「ロックマンX7」を含むwiki一覧 - 1ページ

ロックマンX7 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/31(木) 08:44:20更新日:2023/12/08 Fri 11:27:48NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧2003年7月17日に発売されたPS2用ソフトで、ロックマンXシリーズ第7弾。CM※推奨BGM:「CODE CRUSH」戦い、

レッドアラート(ロックマンX7) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6:36更新日:2024/06/20 Thu 11:04:28NEW!所要時間:約 42 分で読めます▽タグ一覧レッドアラートとは、ゲーム『ロックマンX7』に登場するレプリロイドによる非合法の自警団組織。転じて、X7の8ボスの総称として使われることもある。▽目次【概要】本作の8ボ

ライドマシン(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

所に辿り着いたら、何とかライドアーマーのまま進めないか試さずにさっさと降りよう。追記・修正は好きなマシンに乗りながらお願いします。画像出典:ロックマンX7、ロックマンX8、R20 ロックマン&ロックマンX オフィシャルコンプリートワークス© CAPCOM CO.,LTD. 200

ロックマンゼクス_アドベント - ゲーム情報ウィキ

はいえ、前作と違い属性だけでなく攻撃技・移動技・ボスの体までも入手できるという斬新なシステムである。なお、Aトランスコアによる変身システムはロックマンX7からきている。また、等身大を変えずに形態・属性だけを変化させる前作のライブメタルシステムも(データコピーによるトランスオンとい

風属性/空気属性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ック・オストリーグ(ロックマンX2)ストーム・フクロウル(ロックマンX4)スパイラル・ペガシオン(ロックマンX5)ウィンド・カラスティング(ロックマンX7)ハルピュイア(ロックマンゼロ) ※雷属性も兼ねる射命丸 文、東風谷 早苗、八坂 神奈子、永江 衣玖(東方Project)風丸

エックス_(ロックマンシリーズ) - ゲーム情報ウィキ

の続編自体は存在しない)。登場作品[]ロックマンXシリーズロックマンXロックマンX2ロックマンX3ロックマンX4ロックマンX5ロックマンX6ロックマンX7ロックマンX8ロックマンX サイバーミッションロックマンX2 ソウルイレイザーロックマンX COMMAND MISSIONイレ

ロックマン9 野望の復活!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プ操作には注意。また中盤辺りの泡地帯や壁から一定時間で消える飛び出す足場など的確かつ素早いジャンプをしなければならないエリアが多い。なお、『ロックマンX7』のスプラッシュ・ウオフライとは、名前にスプラッシュがついてること、特殊武器にレーザーの名がついてること、魚がモチーフなこと、

高山みなみ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トデザインクラス)天羽奏(戦姫絶唱シンフォギア)リサ・メッカーノ(悠久幻想曲)日向創(スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園)アクセル(ロックマンX7、X8、コマンドミッション)ラヴィーナ・カーン(機神大戦ギガンティック・フォーミュラ)ミトス・ユグドラシル(テイルズ オブ シ

高木渉(声優) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドラマCDジャミ(ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁ドラマCD)ゲームダグラス(ロックマンX6)フレイム・ハイエナード、トルネード・デボニオン(ロックマンX7)パープリル・ザ・マンドロイド(ロックマンゼクス)エコロリ斎(がんばれゴエモン 大江戸大回転)シゾー(サクラ大戦3)ファイター

高木渉 - ゲーム情報ウィキ

8 メタルヒーローズ(ソードマン、フロストマン)ロックマンX6(コマンダー・ヤンマーク、インフィニティー・ミジニオン、ダグラス、謎の科学者)ロックマンX7(フレイム・ハイエナード、トルネード・デボニオン)ロックマンゼクス(パープリル・ザ・マンドロイド)ONE PIECE グランド

二丁拳銃/二挺拳銃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルギアソリッドシリーズ)西部劇と拷問大好きな二挺拳銃使い。「今度は12発だ!」という迷言を残した。曲芸の領域のガンプレイをこなす。アクセル(ロックマンX7以降)X7では、普段はアクセルバレットを一丁だけで使用しているが、特殊武器サークルブレイズ装備中のみ、二丁拳銃のダブルバレット

幻の6人目 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トランクス(ドラゴンボール)南冬馬(みなみけ)中野梓(けいおん!)若田部アヤナ(女子大生家庭教師濱中アイ)ドロロ兵長(ケロロ軍曹)アクセル(ロックマンX7)乃莉、なずな、茉里(ひだまりスケッチ)マリアベル(ワイルドアームズ2nd)アレクシア(ワイルドアームズXF)羽入(ひぐらしの

麦人 - ゲーム情報ウィキ

(コールドマン)モータルコンバット3(ナレーション)ロックマンXシリーズ(シグマ)ロックマンX4ロックマンX6(メタルシャーク・プレイヤー)ロックマンX7(アルス、スナイプ・アリクイック)ロックマンX8(VAVA.V)イレギュラーハンターX吹き替え[]パトリック・スチュワートスタ

置鮎龍太郎 - ゲーム情報ウィキ

&チェイス(シャドーマン、ターボマン)スーパーアドベンチャーロックマンロックマンXシリーズ(ゼロ)ロックマンX4ロックマンX5ロックマンX6ロックマンX7ロックマンX8ロックマンXコマンドミッションイレギュラーハンターXWonderland ONLINE -暗黒の禁術-(ダニエル

コピー(能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」と発言するが、発言しなくても使用できる。野球ゲームでなんでそんな戦闘力が必要なのかは気にしないでおこう。・アクセル(ロックマンXシリーズ)ロックマンX7以降に登場するプレイヤーキャラクター。自分と同じ体型のレプリロイドに変身することができる。しかし変身できるのは一部の雑魚的に限

大塚明夫 - ゲーム情報ウィキ

ストーリー(レイク)レジェンドオブドラグーン(ジーク)レガイアデュエルサーガ(アヴァロン)ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜(ジオ)ロックマンX7(レッド)ONE PIECEシリーズ(ティーチ)ONE PIECE グランドバトル!3ONE PIECE パイレーツカーニバル

ロックマンシリーズ - ゲーム情報ウィキ

3 (SFC)(PS)(SS)(Win)ロックマンX4 (PS)(SS)(Win)ロックマンX5 (PS)(Win)ロックマンX6 (PS)ロックマンX7 (PS2)ロックマンX8 (PS2)(Win)ロックマンX サイバーミッション (GB)ロックマンX2 ソウルイレイザー (

森功至 - ゲーム情報ウィキ

〜(河之辺叔夜)北斗の拳 世紀末救世主伝説(シュウ)マジクール魔物ハンター妖子 〜遠き呼び声〜(グレン)雷弩機兵ガイブレイブ(ゲゲン中隊長)ロックマンX7(ウィンド・カラスティング)吹き替え[]イエロー・サブマリン(ポールマッカートニー)きかんしゃトーマス(ジェームス、ジェレマイ

笠原留美 - ゲーム情報ウィキ

雷弩機兵ガイブレイブ(モモ)リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜(エルザ・ヘッセン)ロックマンXシリーズ(エイリア)ロックマンX6ロックマンX7(バニシング・ガンガルン)ロックマンX8信長の野望Online(女性プレイヤーキャラクター8番、10番ボイス)特撮[]電光超人

玄田哲章 - ゲーム情報ウィキ

(財目三郎)レイ・トレーサー(レイモンド・ブロディ)レディファントム(レーザス・コマンド隊長、リトルジョン、ビッグジョン)ロックマンシリーズロックマンX7(ソルジャー・ストンコング、ヘルライド・イノブスキー)ロックマンDASHシリーズ(ティーゼル・ボーン)吹き替え(実写)アーノル

アクセル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。また、ラジオ番組「週刊アニメージュ 飯塚雅弓のまだまだ日曜日だよ!」のオープニングとして使われていた。4,ロックマンXシリーズの登場人物。ロックマンX7からプレイヤーキャラとして登場。二丁拳銃のアクセルバレットが武器。元自警団レッドアラート所属のレプリロイドで、敵の姿や能力をそ

大塚明夫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(KINGDOM HEARTSシリーズ)リーガル・ブライアン(テイルズ オブ シンフォニア)ラディイェーガー(戦場のヴァルキュリア)レッド(ロックマンX7)織田信長、幻魔王フォーティンブラス(鬼武者シリーズ)ガブラス(FINAL FANTASY ⅩⅡ)おてんこさま(ボクらの太陽シ

ハイエナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して年下に優しいお姉ちゃんキャラとして描かれている。ただし肉食獣らしく戦闘時のアクションとSEはなかなかにワイルド。フレイム・ハイエナード(ロックマンX7)ポチエナ/グラエナ(ポケットモンスター)オルギィ(モンスターハンターシリーズ)ラギー・ブッチ(ディズニー ツイステッドワンダ

アクセル(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

与えており、『X8』ではラスボスとの戦いを躊躇うエックスがアクセルの単純ながらも迷いのない言葉に勇気づけられる場面もあった。■作品ごとの活躍ロックマンX7非合法な自警団「レッドアラート」の一員としてイレギュラー狩りを行っていたが、突然罪のないレプリロイドを襲うなどの悪事を働くよう

ジェット・スティングレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/07 (木曜日) 18:26:43更新日:2024/06/20 Thu 11:05:19NEW!所要時間:フン、約 4 分で俺の項目が読めるとはな…▽タグ一覧くそ、しつこい奴だぜ!どこまでついてくる気だ?まあいい、ここでケリをつけてやる!ジェット・スティン

森功至 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヤーストーム)きかんしゃトーマス(ジェームス)※フジテレビ版ゲームイースI(ダルク・ファクト)天外魔境 ZIRIA(幻王丸、千葉シュウサク)ロックマンX7(ウィンド・カラスティング)追記・修正お願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3

ストーム・フクロウル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/07/08Fri 16:33:50更新日:2024/06/20 Thu 11:05:34NEW!所要時間:約 3 分以内に読破する!▽タグ一覧よくも、よくも、私の部隊をめちゃくちゃにしてくれたな!このお礼は、きっちりとさせてもらうぞ!ストーム・フクロウルとは、「

ブーメラン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/06/24 Sun 03:36:08更新日:2024/02/26 Mon 13:48:59NEW!所要時間:約 44 分で読めます▽タグ一覧ブーメランとは、オーストラリア発祥の飛び道具。投げつけると戻って来ることで有名。●目次概要棒から発展したもので、類似の武器

バンブー・パンデモニウム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2022/08/28 (日曜日) 18:46:55更新日:2024/06/25 Tue 13:58:44NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧破壊を望んでいるのは、この世界だよ。ぼくたちは、その手伝いをするだけ…バンブー・パンデモニウムとは、ゲーム「ロックマンX

エイリア(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が発見された「禁断の地」に踏み入ろうとしていたため止むを得ず、とのことなので彼女に非はないのだが、やはり心情的には割り切れないようである。◆ロックマンX7基本的な立ち位置は変わらないが、それまでメカニック担当だったダグラスがリストラされたため、そちらの役目も彼女が引き継いでいる。

ブレンダン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/01/05 Sat 13:31:54更新日:2024/03/28 Thu 13:30:34NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧ぐ…っロイド…ライナス…愚かな父を…許して…くれ……ブレンダンとは、ゲーム『ファイアーエムブレム 烈火の剣』に登場するキャラ

ロックマンX(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り) ドップラー事件PSロックマンX4(SS版あり) レプリフォース大戦ロックマンX5 コロニー落下事件ロックマンX6 ナイトメア事件PS2ロックマンX7 レッドアラート事件ロックマンX8(PC版あり) 新世代型レプリロイドの反乱メガマンXコレクション(北米版のみ。X1~X6収録

ゼロ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガードシェル』の応用で、ミジニオンとヒートニクス以外のボスを瞬殺できるというチート性能の持ち主でもある。もちろん、シグマも例外無く瞬殺可。【ロックマンX7】働きたくないとニートに堕ちたエックスを余所にイレギュラーを狩り続ける。突如現れたアクセルにも柔軟に対応し、平和を求めて苦悩す

アーマーパーツ(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

+ジャンプで天井に張り付く事もでき、そのままバスターを撃てば下方向への3ウェイ射撃になる。まさに忍者。なかなか面白いが使いどころは少ない。【ロックマンX7】この作品から再び、X4までのようにカプセルに入るとその場で装備する・各パーツ単体でも機能する方式に戻った。その代わり、セロ及

シグマ(ロックマンX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/07/25(土) 01:07:55更新日:2023/12/04 Mon 12:56:43NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ロックマンXシリーズの登場人物Σ/Sigma概要CV:麦人シリーズではナンバリングタイトルのほとんど(X8のみラスボス交代)で

ゴリラ(動物) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニゴリラデストボーグ・ブルガリオ幻星神ジャスティライザーアイアン・ブルコブラ劇中の描写を見る限りサイボーグと思われるソルジャー・ストンコングロックマンX7スクラップ・コング遊戯王OCGパンダ呪術廻戦パンダはパンダじゃない!!□組織組織名等作品名等備考非合法防衛組織“ゴリラ・チーム

ゼロ_(ロックマンシリーズ) - ゲーム情報ウィキ

ウェがこの形態に変身する。登場作品[]ロックマンXシリーズロックマンXロックマンX2ロックマンX3ロックマンX4ロックマンX5ロックマンX6ロックマンX7ロックマンX8ロックマンX サイバーミッションロックマンX2 ソウルイレイザーロックマンX COMMAND MISSIONイレ

  • 1