「刀技」を含むwiki一覧 - 1ページ

乱れ雪月花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強すぎるだけなんだけどね!ついでにデカイ武器ってロマンあるよね【 サガフロンティア 】単体の技としてではなく、ファンサービス要素として登場。刀技『風雪即意付け』『月影の太刀』『三花仙』をこの順番に連携させると技名が『乱れ雪月花』となる。順番が変わると通常の連携扱いになってしまうの

バハト/仮面ライダーファルシオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来る。そして主に柄「ソードグリップ」に備えられた引き金「キョムトリガー」を引く事で必殺技待機状態に入る。必殺技発動方法覇剣ブレードライバー抜刀技キョムトリガーを1回引いてブレードライバーから抜刀する。ライダーキックブレードライバーに納刀した状態でキョムトリガーを2回引く。ワンダー

仮面ライダーセイバー(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

そして主に引き金「レッカトリガー」を引く事で必殺技待機状態に入る(以下の並びはバンダイの商品ページより)。必殺技発動方法聖剣ソードライバー抜刀技レッカトリガーを1回引いてソードライバーから抜刀する。ライダーキックソードライバーに納刀した状態でレッカトリガーを2回引く。ワンダーライ

マルチウェポン(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から激気の弾丸が発射される。近接戦時にはブレード部を展開し「サイブレードカッター」として使用、ケンの特技である激気研鑽により鋭くキレのいい手刀技が繰り出される。また、ゲキレンジャーの過激気を込めたスーパーゲキクローと合体することで「スーパーサイブレード」となり、空間をも切り裂く手

武器の処理 - はつ卓のあれそれ

手技能だが、-15%で片手使用可●青竜刀(10)中国の刀剣技能。 ⇒受け流し可技能代用:日本刀やサーベルは-10%●薙刀(10)薙刀技能 ⇒受け流し可技能代用:薙刀に相当する長柄(ハルバード、グレイブなど)●杖(25) ノックアウト攻撃可。杖や棒などの技能。(

ロン・ベルクの作成した武具(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め、警戒・対策されるとほとんど使えなくなってしまうためだろう。バーン戦では天地魔闘の構えを崩す際に、全開で魔法力を込め、カラミティエンド(手刀技)を受け流すのに用いられたが、それでもなお砕かれた。作中時間では無茶苦茶短命である。再生してるかもしれないけど。ダイの剣つるぎ使用者:ダ

エミリア(サガフロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

勘違いして嬉々として参加したが、実は武闘の間違いで…体術のとりわけ『投げ技』の閃き率がアップする(ライザと同じ閃き適性)さらに実は剣技、特に刀技を習得しやすいので、ソードダンサーの立場を狭くしている。〇マジカルバニーバカラでの作戦時に装着。バニーガール。ただのファンサービスかと思

ギース・ハワード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/19(月) 22:18:20更新日:2023/10/05 Thu 12:29:16NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「DIE YOBBO!!」◆ギース・ハワードギース・ハワードは『餓狼伝説』シリーズ、『龍虎の拳』シリーズ、『ザ・キング・オブ

ゴモラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4月号に登場。ジュダによって強化改造された「改造ゴモラ」として登場し、ゾフィーに会いに行く途中のメロスとウルフを襲うも、駆けつけたマルスの手刀技・マルスパルサーによって真っ二つにされるという、新キャラの噛ませ扱いであった。グラビア版ではグア軍団最後の再生・改造怪獣となった。居村眞

レイフォン・アルセイフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。アニメでは黄色だった。操弦曲リンテンスが鋼糸の技。非常に強力な技ではあるが準備時間が長い。サイハーデン刀争術 焔切りレイフォンの原点となる刀技。居合抜きで刀に炎を纏わせ、相手の攻撃を相殺。二の太刀「焔重ね」で更に攻撃を加える。また、飛び上がりながら使用する「焔切り・翔刃」、更に

鋼殻のレギオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

左半分に刺青を持つ青年。語尾に「~さ」とつける喋り方をする。剣術に関しては天剣授受者にも比肩する実力を持ち、鋼鉄錬金鋼の刀とサイハーデン流の刀技を駆使して戦う。富士見ファンタジア文庫としてはこの作品にはかなり期待をかけていたらしく、コミカライズ4作品・ラジオドラマ・ドラマCDとい

新藤浩二(龍が如く) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んたの首殺って、東城会の跡目を継ぐ…そして俺は……姐さんを手にするんだ!!」と叫び、桐生を襲撃。戦闘では銘刀・花一文目という刀を操り、巧みな刀技で戦う。ここでの戦闘は、途中で弥生に刀を手渡され、新藤との鍔迫り合いがあり、なかなかに熱い。『極2』では『維新』の伊東甲子太郎を思わせる

ウルトラマンレオ_(キャラクター) - ウルトラマン Wiki

ーを集中させた右手で必殺チョップを決める。これでカネドラスやスペクターを倒した。流れ斬りの技ダンが課した滝の水を切る特訓の末に編み出された手刀技。両手にエネルギーを集中させ、流れるように素早く幾度も両手手刀を振るい星人の両腕を切断した。バックチョップ敵に背中を向けた状態で放つダブ

トモエ(クイーンズブレイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

武者巫女達は忠義と礼節を何よりも重んじる精鋭戦闘部隊。大陸からの侵略者の撃退はもちろん、国内の物の怪どもの討伐も任務とする。武者巫女が極めた刀技に斬れぬ物無く、霊力を込めた神札は特殊な力場を発し敵の一撃をやわらげる。相手の足を狙うを恥とするため、その攻撃は敵の頭と胴体に集中する。

幻星神 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた2本の刀・勇鳳剣ライザーセイバーと肩から放つ超高熱竜巻ライザーバーン。両手から超高熱プラズマを発生させて繰り出すアームブレイザーという手刀技を放つ。必殺技はライザーセイバーを1本の大剣へと合体させて敵を斬るメガヒートスラッシュ、ライザーセイバーから炎の刃を放ち十文字に切り裂く

アラン・リシャール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

敵対していたころ(FCのボス戦)でもたまに使用してくることがあり、その時はこちらの体力をごっそり持っていく。○桜花残月静かな語り口から始まる刀技。対象が敵単体な分、全キャラ屈指の高威力を誇る。その名の如く背景に桜と月が写りこむ演出が美しい。通称ポエム。「散りゆくは叢雲、咲き乱れる

兵法綾瀬刈流 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から斬る居合技抜刀は誘いであり、居合と対峙する者はその起こりを制したがる心理を逆手に、抜き手を釣り餌にし攻めを誘い、躱して制する刈流古伝の抜刀技水面を対峙する漂う浮草を確たる大地と見誤って踏み出した愚者は水底に没するのみである勝機は後の先【座の一(ざのいち)】両膝をつき、腰の沈ん

ドクターTETSU - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケメンながらもどこか悪辣な雰囲気を漂わせる長身の男。普段はニヒルな佇まいだが時折見せるギラギラとした野性味溢れる笑顔が素敵である。圧倒的な執刀技術を持ちながらも表舞台には出ずにどこの病院にも属さず、闇の世界に生きる医者である。…とここまでならKAZUYAも同じだが、基本的に善良な

剣(遠距離武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は「レイド系」と総称されている。飛天御剣流(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)納刀した刀の鍔を親指で弾き飛ばして柄尻を向けて相手に突き込む抜刀技「飛龍閃」がある。飛飯綱を持つ雷十太を刀の射程外から当てて吹っ飛ばした。四乃森蒼紫(〃)小太刀二刀流の技の一つに片方の柄尻にもう一方の切

ゲン(サガフロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているため技の達人*4にもなっている。カタカナ系のものを除いた殆どの剣技に閃き適性を持っている他、出身地のワカツが和風のリージョンのためか、刀技も全てに適性を持っている。剣術のイメージが強い彼だが、実は体術使いとしても一級品で、こちらも多くの技に閃き適性を持っている。クリア済みの

アスタ(ブラッククローバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鍛錬していたが、ノベライズ第一弾においてダイヤモンド王国から逃亡してきた男と接触した際に剣術を習っている。これを基にし、戦闘の最中ヤミの日本刀技術などを見て学ぶ・ハート王国での半年間のブラック化を絡めた修行も含めた研鑽を積んだ剣術が今のアスタの武器となっている。ちなみにノベライズ

糸(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も数億とも言われる規模で一本一本が強力な感知・斬撃などの機能を揮う。レイフォンのそれはリンテンスが唯一他者に教えたもので、その他の剄を介した刀技・剣技の補助として利用されている。アイリスフィール・フォン・アインツベルン(Fate/Zero)錬金術を応用し、戦闘時には針金や髪の毛で

秘伝防具(MHF‐G) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら溜めすぎて溜め2に落ちてしまうまでの時間が遅くなるジャストタイミングで攻撃をガードするとスタミナを減少せず、回避でガードキャンセル可能に太刀技【刀神】錬気ゲージの消費量半減錬気ゲージMAXの間だけ業物+2が発動する気刃状態(ゲージ点滅時)では攻撃力が更に1.1倍上昇する片手剣技

周泰(三國無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の際に孫権は周泰が呉のためにいかに多くの傷を受けているかを見せたという。そのときに同時に指揮官の印である「青傘蓋」を下賜っている。神業の如き刀技を誇る孫呉の忠臣。寡黙で近寄りがたい雰囲気だが、沈着冷静で物事に対して動じることなく対応できる。義に厚く主のためには自分の命を危険にさら

ショーグン(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用可能。また攻撃特性は一本目に装備した武器に依存されるため一本目に銃や槍等の後列でも威力が下がらない武器を装置すると後列から威力の下がらない刀技が使用可能。また二本目に鍛冶の攻撃強化を付けるとメインの攻撃力も強化されるので二本ともにスロットの多い武器を装備し全て攻撃力強化で埋める

K2(医療漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

組織に協力していたとして世間から激しいバッシングを受けており、それを交わすために刈矢を地方の病院に「干した」。*34以降刈矢は相変わらずの執刀技術を持ちながらも「時間が止まった」無気力な生活を続けている。そんな彼が唯一いきいき出来るのがタバコを吸う時。なぜならそのタバコを吸ってい

ルカ(もんむす・くえすと!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

勇者技」を常時使え、「勇者技」の威力がアップする。また、HPが下がるほど「勇者技」の威力がさらにアップする。明記されてはいないがこの他にも「刀技」「槍技」「斧技」「聖技」「話す」「聖技」が常時使える。剣のイメージが強いので勘違いされがちだが、剣を常時装備可能というわけではないので

タッグ - キン肉マン非公式wiki

173万パワー急遽開催されたリザーブマッチに出場したブロッケンJr.とジェロニモのコンビ。テリーマンのネーミングによる名前の由来は、2人が手刀技(ベルリンの赤い雨・トマホークチョップ)を得意としている事から。援護という形で、宇宙超人タッグトーナメントの時の負傷でブロッケンJr.は

  • 1