「ルナファイナル」を含むwiki一覧 - 1ページ

ウルトラマンコスモスの登場怪獣 - ウルトラマン Wiki

最後はリドリアス、モグルドン、ボルギルス、そしてお互い分かり合いいたわり合おうとするムサシと再融合したコスモス・ミラクルナモードの神秘の光「ルナファイナル」で心に訴えかけられ、ついに浄化された。スーツアクター:三宅敏夫カオスヘッダー0[]第65話「真の勇者」に登場。体長・体重:不

カオスダークネス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れた。しかし完全に消滅しておらず、地球に飛来し再集結、破壊活動を再開した。だが最後は春野ムサシと再び融合しミラクルナモードになったコスモスのルナファイナルを受け、完全に浄化されカオスヘッダー0の姿となった。●カオスヘッダー0体長:不明体重:不明ミラクルナモードとなったコスモスのル

ミラクルナモード(ウルトラマンコスモス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ち上がった。そして、青くなった。※つまり見た目は普通のルナモード最終的に、フルムーンレクトと怪獣達の声でカオスダークネスに訴えかけ、ラストのルナファイナルで見事にカオスヘッダーを浄化したのだった。……ん? 金色はどうしたかって? まぁ、つまり、☆詳細奇跡の巨人・ミラクルナモードは

ウルトラマンコスモス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、切断描写は殆ど無い。●ミラクルナモード真の勇者となったムサシと再び一心同体になったコスモスが、金色の光と共に現れた奇跡の輝くルナモード。・ルナファイナルまさかのラスボス浄化をやってのけた技。カオスヘッダーの集合体・カオスダークネスを、カオスヘッダー0へと変化させた。●スペースコ

カオスヘッダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) サーガで殺すつもりだったのかよ…。スタッフの正気を疑うわ。 -- 名無しさん (2014-03-21 00:15:05) コスモスはルナファイナルでカオスヘッダーと分かりあっていたんじゃないかなぁ -- 名無しさん (2014-04-12 22:42:43) ↑3 普

ルナモード(ウルトラマンコスモス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ほとんどフルムーンレクトと同じのため、時たま書籍等で混同されることも。カオスが進化したせいで効かなくなり、第28話を最後に使わなくなった。◎ルナファイナル最終回でカオスダークネスの心に訴えかけて浄化した技。泥沼の戦いに終止符を打ったのはルナモードだった。◎ルナストラックルナモード

  • 1