麻雀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
が、アガった者からは上家側になるので「上家」取りになる。 例えば、自分と対面がテンパイしていて待ち牌に被りがあった場合、共通のアガリ牌でのロンアガリは、自分は上家からのみ、対面は下家からのみ成立するということになる。 ただしこのルールは採用しているかいないかはまちまちでダブル
が、アガった者からは上家側になるので「上家」取りになる。 例えば、自分と対面がテンパイしていて待ち牌に被りがあった場合、共通のアガリ牌でのロンアガリは、自分は上家からのみ、対面は下家からのみ成立するということになる。 ただしこのルールは採用しているかいないかはまちまちでダブル
。得点計算[]「底」の点と、「台」の点を分けて事前に決める。大体は、底が台の2~4倍になる。以下、底200点・台50点のレートで例を挙げる。ロンアガリの場合放銃者から「底点+台数x台点」を受け取る。(全銃制)200/50で5台をロン和了った場合、放銃者から450点を受け取る。ツモ
0 20台役2.11 24台役3 超級盃麻將大賽ルールとの違い4 脚注台灣新章麻將規則の得点計算[]底は1台の3倍、または4倍が用いられる。ロンアガリの場合放銃者から底の台数と役の台数の3倍を受け取る。(全銃制)ツモアガリの場合3人から底の台数と役の台数を受け取る。2台縛りである
登録日:2020/10/02 Fri 01:01:49更新日:2024/05/23 Thu 10:32:43NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧/二/ ― /_ |_ _|__/ _/ | -′/| + /\__/ヽ + /""" """ \+ +|(●)
登録日:2010/02/09(火) 23:40:36更新日:2023/10/26 Thu 11:25:07NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧お祭り騒ぎなドタバタエロエロ麻雀!朝起きるとススムの知り合いを語る神・アユムがそこにいた。アユムが言うにはススムが騙されて魔の
登録日:2010/09/07(火) 18:53:12更新日:2023/10/06 Fri 13:59:51NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧「ダブリー……カン。カン。カン。はいツモ。ダブリーリンシャンツモ小三元混一混老対々三暗刻三槓子南、裏ドラも乗って全部で三十二。
大二五宇鳳読み(あえて表記しない)和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]1索刻子、萬子と筒子の一方で2と5の刻子、もう一方で5の刻子、頭1筒ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況
大車輪の下読みだいしゃりんのした和了り飜ダブル役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]大車輪を下家からロンあがり下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはC
大晦日夜鳴鐘読みおおみそかやめいしょう和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3索カン、8筒・白ポン、筒子「11123」、1筒でロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参
広東麻雀読みカントンマージャン種別ルール体系目次1 解説2 ルール2.1 役一覧3 採用状況4 参照5 外部リンク6 脚注解説[]中国の広東省に見られるルール。老章麻雀、鶏平胡麻雀(香港麻雀)、推倒胡麻雀、新章麻雀の4系統がある。中国語Wikipediaでは、過去の版において広東
出場最和了読みデバサイホーラ和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]トップからのロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンス
読みめいきょうしすい和了り飜2飜(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]白の明槓、ロンアガリで成立。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセ
我的暗刻在这里読みウォーダアンコ チャイ チュゥリー別名オレのアンコはそこにある和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]カンして、多面待ち・高め三暗刻を、立直してロンあがり。そしてアンコに裏ドラが乗ったら成
台湾麻雀(雀友麻雀)読みタイワンマージャン種別ルール体系目次1 解説2 ルール3 役一覧4 採用状況5 参照6 外部リンク7 脚注解説[]Androidアプリの雀友麻雀(16張)のルール。102種類もの役が存在する。ルール[]5面子1雀頭でのあがりが基本となる。役一覧[]役名得点
伏竜鳳雛読みふくりょうほうすう和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]索子の一通と字牌と1索のシャボ待ちを門前ダマ、1索のロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り
。(違う牌を引いたらツモ切る。) 捨て牌が鳴かれてしまった場合は、123789牌をツモってなくてもそこでツモは終了。 あと、自分が切った牌でロンアガリされたらその点数の倍払わなくてはならない。 純チャン三色にならない牌を引いてしまった場合やフリテンがある場合には、流局チョンボにな
一索燕読みイーソーエン和了り飜4飜役満(異説)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]他家の1索の立直宣言牌でロンあがりする。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
三暗刻双伍二読みサンアンコーソウウーアル和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]3色で「5・5・2」の三暗刻をそろえてロンあがり。下位役[]上位役[]純正三暗刻双伍二複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記
三北読みサンペイ和了り飜役満ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3の三色同刻、北刻子。4単騎のロンあがりでダブル役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]
三顧の礼・草廬三顧読みさんこのれい・そうろさんこ和了り飜ダブル役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]6索を3個チーして、白の暗刻、上家からのロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載の
五難題読みウーなんだい和了り飜トリプル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]九索 ロン カン一萬MJm1plane.png カンMJs1plane.pngMJs1yokoDouble.png カンMJp1yokoDouble.png
不倒無双読みプータオむそう和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]二索六索MJs9plane.pngMJp2plane.pngMJp4plane.pngMJp8plane.pngMJd1plane.png
李白酔湖捉月読みりはくすいこそくげつ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]45筒・9索・白ポン、頭1筒単騎ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]
東風大亀読みこちだいき別名こち亀和了り飜役満ダブル役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]5・7・東刻子、7索カン(両津カン吉)。5ロンあがりでダブル役満。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参
次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]569と四風牌だけの対々を5でロンアガリ。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
酔九龍読みスイクーロン別名ドランクドラゴン和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子一通、「9筒・西」シャボ待ち(酒)、9筒ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部
鬼自摸読みおにヅモ和了り飜4飜(門前のみ)役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]立直して他家が3人とも一発圏内で当たり牌を捨てたにもかかわらずロンあがりせずに一発で自摸あがりする。下位役[]上位役[]複合の制限[
青天の霹靂(対々型)読みせいてんのへきれき和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]白・発刻子、「7or8」索槓子、9索ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[
鳥撃ち(一索ドラを七筒で相殺)読みとりうち種別その他のローカルルール目次1 解説2 採用状況3 参照4 外部リンク5 脚注解説[]一索がドラ扱いとなり、一索を持った人がロンあがりした場合、振り込んだ人が持っている七筒の数だけ一索ドラを相殺するルール。採用状況[]参照[]鳩ぽっぽ外
紅白歌合戦(三索槓)読みこうはくうたがっせん別名大晦日紅白歌合戦和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]3索カン、中・白刻子、筒子「11123」、1筒でロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[
黒九惨苦読みブラック・ザンク和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子混一、西・自風ポン、頭9、「123・789」を3筒の辺張ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参
虎龍落児読みこりゅうらくご和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]萬子一通、9筒槓子、5索単騎ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[]特に記載のない
紅中西惨苦読みホウチュンシャーザンク和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]西と中ポン、頭は9萬、123・789萬を3萬の辺張ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り
死神東月読みシジントンユエ別名デスノート和了り飜役満目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]筒子混一、1(夜神月)・2・4(42で死神)・東刻子、4ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参
上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]アガリ形であればなんでもよい解説[]自分が最初の捨て牌を捨ててから、北家の最初の捨て牌までにロンアガリすると成立する役。東・南・西家の時に限る。東家ならダブリー一発が役満となる事態に。下位役[]上位役[]人和天和地和複合の制限[]採
無血無双読みむけつむそう和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]二索六索MJp2plane.pngMJp8plane.pngMJf2plane.pngMJf4plane.pngMJd2plane.png ツ
無番和読みウーファンホー別名推倒胡(役箱)オールOK(役箱)和了り飜1飜(副露)0飜(役箱)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 脚注牌例[]一萬三萬MJs8plane.pngMJd1plane.png ロン チーMJm3yoko.pngM
りホーラ和了り飜2飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]一度もツモらずにあがる。つまりロンアガリのみ、鳴き場なら十分可能。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC
眠れる獅子読みねむれるしし和了り飜役満(門前のみ)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]「4・4・中」の三暗刻、123筒順子、1ロンあがり。(中国の獅子(44)を日本(1筒)が起こす)下位役[]上位役[]複
猿猴捉月読みえんこうそくげつ和了り飜役満(副露)目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 参照8 外部リンク9 脚注牌例[]解説[]45筒・9索・3萬ポン、頭1筒単騎ロンあがり。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]参照[]外部リンク[]脚注[
アフロ読みアフロ別名黒人文化的髪型和了り飜1飜目次1 牌例2 解説3 下位役4 上位役5 複合の制限6 採用状況7 脚注牌例[]解説[]1索のツモもしくはロンあがりの時、「アフロ」と宣言する。下位役[]上位役[]複合の制限[]採用状況[]脚注[]特に記載のない限り、コミュニティの