ロケットステイツ(仮面ライダーフォーゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
どうなるのだろうか…)。MOVIE大戦 MEGAMAXにて、敵に捕われた美咲撫子(仮面ライダーなでしこ)が最後に残ったエネルギーで作り出したロケットスイッチスーパーワン(No.S-1)を使い、フォーゼがステイツチェンジ。それまで全く歯が立たなかった敵を撃破した事から他のステイツと
どうなるのだろうか…)。MOVIE大戦 MEGAMAXにて、敵に捕われた美咲撫子(仮面ライダーなでしこ)が最後に残ったエネルギーで作り出したロケットスイッチスーパーワン(No.S-1)を使い、フォーゼがステイツチェンジ。それまで全く歯が立たなかった敵を撃破した事から他のステイツと
すら不可能だったが、「最後の宇宙の力」=ライダー部との絆が完成した事でステイツチェンジ可能となった。みんなの絆で、宇宙を掴む!番外[S-1]ロケットスイッチスーパー1(●)『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX』でなでしこが弦太朗に託したスイ
2-12 12:49:37) 上みすったwやっぱ全部のせはいいねえw -- 名無しさん (2014-02-12 12:49:57) 所でロケットスイッチスーパー1の力は使えるん? あんまり使う意味なさそうだけど -- 名無しさん (2014-03-24 13:37:49)
変えられてしまう。この時のカンナギはどう見てもNTR漫画に出てくる悪いおじさんです。本当に(ry美咲撫子としては死んだも同然だが、その間際、ロケットスイッチスーパーワンを弦太朗に託しており……。別れ終盤、撫子の残したロケットスイッチスーパーワンでロケットステイツにステイツチェンジ
のおかげで工場ステージは歴代最多のバリエーションを誇る。他のエリアには無い特徴として、後半の3ステージではゴールを目指すだけでなく、隠されたロケットスイッチを起動させる必要がある。3つのスイッチを起動して初めて、ボスステージへの道が開かれる仕組みとなっている。1面とロケット面とボ
。その正体は財団Xが追っていた「SOLU」が、本物の美咲撫子に擬態した姿だった。後にレム・カンナギに捕まり、彼女は消滅してしまう。その間際、ロケットスイッチスーパーワンNo.S-1を弦太朗に託す。そして……。詳細は個別項目を参照。◆ヴァルゴ・ゾディアーツ乙女座のホロスコープス。ダ
。これが俺達の!仮面ライダーとスーパー戦隊の!「「力だ!!」」スーパーヒーロー大戦で登場した、劇場版限定ロボ(フォーム)。アストロスイッチ「ロケットスイッチスーパー1」、および「ドリルスイッチスーパー3」を使用した事によって、ゴーバスターズの巨大ロボ・ゴーバスターオーの両手にロケ
らず、大ショッカー・大ザンギャックの面々がそれに対してほぼ無反応。何でやねん。ディケイドカブトがカードを使用せずクロックアップ*3フォーゼがロケットスイッチスーパー1とドリルスイッチスーパー3を見て「新しいスイッチか!」と発言。『MOVIE大戦MEGA MAX』でスーパー1は登場
ーメテオは宇宙ライダーとしての後輩にあたり、ファイブハンドによる多彩な戦術はフォーゼのスイッチに、拳法はメテオに受け継がれている。名前では「ロケットスイッチスーパーワン」や「星心大輪拳」等。『仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z』窮地に陥った宇宙刑事ギャバ
て入手した、仮面ライダーフォーゼの力を宿したロックシード。武神鎧武との決戦時に謎の少女から提供されたヘルヘイムの果実と、武神フォーゼの形見のロケットスイッチが融合して生まれた。映画と本編の時系列が不明なのでテレビ本編でも持っているのかは不明だが、仮に持っていたとしても、より強力な
ケットステイツ】>ロケットステイツ(仮面ライダーフォーゼ)]]劇場版『MOVIE大戦MEGAMAX』にて初登場。SOLU/撫子が作り出した「ロケットスイッチスーパーワン」でステイツチェンジした姿。スーツの色はオレンジ。ロケットモジュールが両腕に装備され、さらなるスピードとパワーを