァァァァァァァア!」ストーム3にて原作に先

ジゲン(BORUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

素直に謝罪するなど、何処となく生真面目な一面も。◆能力その戦闘力はすさまじく高く、『NARUTO‐ナルト‐』まで含めても上位に入る。サスケの完成体須佐能乎をただの一蹴りで軽々貫通してナルトとサスケを肉弾戦で圧倒する体術、天手力による瞬間移動での奇襲にも易々と対応する反応速度等、そ

うずまきナルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一時は膝を折るも、いささかも揺らがず戦おうとするサスケの叱咤もあり気持ちを立て直し、サスケと共に再度オビトに挑む。九喇嘛化した状態にサスケの完成体須佐能乎をまとわせオビトと一騎打ちに雪崩れ込む。その折れない姿勢に火影となった自分を想起してしまったオビトが心に隙を生んだため、ぬのぼ

はたけカカシ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われてしまった。この左目はその後、ナルトが六道の陽遁で治療して普通の眼球として復活。無限月読発動時は、たまたまナルトの側にいたためにサスケの完成体須佐能乎の内部に入れてもらい、幻術にかかることは免れた。大筒木カグヤの天之御中でマグマ空間の空中に放り出されてしまうが、洞窟の天井に巻

輪廻眼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が使用可能。輪廻写輪眼を月に投影し、世界規模で全人類を幻術に嵌める光を発生させる。この光は輪廻眼の開眼者、もしくは同等の瞳力を持つ者による「完成体須佐能乎」によってのみ防御することができる。術に掛かった者を「神・樹界降誕」によって捕らえることで、半永久的にチャクラを吸収すると共に

大筒木イッシキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したために術の吸収はできなくなったが、後述の通り「少名毘古那」で忍術含め生物以外のあらゆる物質を瞬時に縮小出来るため、問題にはなっていない。完成体須佐能乎を軽々と砕いた体術も更にパワーアップしており、仙人モードとなった果心居士を相手に体術の応酬で競り勝ち、大筒木と化しつつあるボル

千鳥/雷切(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だから気にするな☆須佐能乎神威雷切ゲームオリジナル術。ナルスト4での万華鏡カカシの奥義に設定されている。神威手裏剣で敵を時空間に飛ばした後、完成体須佐能乎で神威雷切を叩き込む。追記・修正お願いしますこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,16)▷

うちはシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を二本突き刺し、武具を集めて作った巨大手裏剣でとどめを刺そうとするが、大蛇丸からシンについての情報とアジトの所在を聞き出しやってきたサスケの完成体須佐能乎の剣に手裏剣を粉砕され、オリジナルもまた須佐能乎の拳に握りつぶされ全身の骨を折られる重症を負う。右腕に武具を突き刺し自身を引き

九喇嘛(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メージが九喇嘛にまで響いた。*11それ故、この出来事は九喇嘛にとって軽いトラウマとなっている。◆余談九喇嘛のサイズについて、かつてはマダラの完成体須佐能乎とのサイズの比較から「陰陽が片方のみの状態の九喇嘛はサイズが小さい」と推察されていた。しかし、後の映画で完全な姿となった九喇嘛

木遁(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る他、拘束した相手の輪廻眼・餓鬼道の封術吸引すら無効にする何かおかしいくらい強力な術。木遁・木人の術文字通り、木の巨人を作り出す術。マダラの完成体須佐能乎と同等の巨体を誇り、木龍とセットで召喚されている場面が多い。小規模であれば尾獣玉を受け止め、投げ返すことすら可能なほどのチャク

千手柱間 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

げないので当たり前か。アニメではこの龍を爆発させる事も可能(起爆札を仕込んでいた?)。木遁・木人の術文字通り、木の巨人を作り出す術。マダラの完成体須佐能乎と同等の巨体を誇り、木龍とセットで召喚されている場面が多い。作中それらしきものは無かったが、「陣の書」によれば頭部に術者を収容

血継限界 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

起こして敵を吹き飛ばし、中にチャクラ刀を仕込むことで攻撃する。颱遁・猛風大烈破強風烈破の強化版。風圧で全てを吹っ飛ばすだけの術だが、サスケの完成体須佐能乎と競り合えるほどのパワーを持つ。◇炎遁万華鏡写輪眼によって発現する性質変化。火+陰で漆黒の炎を操る。うちはイタチが可能な性質変

春野サクラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グヤを封印した際の連携の再現で、「サクラは上」「ナルトは右」「サスケは左」から渾身の一撃を叩き込む。なお、この時ナルトは尾獣モード、サスケは完成体須佐能乎を纏っているが、サクラだけは百豪の術で解放したチャクラを帯びているのみ。これで威力が同等なのだからシャレにならない。満開桜花衝

  • 1