「低評価削除」を含むwiki一覧 - 1ページ

SCP-PL-猫-J/SCP-PL-6470-J - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はジョーク記事である。現在は外れてしまっているが、元々は見慣れない「ARC」のコードが末尾についていた。この「ARC」というのは「記事自体は低評価削除*1されたけど、いろいろ事情があるから消さないでおく」ことを表す「アーカイブ済み」というもの。すなわち、本来ならば削除されているS

SCP-CN-1109 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れているアノマリーが突然消える現象で、財団はこれを利用して危険なSCiPを消滅させようとしている。ちなみにこれは、SCPの本家wikiにある低評価削除システム*1が深く関係している。ここまで聞けば、「安定指数」が何なのかは大体わかるのではなかろうか。概要SCP-CN-1109は、

SCP-789-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の主張の一部に見えてゾッとした -- 名無しさん (2021-04-28 12:42:43) 大多数の人は旧版が物足りないって思ったから低評価削除されたんだろうに何でそこまで旧版の方が良いと自信持てるんだろうか -- 名無しさん (2021-06-15 23:17:31)

The Backrooms - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

層の一覧記事のようになってしまっていること、記事が肥大化し続けると(折りたたみを前提にしても)読みづらくなり維持管理も困難になってくること、低評価削除を受けた階層についての記述が残り続けてしまう可能性があること、今後記事が増え続ける中で全てを追記し続けていてもキリがないこと、など

SCP-001-JP/AiHeの提言 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・オン」にって性質が変化したオブジェクト達である。実はこのリスト内のオブジェクトはいずれも日本支部に存在する記事であり、その全てが「投稿後に低評価削除圏内に入ったが、改稿により評価が大幅に上がったという経歴を持つ」ものなのである。 SCP-019-JP 「普通のボノボ」SCP-4

SCP-3007 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

T』––それを知ったら終わり–– -- 名無しさん (2020-11-25 13:10:11) ↑2 そして上位存在も勝つことができない低評価削除 (詳しくはSCP-3309で) -- 名無しさん (2021-01-18 06:48:59) 返り討ちにしたる💪😤 --

SCP-008 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

008は先ほど言った通り、何の変哲もないゾンビウィルスである(変哲大ありだって?今のSCP財団では普通に存在しそうです)。今の財団なら確実に低評価削除を喰らうだろう。先ほど言った通り、このオブジェクトは初期に執筆されたものである。初期の本家のノリで書かれたもの、と言っていいだろう

  • 1