「レクメット」を含むwiki一覧 - 1ページ

弱いボス(ロックマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事も多い。実は頭と体に2か所の食らい判定がある為、範囲攻撃で物凄い勢いでHPが削れてしまうのである。特に攻撃をガードして衝撃波で反撃するリフレクメットとの相性は最悪もいい所で、大ダメージのみならずフルシンクロまで付いてくる。攻撃範囲が広く、予測地点もよく分かる隙の大きい攻撃に合わ

悪魔バスター★スター・バタフライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られた事で晴れてミューニで家族水入らずで暮らし始めるが、イクリプサとメテオラを抹殺しようとするミーナの鉄人巨兵と交戦し、深手を負ってしまう。レクメット魔法委員会のリーダー。木槌を持った裁判長のような役職で、温厚で思慮深い人物。羊の獣人で「メエ」としか喋れず、同居人でもあるロンビュ

電脳獣グレイガ/電脳獣ファルザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を放って攻撃する。攻撃判定があるのは頭部と胴体の二ヶ所で、無敵時間の発生しない攻撃や範囲攻撃なら2ヒットする。フルシンクロを利用すれば『リフレクメット3』を3枚使う([200×2×2]×3=2400)だけで瀕死に追い込める、なんとも情けないラスボスである。 また破壊規模は「2~3

メットール(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にドロップする副産物的な扱いであったが、エグゼ4以降は廃止となったショックウェーブの代わりに威力を増した強化版がドロップするようになる。リフレクメット(エグゼ6)メットガードの強化版。攻略本や漫画雑誌などの媒体では『進化したメットガード』と呼ばれることも。相手の攻撃をガードした後

ロックマンエグゼ6に登場するウイルス一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウイルスもいる。なお多くのウイルスには「レア」と呼ばれる系統が存在する(詳細は後述)。メットール系とうとう皆勤賞を勝ち取ったメットール。リフレクメットはグレイガに対してあきれるほどに有効なバトルチップとなっている。レア種はリフレクメットの「*」コードを落とすので欲しい場合は狩りま

プロト(ロックマンエグゼ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2015-03-03 11:52:04) この子が弱すぎたせいで当時次回作のデューオに絶望した懐かしい思い出。リフレクメットで死ぬグレイガよりはマシだが本当に弱い -- 名無しさん (2015-03-03 12:24:18) 細かいことだがコアのカバ

クロスシステム(ロックマンエグゼ6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ういう意味でもクロスシステム自体に対抗しやすい。ただしトマホーククロスはステータス異常無効なうえ攻撃が弱点属性なのでこの戦法は通じない。リフレクメットを溜める場合若干使い勝手が変わるので要注意。チャージショットの範囲はドールサンダーや、エグゼ4のサンダーマンのエレキビームと同じく

  • 1