「レンゲルラウザー」を含むwiki一覧 - 1ページ

上城睦月/仮面ライダーレンゲル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

剥き出しにしているのでさもバックルに魔性が宿っているように見えるが、ベルトは単なる覚醒機で、本当にヤバイのはそこに入れるカードである。♣醒杖レンゲルラウザーレンゲル専用の武器兼ラウズカード覚醒機。その名の通り錫杖型をしている。杖と言っても棍棒のような打撃武器ではなく、先端部にクロ

仮面ライダーレンゲル - 仮面ライダー非公式wiki

ロスを分解した光のゲート・〈スピリチアエレメント〉を装着者の前面に放出、エレメントが自動的に装着者を通過することでレンゲルへと変身する。醒杖レンゲルラウザーレンゲル専用の杖型カードリーダーで、初期APは6000。先端部の刃・〈クローバー・エッジ〉とは逆サイドに設けられた〈スラッシ

仮面ライダー剣 超バトルビデオ 仮面ライダー剣VSブレイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。間違えて本物の剣崎を攻撃したムッキーに「俺は剣崎と付き合いが長いんだ」と言って素で本物を誤射する橘さんは今も語り草。ザッパーモードに伸びるレンゲルラウザーを思わず避ける橘さんも見所。ちなみに担当俳優のお二人曰く「作中のワンシーンとして触らせてもらえて嬉しかった」。誰も偽剣崎/偽

禍木慎/仮面ライダーランス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されているが、リーダー格のグレイブに比べると、ラルクと同デザインの簡素なものになっている。武器は槍型の「醒杖ランスラウザー」(初期APは醒杖レンゲルラウザー同様に6000)。『A』の字型に鋭く尖った先端部の矢「バシリクスエッジ」の微細振動と高熱放射により、あらゆる物体を寸断する威

ドラゴンフライアンデッド(仮面ライダー剣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と成人女性の遥香を同時に攫っていたと思われる。*3 因みに現存するどのトンボとも姿形は異なっている様子。*4 『剣』放送当時のDX玩具版ではレンゲルラウザーがクラブスート以外のラウズカードに対応していない為、本編第35話の「スピニングダンス(自己申告)」共々再現は不可能。*5 仮

ライダーヒーローシリーズ - 仮面ライダー非公式wiki

るようになる。仮面ライダーブレイド(ブレイラウザー付属)仮面ライダーカリス仮面ライダーギャレン(ギャレンラウザー付属)仮面ライダーレンゲル(レンゲルラウザー付属)仮面ライダーブレイド ジャックフォーム仮面ライダーギャレン ジャックフォーム仮面ライダーブレイド キングフォーム(キン

ジェリーフィッシュアンデッド(仮面ライダー剣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

近いのだが。劇中でレンゲルが行っていた「スピニングダンス(自己申告)」だが、これはメタ的な事を言ってしまうと、『剣』放送当時に発売されたDXレンゲルラウザーがハートスートのラウズカードに対応しておらず、それに合わせる形で技名を自己申告せざるを得なかったものと思われる。そのためか、

須藤雅史/仮面ライダーシザース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダンス(自己申告)」も自己申告ネタとして一括りにされがちだが、あちらはDX玩具版の収録音声の都合(『仮面ライダー剣』放送当時に発売されたDXレンゲルラウザーがハートスートのラウズカードに未対応だった)という違いがある。ハイパーバトルビデオ『仮面ライダー龍騎ハイパーバトルビデオ 龍

HERO SAGA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルとしてゾウの紋章が刻印されている。前腕は象の足のような巨大なアーマーに覆われており、パワーに秀でていることが一目で分かる。また、武器であるレンゲルラウザーの後端にディアマンテエッジが追加された他、エレファントアンデッドの鉄球も装備している。こちらも特別編に登場し、カテゴリーAに

棒術(武術) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使い方は変わらない。「長き物」ならなんでもドラゴンロッドにできるという点で、正に得物を選ばない。■仮面ライダーレンゲル(仮面ライダー剣)醒杖レンゲルラウザーを使用。杖ではある(とは言っても先端の装飾部にエッジと名が付いてたり色々槍の穂先くさい。)が、一応は棒術の一種である。■仮面

MASKED RIDER BLADE EDITION -DAY AFTER TOMORROW- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナルより上である。総合的に互角のスペックを持つはずのワイルドカリスすら手も足も出ない強さを誇り、ワイルドカリスをキングラウザーでブッ飛ばし、レンゲルラウザーをへし折る等、上級アンデッドすら凌ぐ強さを見せた。◇剣崎一真御存じ、オンドゥルもとい主人公。TV版準拠なので、当然睦月達とは

城光/タイガーアンデッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

倒すつもりか!?」「アンデッドの力を借りるだけでは私には勝てない!!」と挑発しながら追い詰めるが、飛び掛かった所にレンゲルが咄嗟に突き出したレンゲルラウザーによってその身を貫かれてしまう。思いがけない勝利に戸惑うレンゲルに対し、タイガーアンデッドは自ら彼のデッキからプロパーブラン

四条ハジメ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レン・レンゲルの3人とそれぞれ交戦し、あっさりベルトを奪い取っている。しかし、レンゲル戦でレンゲルバックルを奪取したはいいものの、自身もまたレンゲルラウザーの一撃でカリスラウザーを外されて変身解除に追い込まれている。この時、カリスが四条である事を知ったムツキとサクヤを「君達にも我

杖 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

多いかな。変身アイテムというか変身後に魔法使う媒体みたいな感じだけど -- 名無しさん (2018-04-01 08:51:41) 醒杖レンゲルラウザー -- 名無しさん (2018-04-01 08:54:53) サガフロ2みたいに杖が主力になる作品もあるぞ -- 名

仮面ライダー剣 - 仮面ライダー非公式wiki

ライダー』のゲルショッカー首領トライアルGレンゲル・上城睦月の細胞を使った実験体。睦月の攻撃パターンを学習している、彼のコピーのような存在。レンゲルラウザーに似た槍が武器。タイガーアンデッド・城光にも追い着くほどの俊敏さを誇る。デザインモチーフ:『仮面ライダーストロンガー』のブラ

  • 1