「ミナモポッド」を含むwiki一覧 - 1ページ

違法パーツ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は改造元と同じ弱点。V2ではシルバータワーでロウガが使ってくる。なおゴライアスの館の裏にいる隠しキャラクターはプレーンステージでこれと後述のミナモポッドを組み合わせてくる。シノノメガン(改造元:Vレーザーガン)やたら太く威力の高いVレーザーの改造ガン。軌道はVよりUに近い。シナリ

激闘編(カスタムロボV2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

不明。)が隠れており対戦して勝つと隠しホロセウムの障害物が一切ないプレーンステージが対戦などで使えるようになる。壁なしステージ&スバルガン+ミナモポッドという凶悪なカスタマイズ。実はスナイパーガンで撃ち合うと勝手にダメージレースで勝てる。更にはロボ以外フル違法なのに負けてもピンピ

ベイオネット(カスタムロボV2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り悪いという弱点を3個にすることで補っている。しかし地上で当たらないという根本的な弱点が変わっていない。ジャンプ抑制には超ホーミング力を誇るミナモポッドがあるためどうにも地味で力不足。ツインズレッグジャンプ・空中ダッシュの移動距離が大幅に向上し、地上での加速や小回りも少し上がる。

ハヤオ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。激闘編では、伝説バトルの最後で登場。『闇の血に目覚めたハヤオ』と言うテーマで、違法パーツを使う。使う違法パーツはホムラガン・ゴウセツボム・ミナモポッド・スバルレッグ。初代のチャンピオンのマモルよりも滅茶苦茶強い。震えを隠せないかもだが心して挑もう。V2基本は激闘編で登場。*2ユ

  • 1