ライドマシン(ロックマンXシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ライドマシンとは、ロックマンXシリーズに登場する乗り物の総称。大きく分けて、ライドアーマーとライドチェイサーの2種類がある。どちらも一人乗り。敵が乗っている場合もあり、やはり技量の差が出るのか同じ機体でも敵の方は圧倒的に弱い。ライド
NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ライドマシンとは、ロックマンXシリーズに登場する乗り物の総称。大きく分けて、ライドアーマーとライドチェイサーの2種類がある。どちらも一人乗り。敵が乗っている場合もあり、やはり技量の差が出るのか同じ機体でも敵の方は圧倒的に弱い。ライド
突に出てきてオリジナルと戦いすぐ爆散した。デザインは改造車を連想する禍々しく刺々しいものとなっている。ちなみにスペックはトライドロンと同じ。ライドチェイサー全長:2.380m乾燥重量:265kg馬力:300ps(220.6kw)最高時速:470km/hベース車:ホンダ・NM4-0
リシーフォースを率いて都市の地下動力炉を破壊し、港湾施設に逃亡した所をエックスやゼロに追跡されることになる。そのためスティングレンステージはライドチェイサーを用いたスピード感あふれるシューティング面となっている。途中にあるサブタンクやライフアップまで狙うとなると難易度は高め。ロッ
口かつ無表情な青年で、[[仮面ライダードライブ>仮面ライダードライブ(登場キャラクター)]]を倒すことを自らの宿命としている。漆黒のバイク・ライドチェイサーを駆り、ブレイクガンナーを用いて変身し武器とする。主に反逆したロイミュードの粛清を行い「死神」と呼ばれて恐れられているが、ド
出せないので注意。アプリ版は引き続きパスワードがなくオートセーブされるため、再開してもいつでも放つことができる。◇ライドアーマー・ラビット ライドチェイサー・チェバル特定のステージ中に登場する、乗り込んで操縦するメカ。詳しくはライドマシンを参照。◆余談黒ゼロ戦携帯アプリ版のランキ
敵では無いのでバリアとしての防御力はそこそこ。また、水中でのジャンプ力が向上し、これがないと取れないアイテムもある。*2バリアを展開してからライドチェイサーに乗るとそのままバリアが維持され、ライドチェイサーをある程度保護できる。フレイム・スタッガーとバイオレンの弱点であり、スタッ
スレでよく出る質問とかを置いておくよQ:どの武器を育てたらいい?A:ノーマル武器はクナイ一択、S装備はライトチェイサー・破壊の力どちらも強力なので両方欲しい。Q:メインチャプターは限界まで進めたほうがいい?A:個人の好み。メインを進めると様々な報酬アップの恩恵があるがデイリーや特
ターを押した際の音声は 「バースト!デッドヒート!」「バースト!キュウニデッドヒート!」シグナルチェイサーチェイサーに変身する際に使用する、ライドチェイサーを模したシグナルバイク。マッハが自身のマッハドライバー炎にセットすることでチェイサーマッハに変身させる。剛にとってはチェイス
ガロポリスのエネルギーを吸収しながら飛び回っている。このまま続ければ、いずれ都市ごと自壊することも知らないようだ。ステージ「ダイナスティ」はライドチェイサーに乗り込み、逃亡するドクラーゲンを追いかけるという特殊なステージ。ショットを当て続けて撃墜すればボス戦に突入する。ダッシュで
S装備のみ 武器 ライトチェイサー 破壊の力 付加効果:小ノックバック 緑:攻撃+15% 青:すべての攻撃間隔が-15% 紫:5回攻撃するごとに回転斬りが1回発動 金:攻撃+25% 赤:10回攻撃するごとに剣の陣を1つ発生
■武器・スキル攻撃力武器☆1☆2☆3☆4☆5evolveライトチェイサー2.02.53.03.54.04.0破壊の力ブラックホール0.30.60.61.01.51.837 (0.1秒毎ヒット持続2秒)破壊の力零に戻る1.953.93.96.59.7511.95破壊の力新生----
弱にも及び、作画もしっかりしており、かなり気合いが入っている。多脚型メカニロイド等、アニメーションにのみ登場する要素も多い。エックスとゼロのライドチェイサーはエンディングにも登場した。R20とR20+5には設定画も多数収録されている。時系列としては本編の前日談にあたり、ハンター時
ウェーブ」は鋼鉄に穴を開けるほど高圧の水柱。荒々しく短気な性格で、怒ると所かまわず右手の銛を突き刺して、怒りを静めている。ステージには、後のライドチェイサー面のはしりとも呼べる水上バイクエリアがある。時給戦隊アルバイター“ウェーブ・ブルー”。特殊武器は「ウォーターウェーブ」高圧力
れてしまう。上に向かってのエアダッシュはできなくなった。一刻も早く無駄な戦いを止めるのじゃ、エックス。◇ライドアーマー・ライデン&イーグル ライドチェイサー・アディオン各地に配置されている、乗り込んで操縦するメカ。今回のライドアーマーは、レプリフォースが戦闘用に設計開発したもので
聞きたいがためにゲーム起動することがある -- 名無しさん (2021-08-17 22:34:37) アルティメットアーマーが無いのとライドチェイサーがアレなのが嫌だったな、でもなんだかんだで3人分のれしゅき -- 名無しさん (2022-06-22 20:48:05)
DXトライドロン+シフトミッドナイトシャドー(ミッドナイトシャドー付属、タイヤと連動する)合体四輪 DXライドクロッサー(ライドマッハーとライドチェイサーのセット、トマーレ付属、タイヤと連動する)DXライドブースターセット(レッドとブルーのセット、トライドロンと連動する)〈プレ
をコピーしたもの。基本的に無口かつ無表情であり、過ちを犯したロイミュードを正し、仮面ライダーを倒すことを自らの宿命としている。漆黒のバイク・ライドチェイサーを駆り、ブレイクガンナーを用いて魔進チェイサーに変身する。主に反逆したロイミュードの粛清を行うのが任務だが、ドライブとは異な
骨彫)、斬鬼(真骨彫)《仮面ライダードライブ》◆:ドライブ(スピード、ワイルド、デッドヒート、ゴルド)、魔進チェイサー、マッハ(ノ―マル)、ライドチェイサー、ライドマッハー●:ドライブ(テクニック、フォーミュラ、トライドロン(ノーマル、タイヤカキマゼール)、超デッドヒート、プロト
のメガアーマーとして「超合金ロックマンX GIGA ARMORエックス」が発売された。ノーマルエックス、装着するG.B.F.アーマーに加えてライドチェイサーに変形できるラッシュヤークトの3つがオリジナルのデザインで造形されていて、どのデザインもカッコいい。そして…D-Artsエッ
口からミサイル(最大3連射)を撃てる。乗っている間は敵に当たってもダメージを受けないが、代わりに残り時間が本来受けるダメージ分減る。 なおライドチェイサーと違ってトゲの上は走れない。特殊なギミックを利用して進むステージが多いためステージ中の使いどころはなかなかないが、ボス戦では
たこと、洋に一緒にバスケをしようと約束したことなど、一連の事件の記憶を全て失っていた。洋を見届けたチェイスは進ノ介達と別れた後、砂浜に向かいライドチェイサーで一人走り去っていくのだった…「そう、俺が人間に好かれる必要はないのだ。俺が人間を好きでさえいれば…」「俺は追記し修正するも
神鋳効果一覧S級共通 2…左攻撃+20%、右HP+20%エターナルライトチェイサー 1 剣陣が2つでる (2つ目はキャラに追従する) 3 剣陣が時間経過で拡大 エターナルネックレス 1 最初の補助スキルが進化 (1段階追加、最初固有の場合は2つ目) 3 補助スキル+15%→20
ら子分が手榴弾を投げつけて援護してくる。部下が勝手に投げてる可能性もあるが、イノ本人が一切咎める様子もないのでダメだね。疾走感がないと不評なライドチェイサーの操縦と見下ろし視点の戦闘に最初は戸惑うかもしれないが、飛び道具主体のアクセルやエックスなら案外楽な相手。ゼロでやり合うと格
ものの、その脚力の強さを買われシグマに協力した。その後は砂漠のミサイル基地を占拠し、イレギュラーハンター基地を狙った。彼のステージは初となるライドチェイサーを使用するステージであり、今までとは違ったスピード感あふれるアクションが楽しめる。操作はアクセル、ジャンプ、バスター、旋回。
だけあり水中での機動力は高い。またX2以降はボディを新調したこともあってか地上移動用に下半身が2足歩行に変形できるようになった。更にX3ではライドチェイサーと合体して翼の生えたアーマーを装着して飛べるようになる。そして最終的には海賊の集団を単独で壊滅させる程の実力を見せつける。【
サングラスラッシャーを使用した事がある仮面ライダーダークゴーストからその点を突っ込まれていた。ライドブレイザー(仮面ライダーブレン)改造元:ライドチェイサー(ドライブ)同じく仮面ライダーブレンの専用バイク。紫のファイアパターンが描かれた部位をネオングリーンでリペイントし、フロント
い(誉め言葉)。裏切ったことのある相手と組ませると、信用してないという旨のセリフを言う。◇仮面ライダーチェイサー(◎声:上遠野太洸)バイク:ライドチェイサー登場フォーム:ノーマル、魔進チェイサー(超必殺技演出のみ)、超魔進チェイサードライブサーガ 仮面ライダーチェイサー発売記念で
るようで「タイヤフエール・コンビネーション」のベルトさんの掛け声と共に自身だけではなく他のマシンまでシフトカーの能力で強化。ライドマッハーとライドチェイサーによる連携攻撃を可能とした。『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』では、葛葉紘汰から齎
、今際の際に「そ、それ…色塗り替えただけで、お前の武器じゃない……!」とメタいツッコミをかまして倒された。【乗用マシン】ライドブレイザー*3ライドチェイサーに酷似しているが、カラーは緑で、フロントカウルの髑髏は脳味噌に置き換わっている。『仮面ライダー図鑑』によれば「毒ミサイルや毒
神鋳効果一覧(暫定)※スレ内の情報をまとめている段階ですS装備※武器、ペンダント、グローブは神鋳2で攻撃力+20%※アーマー、ベルト、ブーツは神鋳2でHP+20% 部位 装備 効果 武器 破壊の力 神鋳1:ブラックホー