「マナミニオン」を含むwiki一覧 - 1ページ

アシッドモー(Hearthstone) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て攻撃力4、体力2という貧弱すぎるコストパフォーマンス。7コストバニラである戦のゴーレムが7/7、コアハウンドが9/5であることを考えると7マナミニオンの相場は合計スタッツ14が適正であり、アシッドモーはなんとその基準を8も下回っている。合計スタッツ6は7マナどころか6マナミニオ

Hearthstone - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

には一枚で二回分使用できる「双呪文」が登場。悪党同盟サイド(ウォーロック、シャーマン、プリースト、ローグ、ウォリアー)には強力な効果を持つ1マナミニオンである「悪の手先」を手札に追加するカードが登場し、それぞれのカードセットを想起させるカードも登場している。突撃!探検同盟第十二の

海賊パッチーズ(Hearthstone) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実してるためついでに破壊されるのがオチ。しかしこのミニオンの能力のトリガーとなっている海賊は中立に3種、ウォリアーとローグにそれぞれ1種の1マナミニオンを擁する種族である。それらを初手マリガンでキープできれば、確実に1ターン目に1マナミニオンと一緒にこいつが顔を出すことになる。上

翡翠蓮(Hearthstone) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぜる。ドルイドの固有能力である選択を持つ翡翠カード。前者は単に翡翠のゴーレムを召喚する能力。最初こそ1マナ1/1と決してコスパは良くない(1マナミニオンのスタッツ合計の相場は4である)が、3回目以降はマナ不相応のミニオンを召喚できる呪文となる。だが問題は後者の効果。山札に翡翠の偶

ロード・ジャラクサス(Hearthstone) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

険なのは出した直後の相手のターンである。前述の通りジャラクサスは確かに強力な効果をいくつも持つカードだが、出したターンに盤面に与える影響が9マナミニオンにしては小さいという欠点を持つ。ヒーローパワーの6/6悪魔召喚をすぐに使いたいところだが…このカードは9マナ、ヒーローパワーの仕

  • 1