桜田ヒロム - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki
常時パワードカスタムレッドバスター「It's Morphin' Time!」―変身時のアナウンス[元]「レッドバスター!」―名乗り[元]装備モーフィンブレスイチガンバスターソウガンブレードトランスポッドバディロイドチダ・ニックメガゾードCB-01チーターLT-06タテガミライオー
常時パワードカスタムレッドバスター「It's Morphin' Time!」―変身時のアナウンス[元]「レッドバスター!」―名乗り[元]装備モーフィンブレスイチガンバスターソウガンブレードトランスポッドバディロイドチダ・ニックメガゾードCB-01チーターLT-06タテガミライオー
の装備】スパイアクションが題材故、様々な偽装が施されている。スパイ活動自体はほとんどしてないとか連動するアイテムとかないの?とか言わない。★モーフィンブレスかなり久しぶりなブレスレット型の変身アイテム。ブレス型変身アイテムは『爆竜戦隊アバレンジャー』以来9年ぶり(個人装備なら『炎
ており、こちらは同時に加入した。【武器】 見た目は特命戦隊のものと同じ。機能的にもほぼ同じだが、中身は別物と考えていいだろう。▼変身ブレス モーフィンブレスに似る。掛け声は「アニマルチェンジ!」であり、変身のプロセス上でサングラス部分がせり出してこないのがモーフィンブレスとの相違
ゴーカイジャー」制作委員会 © 2013 石ノ森プロ・東映・東映エージェンシー・テレビ朝日【レッドバスター】スーツアクター:押川善文ヒロムがモーフィンブレスで変身した姿。ワクチンプログラムが与える超人的な速さをスーツの力でさらに強化し、超高速移動で敵を翻弄する戦い方を得意とする。
ーカイジャー」制作委員会 © 2013 石ノ森プロ・東映・東映エージェンシー・テレビ朝日【ブルーバスター】スーツアクター:竹内康博リュウジがモーフィンブレスで変身した戦士。前述の通り超人的な力を手に入れており変身することにより更にパワーアップするため、本気を出せば地面にクレーター
カイジャー」制作委員会 © 2013 石ノ森プロ・東映・東映エージェンシー・テレビ朝日【イエローバスター】スーツアクター:蜂須賀祐一ヨーコがモーフィンブレスで変身した戦士。スーツの力で更にパワーアップするため脚力が常人の約15倍にも上昇する。【武器】ゴーバスターズは個人武器や連動
2023/11/20 Mon 11:48:42NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧\GOGO!Let'sモーフィン!!」「それはモーフィンブレスクル!特命はこっちで請けるクル!!」「ごめんごめん、パクトパクトはっと…あった!!」\メテオ!Ready!?/「ホワチャア!
スターソードを強化して放つ斬撃。多くの敵を両断したほか、刺突にも使える。30話で初めて名前が呼称され、それ以降も度々名を叫んで発動している。モーフィンブレスを操作するシーンがあったりなかったり一定しない。必要不可欠と言う訳でもないのだろう。○エースタッグスラッシュ スタッグカスタ
ードモードでこれを振り上げると「ガオー!」と吼える。こっちが本体なのだろうか…。【必殺技】○ライオインパクトライオンサーガンを強化した斬撃。モーフィンブレスを操作して放つ初期メンバーの技と異なり、操縦桿であるライオブラスターを操作して発動する。○ライオバーストトライクモードで、騎
って形になる、となっている。これは、どちらの勢力にも共通の物。ゴーバスターズもヴァグラスも、この技術を戦力として使っている。ゴーバスターズはモーフィンブレスとトランスポッドと言うアイテムを装備。これには小型の転送装置が内蔵されており、特命部の基地にて保管されているバスタースーツの
ジも演じ訳がされているが、これは実際に聞き比べると別物。【武器】 外見は本編と同じだが、中身は多分別物。▼変身ブレス 陣から渡されたもので、モーフィンブレスと同じ見た目。掛け声は「アニマルチェンジ!」。特命:ダイヤルを回す↓ボタンを押すとサングラスが出てくる↓スーツとヘルメットが
た視聴者から「ブラックバスターに変身しないか」などと言われていたりもした黒リンが、本当に変身してしまった瞬間であった。【装備】▼変身ブレス モーフィンブレスに似たブレス。これで変身する。掛け声は「アニマルチェンジ!」。▼リンゴ 変身前から腰にぶら下げているリンゴ。合体に使う。原理
時に戦線に加わった。【武器】外見は特命戦隊のものと同一だが、操作の仕方や音声などは異なっているため、実質別物と思っていいだろう。▼変身ブレスモーフィンブレスと同じ見た目のブレスだが、こちらは変身に必要な手順が少ない。変身時の掛け声も「アニマルチェンジ!」になっている。特命:ダイヤ
とで、キーに対応したスーパー戦隊へと変身する。*5『特命戦隊ゴーバスターズ』It's morphin' time!「レッツ、モーフィン!」・モーフィンブレスゴーバスターズが変身に使用するブレスレット型変身アイテム。ボタンを押すことで電子音声と共にバスタースーツが転送・装着され、ブ
ー・マキシムの強さを演出するかませと化した。スナイド(ネオガイルトン)『ダイノチャージ』に登場した敵キャラ。装備・戦力ビーストXモーファー(モーフィンブレス)変身アイテム。原典と異なり、モーフXキーを刺して変身するギミックになっている。玩具も当然仕様変更されており、マイクや振動セ