「其御」を含むwiki一覧 - 1ページ

蹴鞠之目録九十九箇条 - いにしえwiki

かぎりたる事也。大內の御まりのとき。加茂より鞠足をそくりて鞠を初る也。鞠を少あらくけて。えだにけ付て。色/\まりのゆくふぜひを御覽ぜさせて。其御心へなさしめんやうにける物也。一、きう成まりをけ出事。心にも覺えず覺悟なきは。常にけいこのこうなき故也。心懸常にけいこすべし。一、鞠數之

松下十巻抄 - いにしえwiki

左手をつき。右の手にて取革をとり。よこさまにふくらの方を軒左右に成やうに。いかにもしづかに置て。左に歸るべし。又貴人など御座候い〔は歟〕ゞ。其御方を前になし歸るべし。鞠をかゝゆるは。人さしゆびと大ゆびにてとり革を取り。のこり三ッにてこしもとをかゝゆるやうにする也。鞠はて候はゞ。い

  • 1