悪の戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
レイなど)項目中の銀河戦隊ギンガマンのように、兼任することも。戦隊シリーズ初の「悪の戦隊」は前述の通りギンガマンであるが、戦隊シリーズ初の「偽戦隊」の話は『秘密戦隊ゴレンジャー』の33話である。ただし、これは鉄ひめ仮面と部下のゾルダー達がゴレンジャーの名を騙って泥棒をしただけであ
レイなど)項目中の銀河戦隊ギンガマンのように、兼任することも。戦隊シリーズ初の「悪の戦隊」は前述の通りギンガマンであるが、戦隊シリーズ初の「偽戦隊」の話は『秘密戦隊ゴレンジャー』の33話である。ただし、これは鉄ひめ仮面と部下のゾルダー達がゴレンジャーの名を騙って泥棒をしただけであ
引にガガーギンの催眠電波から解放された男性陣を交えたファイブマンと、彼らに救い出された真一少年の告白で打ち砕かれた。そして始まる決闘。所詮は偽戦隊、本物の戦隊であるファイブマン相手にはギンガマンも歯が立たず新技の応酬であっさりフェードアウト。ガガーギンもハイパーファイブキックとブ
ので完全にはっきりしないが、そうだとすればスーパー戦隊シリーズ初のオカマキャラ、もしくボクっ娘キャラ*2である。ゴレンジャーを騙った強盗を「偽戦隊」にカウントすれば初の偽戦隊だが、カウントして良いのか意見は分かれている。追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッ
一式。五色田夫妻の脳内にあったゼンカイザーやギアトリンガー、センタイギアの技術を丸パクりして短期間で完成させた。ちなみにダークセンタイギアの偽戦隊の召喚機能から、下記するゼンリョクゼンカイキャノンの技術も用いられていると思われる。詳細はステイシーの項目参照。バトルシーザーロボ系統
3年現在の最新作である『王様戦隊キングオージャー』まで一度も作られていない。……先輩の作品に出てきた敵キャラに『銀河戦隊ギンガマン』っていう偽戦隊がいたけど気にしちゃいけない。本作では直近2作品で廃されていたナレーションが復活している。ナレーターに起用されたのはアナゴさんでもお馴
ゴーグルブラック)に逆用されたこともある。行動隊長を務める合成怪獣を意識した戦法を使ったり、にせゴーグルファイブことデスダークファイブという偽戦隊にも化けたりもするが、もっぱらやられ役。黄島太(ゴーグルイエロー)と絡むとギャグキャラと化すのも特徴。とある回では黄島のゴーグルブレス
成ライダーの劇場版でも悪のライダーが出ているから戦隊でも劇場版限定の悪のレンジャーがいてもいいんじゃないか」ということで、その立ち振る舞いは偽戦隊というよりは悪のレンジャーそのもの。詳細は該当項目を参照。レムネアDに侍女にあたるディノガールズの一人で、手から放つ光弾と優れた格闘能