レジスタンスジャパン - イナズマキャラバン Wiki
10_白竜10_白竜1_千宮路大和1_千宮路大和2_護巻徹郎2_護巻徹郎3_真帆路正3_真帆路正4_真狩銀次郎4_真狩銀次郎5_黒裂真命5_黒裂真命6_貴志部大河6_貴志部大河7_雪村豹牙7_雪村豹牙8_喜多一番8_喜多一番9_南沢篤志9_南沢篤志11_浪川蓮助11_浪川蓮助特に
10_白竜10_白竜1_千宮路大和1_千宮路大和2_護巻徹郎2_護巻徹郎3_真帆路正3_真帆路正4_真狩銀次郎4_真狩銀次郎5_黒裂真命5_黒裂真命6_貴志部大河6_貴志部大河7_雪村豹牙7_雪村豹牙8_喜多一番8_喜多一番9_南沢篤志9_南沢篤志11_浪川蓮助11_浪川蓮助特に
登場。練習試合の事を振り返りつつ天馬達に同行している剣城がいつもと雰囲気が違う事に気づいていた。ちなみにアニメ版ではこの試合が初登場である。千宮路大和(せんぐうじ やまと)CV:早志勇紀2年生/GK/背番号1元ドラゴンリンクキャプテン。現在は聖堂山中所属。雷門の3人以外は素人集団
ギルFW・ザットも発動できる。''賢王キングバーン''白(黒)の城壁に構える王である火の化身。爆発的な火力で全てを焼き尽くす。発動者:(W)千宮路大和ドラゴンリンク主将でありGK・千宮路大和の化身。化身必殺技は''キングファイア''ホーリーロード編で登場したキーパー化身の中でもか
ののイシドとはまた少し違ってメッシュなしの一つ結び。顔は何故か妹っぽくなった。デザイン弄りすぎてぶっちゃけ言われなければ豪炎寺と分からない。千宮路大和1期エピソードのラスボス。GKだが不意打ちとはいえ円堂をシュート技で圧倒(上に弾かれはしたが)したり主要3人がかりの化身シュートを
新雲学園。親友ライバル。だいたいヒロトと一之瀬を足した感じ。黒裂真命聖堂山中。サッカーの神の申し子だがゲームではセリフが「フッ…」しかない。千宮路大和ドラゴンリンク。シリーズ初のポッと出ラスボス。たった1個のボールの重みを説くが化身必殺技はよくボールを燃やす。ちなみに、ゲーム版で
突破する大活躍。ファイトルトルネードDD使用者:天馬&剣城プロリーグ時代の豪炎寺が1度だけ放ったという伝説の合体技。シュートブレイク使用者:千宮路大和シュートボールに飛び込みインファイト。ボールの威力が落ちるまで殴り続ける。ゲームではボールが粉々に破裂する。とてもお店からサッカー
ーができない環境にいたところを千宮路に好きなだけサッカーができる環境を与えられたため、千宮路に忠誠を誓う。聖堂山が方針無視したため強制交代。千宮路大和CV:早志勇紀千宮路大悟の息子。容姿は親父と瓜二つ。親父の気持ちを理解し、管理サッカーの頂点に立つ、GOのラスボス的存在。黒裂とは