「ミネルバ改」を含むwiki一覧 - 1ページ

ミネルバ(LBX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミネルバがいなかったら攻撃、防御する手段がなくなるため必須パーツである。一応ドラマCD内では正攻法でバンから勝つという大金星をあげている。■ミネルバ改ミネルバに改修を加え合体機構は廃止されたものの、頭や足へのスラスターの大量追加により大気圏内外での飛行能力を得た機体。また武装もミ

ダブルレイウィング(ダンボール戦機W) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

キレスD9とミゼルオーレギオンとの一騎打ちになるため使用できない。アニメ版では最終回で登場。ゲームとは違いミゼルオーレギオンとの決戦は2体とミネルバ改で挑むこととなる。その圧倒的な性能差に三人が苦戦する中、放たれた"我王砲"から2体を庇い、ミネルバ改が破壊されてしまう。仲間のため

オーレギオン/ミゼルオーレギオン(LBX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もあり、その威力は倍増しているがアニメ版ではアキレスD9に横槍を入れられた。・我王砲胸部の砲門から強力なビームを放つ技。アニメ版ではこの技でミネルバ改を破壊している。◇飛行形態艦首となる部分が結晶体で巨大化している。速力ではオーディーンMK-2に少し劣るが、直線での加速力・機体の

ダンボール戦機W - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体を大幅に回収したのが上記のイカロス・ゼロとイカロス・フォースである。アニメでの登場はこっちが先だが情報の公開はイカロスが先だったりする。◆ミネルバ改イカロスゼロ、フォースの開発に合わせて宇宙用に改修されたミネルバ。足が大型化し頭部にブースターが追加、武器も遠近両方に対応できる様

アキレスD9(LBX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か切り裂いた。また、デジトニアスⅠとの戦いではオートクレールから連続して光の鎌鼬を放つ"大真空斬"を発動、オーディーンMk-2のグングニル、ミネルバ改のメテオストライクと共に敵を打ち砕いた。【ダブルレイウィング】オーディーンMk-2との連携必殺技。詳細は当該項目参照。追記・修正は

Σオービス(LBX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので、「いつリストラされるのか」といつもヒヤヒヤされている。そうしてイカロス・フォースとイカロス・ゼロが登場すると、ミネルバも宇宙戦対応の「ミネルバ改」に改修され、今後の再登場も絶望的になってしまった……と思われたが、ミゼル編でバーチャルLBXとしてミゼルに召喚される形で再登場し

  • 1