アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ナックル」編にて鎧武以外のライダーでは初めてナックルが装着した(後述)。ここでは映像作品にて鎧武が装着したものに限定して紹介する。○ジンバーレモンアームズジンバーアームズの基本形態。レモンの断面がジンバーラングに描かれる。柑橘系同士、エフェクトの相性がバツグンである。固有能力は持
ナックル」編にて鎧武以外のライダーでは初めてナックルが装着した(後述)。ここでは映像作品にて鎧武が装着したものに限定して紹介する。○ジンバーレモンアームズジンバーアームズの基本形態。レモンの断面がジンバーラングに描かれる。柑橘系同士、エフェクトの相性がバツグンである。固有能力は持
ードとブラッドオレンジロックシード、そしてゲネシスコア付き戦極ドライバーを用いて変身するアーマードライダー。斬月・メロンアームズとデューク・レモンアームズの2人がかりで戦っても互角以上に立ち回れ、作中でもトップクラスの強さを誇る貴虎をもってしても「手強い」と言わしめるほど。アーム
したライドウォッチ。必殺技の単語はドライブライドウォッチと同じ「ヒッサツ」。GPライドウォッチ05に収録。『鎧武』関連ウォッチ●鎧武ジンバーレモンアームズライドウォッチライダー解説音声:「ジンバーレモン!オレンジとレモンをミックスさせた陣羽織!ジンバーレモンアームズ!」アーマータ
ー龍玄 ブドウアームズ魔進チェイサー仮面ライダーバロン バナナアームズ仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズハートロイミュードショッカー首領-000000-(ヘキサオーズ)仮面ライダー斬月 ジンバーメロンアームズ仮面ライダー鎧武 カチ
ズ(劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!)改造元:仮面ライダー黒影のアンダースーツ 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ(鎧武)「黒」を際立たせる為に真っ黒なアンダースーツを流用するという、納得の組み合わせ。仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリア
ラックレモンエナジーロックシードで変身した、強化形態ではない劇場版限定フォーム。「黒い鎧武」とも呼ばれる。メインカラーは黒色。外観はジンバーレモンアームズそのものだが、ジンバーラングとジンバーライドウェアが黒に、各装甲が銀色、パルプアイがくすんだ黄色に変色するなど、全体的に禍々し
た(最強、究極ともにスイカ)。非常に分かりづらいが、極に変身する際にカチドキの装甲をパージする演出がちゃんと組み込まれている。また、ジンバーレモンアームズの技に近接技が追加され、かなり使いやすくなった。◆仮面ライダーバロン(◎声:小林豊)登場フォーム:バナナ、マンゴー、レモンエナ
たなら……\ポチッと/#vote3(time=600,28)▷ コメント欄部分編集 ニューオメガ本当にいいとこなしだな…。頼むから鎧武外伝のレモンアームズみたいに本当に出るだけで終わりとかはやめてくれよ? -- 名無しさん (2017-06-16 06:57:30) 個人的に
アームズと酷似している物であり、左肩の部分はブラッドオレンジアームズの物となっている。スペックも申し分なく、斬月・メロンアームズとデューク・レモンアームズのコンビと戦っても互角以上に立ち回り、劇中でもトップクラスの強さを誇る貴虎をもってしても「手強い」と言わしめるほど。アームズウ
とができる。変身したジンバーアームズによって特殊能力は異なるが、スペックと装備は3形態とも共通している。一覧鎧武のジンバーアームズ★ジンバーレモンアームズソイヤッ!ミックス!オレンジアームズ!花道!オン・ステージ!ジンバーレモン!ハハーッ!主に使用されている、ジンバーアームズの基
、タイプテクニックとスピードフレア。技使用時のみ初期のものに限るが、タイヤコウカン可能。仮面ライダー鎧武登場形態はオレンジアームズ、ジンバーレモンアームズ、カチドキアームズ、極アームズ。技使用時のみイチゴ・パイン・ジンバーチェリーも登場。仮面ライダーウィザード登場形態はフレイムス
は特注品とのこと。素体が白い斬月は色んなアームズが似合うと評判。〈ラインナップ〉仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ(劇中未登場のジンバ-メロン含む4種類のジンバー形態を再現可能)仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ仮面ライダー鎧武 極アームズ