登録日:2012/05/23 Wed 19:04:09
更新日:2023/11/20 Mon 11:48:42NEW!
所要時間:約 6 分で読めます
▽タグ一覧
スマイルプリキュア! プリキュア 変身アイテム アイテム 玩具 一覧項目 キュアデコル 化粧商品化 怪人から発生するアイテム
\GOGO!Let'sモーフィン!!」
「それはモーフィンブレスクル!特命はこっちで請けるクル!!」
「ごめんごめん、パクトパクトはっと…あった!!」
\メテオ!Ready!?/
「ホワチャア!!」
「 違 う ク ル !! 」
「いい加減にしようかやよいちゃん?」
「うわなおちゃん何するのやめt
「キャンディ、ウチのでええか……?」
『スマイルプリキュア!』のプリキュア達が所有する変身アイテムについて記述するクル。
●スマイルパクト
\GOGO!Let's GO!!/
※デコルはあくまで想像です
プリキュアとなった者の前に突然現れる化粧入れのような謎の物体。
普段は右腰辺りにセットしており、プリキュアに変身する時や必殺技を放つ時などに使用する。
キャンディやポップのようなメルヘンランドの関係者が使い方や必殺技名を知っていることを鑑みるに、
メルヘンランドとは何か密接な関係がある模様。
普段はカバン横にポーチに入れられて持ち歩かれている。
戦闘中では胸に押し付けられて役得なのもいれば、物理的に力入れられたり川に落としたりされてるのもいる。
●キュアデコル
アカンベェ(アカッパナ)を浄化するとドロップするチップのようなもの。メルヘンランドの所有物であり、ロイヤルクイーンの力の元となる物体である。
バッドエンド王国との抗争の際に大量に奪われ、皇帝ピエーロによってアカンベェに変えられてしまっている。
デコルデコールに集めることでロイヤルクイーンを復活させることができるため、プリキュア達とバッドエンド王国の闘いの原因となっている。
アカンベェを浄化することにより入手でき、スマイルパクトにセットすることで様々な効果を発揮する。
かなり役に立つものもあれば、出オチするものもあり千差万別。
21話にてデコルデコールと共に星デコルを除く全てがジョーカーに奪われた。
なお、三回集めきると女王が復活すると言う素敵仕様。
以下代表的なデコル
- いちごデコル
使用するとでかいいちごが出てきて、食べる事もできる。
- プリンデコル
使用するとでかいプリンが出てきて(ry
- チェリーデコル
使用す(ry
- 電話デコル
ポップと通信ができるかなり便利なデコル。使用の際はデコルデコールにモニターのように映像が現れる。
- 指輪デコル
8話でみゆきとキャンディがマジョリーナの発明品「イレカワ~ル」で入れ替わってしまった時に使われたデコル。
その効果はなんと…
効果なし。電話デコルェ…!
- 星デコル
使うと光の粒子が飛び散り、受けた物を強化したり進化させたりする。
偶然にもみゆきが七夕の笹を飾り付ける際に飾りとして笹に残していたままだったため、唯一ジョーカに奪われなかった。
この後の鍵となりそうなデコルである。
…と思われたが、そんなことはなかったぜ!!
- ちょうちょデコル
初登場は5話でキャンディのおめかし用で出番が終了した。
しかし14話にて戦闘中に発動。何とプリキュア達の背中に蝶の羽根のような光の翼が出現。空を自在に飛べるようになる。
やよいとみゆき以外の三人が使用し、
「こっちやで~♪」
「こっちこっち~!」
「こっちですよ~♪」
と言いながら空中を乱舞。通天閣アカンベェと視聴者を大いに魅了した。
画面の中に引き込まれそうになった者もいたとか。
なおは少し苦手らしい(元々虫嫌い&高所恐怖症なため仕方ない)
月光蝶であるっ!とか考えてしまった奴は前に出なさい。
- エコーキュアデコル
『映画 プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち』に登場。
パンフレットでは「映画スペシャルキュアデコル」という名称だった。
坂上あゆみがキュアエコーに変身した際、胸に着用していた。
フーちゃんとの対話に成功した後に変身が解除され、このデコルも消滅したに見えた。
『映画 プリキュアオールスターズNewStage3 永遠のともだち』にてあゆみが所持している事が判明した。
同時にデコルに正式な名称も付いた。
あゆみは『映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち』に登場したグレルとエンエンの力により、再びキュアエコーに変身。
後に『NewStage3』のエピローグで、グレルとエンエンはあゆみ(キュアエコー)のパートナー妖精となった。
●デコルデコール
ポップから渡された、キュアデコルを集めるための大きなケース。前述した通り、キュアデコルをセットすることでロイヤルクイーンを復活させることができる。
電話デコルを使うと上に映像が流れ、ポップと音声付きで通話できる。
通話する相手を選べるかは今のところ不明。
名前の由来は
- デコルをデコル
- デコルでデコル
- デコルでcall(呼ぶ・通話)
の3つの意味を持つと考えられる。意外に奥深い…
キュアデコルを手に入れた後に毎回出現しているが、あんなに大きな道具をどうやって瞬時に出したんだろうか?
…答えはキャンディのみぞ知る…
あとデコル一つというところで、キャンディもろともジョーカーにパクられたが、後に取り返した。
●伝説のプリキュアの絵本
1話および最終話にキャンディが乗って?きた絵本。妖精が中に入ると飛べるらしく、空中を鳥のようにパタパタと飛び回ることができる。
中にはメルヘンランドとバッドエンド王国の抗争について、そしてプリキュア達の活躍について現在進行系で描かれている。
他にもふしぎ図書館から本棚ワープする時に必要だったりと、スマイルパクトと並ぶかなり便利なアイテムである。
ポップもこれとはまた別の本で飛んで来たが、キャンディのものとどう違うかは不明。
●ミラクルジュエル
ジョーカーが話で一言漏らした謎のアイテム。どんな願いをも叶えることができるらしい。
ジョーカーが狙っており、その強力な力から物語に関わる重要なアイテムであることは間違いないだろう…
その正体はキャンディであった
●プリンセスキャンドル
ロイヤルクイーンがプリキュア達に与えた新たなアイテム。
メルヘンランドに伝わるペガサスの日になぞったように、ペガサスの意匠。
プリキュア達をプリンセスフォームにパワーアップさせる。
ちなみに技を含め、掛け声は
「ペガサスよ!私たちに力を!」
「プリンセスハッピー!」
「プリンセスサニー!」
「プリンセスピース!」
「プリンセスマーチ!」
「プリンセスビューティ!」
「プリキュア!プリンセスフォーム!!!」
「届け!希望の光!」
「羽ばたけ!未来へ!」
「プリキュア!レインボォォォバーストーーー!!!」
フッ…!
「輝け!ハッピースマイル!」
●ロイヤルクロック
2周目のキュアデコルをすべて集めた後に出現した置き時計型のアイテム。
キャンディが上部のボタン「ロイヤルジュエル」を押すと、伝説の不死鳥「フェニックス」が出現。すると…
「届け!希望の光!」
「羽ばたけ!光り輝く未来へ!」
「プリキュア!ロイヤルレインボォォォバーストーーー!!!」
フッ…!
「輝け!ハッピースマイル!」
◆余談
もちろん商品化されている。スーパーのお菓子売り場やガチャガチャに置いてあるような小さな物や大型の本格的なものもあり、どれもなかなかの完成度。
興味があったら是非手に取ってみてはいかがだろうか。
ついに大人向け本格化粧アイテムとして、スマイルパクトの商品化が決定した。
もはや公式が病気。
ロイヤルクロックは初登場した30話では名前が明かされなかったが、直後のおもちゃCMで速攻バラされたのは有名な話。「これは何クル?」→「これが伝説のロイヤルクロック~」
これは大塚監督たちも予想外だった模様。
「みゆきさん、どうかしました?」
「私のパクトが……川に」
追記・修正はスマイルパクトを落としたりしないようにお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 轟鬼ゲンマ「レインボォォォバーストーーー!!!」 -- 名無しさん (2014-05-10 19:06:04)
- 甘かったぁ!! 辛かったぁ!! -- 名無しくん(20代です) (2014-06-17 21:49:03)
- かなりの傑作アイテムだと思う。デコルのアイディアは見事だった。 -- 名無しさん (2014-06-20 17:43:37)
- デコルのおかげで「戦闘が始まると妖精は見てるだけ」という状況ではなくなった。キャンディは的確にデコルをつかっていて、サポート要員としては結構有能だったりする。 -- 名無しさん (2020-02-22 22:25:13)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧