「光と闇の仮面」を含むwiki一覧 - 1ページ

光の仮面&闇の仮面(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルファー・デーモン」の効果で攻撃力が2700になったマスクド・ヘルレイザーは、青眼に戦闘破壊された。青眼の登場により一気に戦況が不利になった光と闇の仮面は青眼の破壊に専念。闇の仮面のターン、光の仮面の「弱体化の仮面」で攻撃力が1500になった青眼を攻撃力2000の「女邪神ヌヴィア

儀式(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2023年にはまさかのこのカードを名指しで指定するテーマが登場した事によって決闘者達の度肝を抜いた。仮面魔獣マスクド・ヘルレイザーレベル8。光と闇の仮面が使用した仮面モンスターの1つ。バニラ儀式モンスターでは最高の攻撃力3200を誇るが、カオス・ソルジャー同様実戦ではなかなか優先

パンドラ(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

20:07:45) アニメだとエロペンの台詞のせいでネタ度が上がるという -- 名無しさん (2020-05-01 20:35:08) 光と闇の仮面時の反応から、バトルシティ編からの闇遊戯は「デスマッチとか言ってるけど、グールズのことだからどうせ自分だけ死なないように細工して

遊戯王デュエルリンクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EXAL)型六武衆ホープレイなどというキメラデッキが誕生し、このテーマの弱点でもあった火力不足についても克服した。【サブテラー】同時期に出た光と闇の仮面のスキル「仮面魔獣の下準備」により《サブテラーの戦士》のリリース要員が確保できる。四つの効果を持つサイクル罠《サブテラーの決戦》

遊戯王デュエルリンクスの登場人物 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルバー・ドラゴン)ペガサス(サクリファイス)エスパー絽場(人造人間-サイコ・ショッカー)パンドラ(ブラック・マジシャン(イラスト違い)*9)光と闇の仮面(仮面魔獣デス・ガーディウス)リシド(アポピスの化神)闇バクラ(ダーク・ネクロフィア)イシズ・イシュタール(生贄の抱く爆弾*10

ルールとマナーを守って楽しくデュエルしよう! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バンデット・キース)デッキのカードを裏面から透視(レア・ハンター、クラーク)シャッフルの操作(パンドラ)相談禁止のタッグデュエルで相談する(光と闇の仮面)相手の手札を盗撮、監視(エスパー呂場、鷹栖)シャチの影にカードを隠す(梶木)タッグデュエルで相手のカードの鏡の反射を利用して、

ゲームオリジナルカード(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面レベル6攻撃力:2000守備力:1800神魔族DM2に登場。グールズのレアハンターではない。ちなみにあちらがリンクスに参戦した時の名義は「光と闇の仮面」。超ややこしい四枚カードを消費してまで出したいカードかというと…。人形の儀式謎の傀儡師と、モンスター2体を生贄にキラー・パペッ

仮面魔獣デス・ガーディウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

況はまず起きないので気にならないだろう。さあ、新たなテキストとなった仮面魔獣で君のデッキを強化しよう!なおデュエルリンクスでは仮面タッグが「光と闇の仮面」名義で登場しており、デス・ガーディウスはエースに位置付けられムービーも用意されている。おまけに、遺言の仮面をデッキに戻すことで

迷宮兄弟(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:33) この手のコンビキャラにしては珍しく仲違いをしないという -- 名無しさん (2017-10-07 09:24:14) そういや光と闇の仮面は仲違いしてたな -- 名無しさん (2017-10-22 10:57:49) 世が世ならノボリクダリやおそ松さんらのように

  • 1